マガジンのカバー画像

旅行(あるいはちょっとしたお出かけ)

29
ロメール的偶然を引き起こすには、なによりもまず、外に出ることである。
運営しているクリエイター

#夏の思い出

青森旅行 2023.8.18〜20 ③

青森旅行 2023.8.18〜20 ③

前回👇

●3日目日の出

朝ごはん

出発(ホテル→奥入瀬渓流)

三内丸山遺跡

青森県立美術館

青森駅近散歩(駅前ビーチ)

青森駅近散歩(A-FACTORY)

青森駅近散歩(アスパム)

青森駅近散歩(八甲田丸から夕日)

羽田空港へ

これにて青森3日間の旅行は幕を下ろす。
とんでもないくらい食べ続けたけど、デザートに限らず毎度“別腹”が誕生してしまうほどの美食県。この海、この自然

もっとみる
青森旅行 2023.8.18〜20 ②

青森旅行 2023.8.18〜20 ②

前回の続き👇

“水辺と食の旅行”と称しながら、初日は食しかなかったが、2日目は青森が……いや日本が誇る特別名勝・十和田湖へと向かう。

2日目朝ごはん(まだ弘前)

観光バス(田んぼアート)

観光バス(奥入瀬渓流)

十和田湖(爆速クルーズ)

十和田湖(散歩)

十和田プリンスホテル(ディナー)

十和田プリンスホテル(散策)

これで二日目終了。
旅行中の夜って、不思議なことにあっという

もっとみる
青森旅行 2023.8.18〜21 ①

青森旅行 2023.8.18〜21 ①

「長期休暇は水辺へ」がお決まりになってきた私、そろそろ旅ブロガーになりつつあるけれど、この夏休みも素晴らしい水辺へ遊びに行ったので、備忘録をつけることとする。

この夏を最高にするために選んだ場所は……

本州最北の青森!
海、川、木すべて揃った青森は、美食の宝庫である北海道に負けず劣らずの豊かな場所。
美しい水辺のあるところに、美味しいグルメあり。
今回も水辺と食を堪能する旅となった。

青森空

もっとみる
東京で徹底的にパリへ行く2023.7.9

東京で徹底的にパリへ行く2023.7.9

ゴールデンウィークにイタリアへ行ったばかりなのに、既にヨーロッパへ再訪したい欲が高まっている。

フランスのフレグランスブランド・Diptyqueが表参道でポップアップイベント「Un Air de Paris(パリの空気)」を開催するということで、それにあわせて“東京で精神的パリ旅行”が可能かどうか試みた。

今回はそのレポート。

Cafe de METRO精神的パリ旅行は表参道駅構内からスター

もっとみる
伊勢旅行(一瞬名古屋) 2022.8.5〜7③

伊勢旅行(一瞬名古屋) 2022.8.5〜7③

(8月頭の備忘録を10月まで引っ張るありえなさでお送りしております)

ようやく3日目、最終日。

ホテルを出たら、この旅の大本命(であったはずの)地中海村へ!

●志摩地中海村

滞在ホテルの最寄駅・賢島から、海上タクシーで約10分。

地中海村は外国気分を味わえる建物が見どころで、逆に言ってしまうとそれ以外の見どころは特にない(あれだけ楽しみにしてた人がいう発言ですか??)。ホテル宿泊者しか入

もっとみる
伊勢旅行(一瞬名古屋) 2022.8.5〜7②

伊勢旅行(一瞬名古屋) 2022.8.5〜7②

(1ヶ月以上前の話になってしまいました。前回の続きです。今回は2日目の話です)

ホテルで朝食をいただきます。

●夫婦岩

2日目の今日は日々の疲れを癒すべく、神聖な場所でパワーを貰う。

●伊勢神宮

伊勢といえばほとんどの人は伊勢神宮だろう。全国の神社の中でも格別の存在だから。
なのにどういうことだか、私は亀石の記録しか残していなかった……。

でも撮影禁止エリアも多いし、熱心に参拝していた

もっとみる
伊勢旅行(一瞬名古屋)2022.8.5-7①

伊勢旅行(一瞬名古屋)2022.8.5-7①

夏といえばヴァカンス、ヴァカンスといえば地中海。眩しい太陽、輝く水面、頬をなでる爽やかな風を浴びたい────

しかし相変わらずこのようなご時世なので、海外旅行はまたずいぶん先の話になりそうだ。

でも私は精神的パリジェンヌだから「今を生きるのよ!」(『レネットとミラベル/四つの冒険』から引用)ということで、日本で最も地中海を感じられる場所・志摩地中海村(そのまますぎる)へ行くため、三重県へ。

もっとみる