見出し画像

市川SC27番は靭帯切れてから毎日noteを書いているけど、リスフラン関節症にもなりました。474日目


相方から悲しいお知らせ画像が送られてきました。
地元、青戸にあるステーキの名店「やまぐちさん」がなんと昨日で閉店しておりました。
ここはですね、もう本当にとにかくお肉が美味しいんです。で、味の割に安価だったんですよ。店主と、その息子さんでやっていたお店で。
本当に名残惜しい。うちの父母にも「今度行こう」と話していたんですが、それが叶わなくなってしまいました。
また違う肉のお店を見つけないと。

閉店の理由が書いていないので憶測にすぎません。店主もご高齢だったので体調不良かもしれないし、昨今の社会的、経済的な面の影響かもしれない。

なんにせよ本当に残念です。ここは本当に知る人ぞ知る店だったので、オンライン上でみんな驚いているようです。


ということで今日はメシの話です。
相方のご実家から毎年恒例「揖保乃糸」が送らてきました。いつもありがとうございます。夏といえば素麺。まちがいない。
だがしかしですね、グルテンフリーを心掛けている我々からすれば鬼門です。これを食すのは。
なのでぜひみなさま、この夏はみのってぃ家へ揖保乃糸を食べにきてくださいませ。素麺の他に上の写真のようなメニューを振舞いますので。ちなみにこの量を夫婦で食べきりました。食欲どうなっとんねん。

ではお待ちしております。

ひとつよしなに。

#サッカー   #毎日note  #フットボール
#リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我
#右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術
#右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷
#右膝側副靭帯損傷 #リハビリ生活
#みのってぃ #株式会社美好 #節句人形
#雛人形 #日本の歴史 #伝統工芸品
#フットボール #市川SC
#デイリーヤマザキ #明治安田生命
#ニューバランス #FINTA
#江戸川病院
#ラジオ #オードリー #リトルトゥース
#追求 #研究 #人生 #みのこなし
#オーストラリア #コミニケーション #英語
#サッカーと人生 #モノ創り
#千葉県社会人サッカー
#表と裏 #価値観なんて合わない
#変化を観察する #塩梅と譲歩と許容
#リスフラン関節症  
#海外生活が原点
#揖保乃糸 #素麺
#夏の風物詩 #夕飯
#名店 #やまぐちさん #葛飾区
 


みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?