Aya

はじめまして、Ayaです!私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業の営業、中堅…

Aya

はじめまして、Ayaです!私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業の営業、中堅医薬品企業の事務員を経験。現在は一児(みるきーくん)の母で専業主婦をしています。 妊娠~育児に関する記事を投稿しています。

記事一覧

【離乳食】離乳食に悩むあなたへ、真似するだけ!簡単に離乳食をスタートできます

プロローグ子どもが生後5ヵ月頃になってくると、離乳食を始める時期ですね。 初めての離乳食は、何から食べさせたら良いか分からないですし不安ですよね。 離乳食に慣れ…

100
Aya
1年前
2

【出産】里帰りをするけど両親との生活が心配な方へ。お互いに気持ち良く里帰り生活を楽しめます 

プロローグ 出産に向けて実家へ里帰りされる方、久しぶりの両親との生活に戸惑いを感じてはいませんか? 私は何年ぶりかの両親との生活は、正直憂鬱な気持ちで迎えました…

Aya
1年前
2

【育児】赤ちゃんの寝ぐずりや夜泣きが酷くストレスが溜まっていませんか?赤ちゃんが眠る方法を紹介します

プロローグ 赤ちゃんの寝ぐずりや、夜泣きは育児の辛いことの一つです。 息子も寝ぐずり、夜泣きが酷く、未だに苦労しています。 しかし色々な方法を試し、息子もまとま…

Aya
1年前
2

赤ちゃんの肌荒れは治すべき!一生の傷跡にならないために

プロローグ 息子は肌が敏感で、すぐに乾燥して肌荒れをしてしまいます。 色白なので赤さも目立ちますし、見ているだけで可哀そうで出来ることなら代わってあげたいと思っ…

Aya
1年前
6

出産~産後の生活が心配な方必見!「何となく不安」な気持ちを払拭できます

プロローグ ご懐妊、おめでとうございます! ご出産まで楽しみな気持ちと不安が入り混じったお気持ちではないでしょうか? また「産後は看護師、助産師がいないのに、生…

Aya
1年前
1

【永久保存版】混合から完母になるめに私が行ってきたこと

母乳で悩まれている方が、完母で育児できるよう執筆しました。 私は母乳の出が悪く、産後ずっと一人で悩み続け毎晩泣いていました。 周囲に相談できず悩んでいる方が、本…

Aya
1年前
15

初産でスピード安産だった私が出産のために行ってきたこと

はじめまして、Ayaです。 私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業の営業、中堅医薬品企業の事務員を経て、現在は一児(みるきーくん)の母で専業主婦をしてい…

Aya
1年前
19
【離乳食】離乳食に悩むあなたへ、真似するだけ!簡単に離乳食をスタートできます

【離乳食】離乳食に悩むあなたへ、真似するだけ!簡単に離乳食をスタートできます

プロローグ子どもが生後5ヵ月頃になってくると、離乳食を始める時期ですね。

初めての離乳食は、何から食べさせたら良いか分からないですし不安ですよね。

離乳食に慣れてくると、正直献立が面倒くさくもなってきます。

我が家の場合、一番品数が多いのは息子です…。

本書は、離乳食への悩みを少しでも解決出来たら良いな、と思い執筆しました。

著書の自己紹介はじめまして、Ayaです。

私は地方国立大学の

もっとみる
【出産】里帰りをするけど両親との生活が心配な方へ。お互いに気持ち良く里帰り生活を楽しめます 

【出産】里帰りをするけど両親との生活が心配な方へ。お互いに気持ち良く里帰り生活を楽しめます 

プロローグ

出産に向けて実家へ里帰りされる方、久しぶりの両親との生活に戸惑いを感じてはいませんか?

私は何年ぶりかの両親との生活は、正直憂鬱な気持ちで迎えました。

特に母との生活が不安で仕方ありませんでした。

本書では、私の経験をもとに里帰りの際、両親と気持ち良く生活できる術を執筆しました。

著書の自己紹介

はじめまして、Ayaです。

私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業

もっとみる
【育児】赤ちゃんの寝ぐずりや夜泣きが酷くストレスが溜まっていませんか?赤ちゃんが眠る方法を紹介します

【育児】赤ちゃんの寝ぐずりや夜泣きが酷くストレスが溜まっていませんか?赤ちゃんが眠る方法を紹介します

プロローグ
赤ちゃんの寝ぐずりや、夜泣きは育児の辛いことの一つです。

息子も寝ぐずり、夜泣きが酷く、未だに苦労しています。

しかし色々な方法を試し、息子もまとまって眠れる時間が少しずつ増えてきました。

本書は少しでもお子さんの寝ぐずりや夜泣きを改善し、お母さんお父さんの睡眠時間を確保できればと思い、執筆しました。

著書の自己紹介
はじめまして、Ayaです。

私は地方国立大学の経済学部を卒

もっとみる
赤ちゃんの肌荒れは治すべき!一生の傷跡にならないために

赤ちゃんの肌荒れは治すべき!一生の傷跡にならないために

プロローグ
息子は肌が敏感で、すぐに乾燥して肌荒れをしてしまいます。

色白なので赤さも目立ちますし、見ているだけで可哀そうで出来ることなら代わってあげたいと思っていました。

口コミの良いものを片っ端から試しましたが、治るのに5カ月程かかりました。

本書では、赤ちゃんの肌荒れに困っている方の悩みが少しでも解決できるよう執筆しました。

著書の自己紹介

はじめまして、Ayaです。

私は地方国

もっとみる
出産~産後の生活が心配な方必見!「何となく不安」な気持ちを払拭できます

出産~産後の生活が心配な方必見!「何となく不安」な気持ちを払拭できます

プロローグ

ご懐妊、おめでとうございます!

ご出産まで楽しみな気持ちと不安が入り混じったお気持ちではないでしょうか?

また「産後は看護師、助産師がいないのに、生活できるかな?」と心配してはいませんか?

特に初めてのご出産の方は、これからの未知な体験にソワソワと落ち着かない気持ちかと思います。

逆に、準備がきちんとできていれば不安になる必要はありません。

本書では、出産から産後にかけての

もっとみる
【永久保存版】混合から完母になるめに私が行ってきたこと

【永久保存版】混合から完母になるめに私が行ってきたこと

母乳で悩まれている方が、完母で育児できるよう執筆しました。

私は母乳の出が悪く、産後ずっと一人で悩み続け毎晩泣いていました。

周囲に相談できず悩んでいる方が、本書で解消できれば、と思います。

著書の自己紹介

はじめまして、Ayaです。
私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業の営業、中堅医薬品企業の事務員を経て、現在は一児(みるきーくん)の母で専業主婦をしています。

現在は7カ月

もっとみる
初産でスピード安産だった私が出産のために行ってきたこと

初産でスピード安産だった私が出産のために行ってきたこと

はじめまして、Ayaです。

私は地方国立大学の経済学部を卒業後、大手通信企業の営業、中堅医薬品企業の事務員を経て、現在は一児(みるきーくん)の母で専業主婦をしています。

私は初産にも関らず陣痛から出産まで3時間、スピード安産でした。
安産のために私が行っていたことについて紹介したいと思います。

<この記事を読むべき方>
子供が欲しいなと思っている方
今後の出産に向けて不安な気持ちがある方

もっとみる