マガジンのカバー画像

ミギワアキラの占術予報

72
星読みや色んな占いについてまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#タイミング

【射手座満月】軽いノリで大波乗りを【全編無料】

【射手座満月】軽いノリで大波乗りを【全編無料】

2024年5月23日〜6月6月までの運勢についてまとめてみました。

12星座別の運勢を載せているので、よかったら読んでみてください。

今回の射手座満月のキーワードは
「軽いノリで大波乗りを」

今回の満月で特徴的なのは、アングルや重要な天体同士が合であるところです。

このような満月、新月図の場合は人生の転機を迎える人も多いため、
まさしく節目となる満月と言うことが出来ますね。

人によっては

もっとみる
【双子座満月】年末に向けてラストスパート【走り抜けろ!】

【双子座満月】年末に向けてラストスパート【走り抜けろ!】

双子座満月のキーワードは
「年末に向けてラストスパート」

今回の満月のアセンダントは蟹座で、チャートルーラーである月は12室に在中な上に火星、土星とハードアスペクトを形成しています。

そのため、これから2週間はメンタルなどが疲弊しやすい時期に当たるため、しっかりと養生をすることがポイントとなってきそうです。

また、今回の満月は10月の天秤座新月の時に起こったノードに対するTスクエアが終わるタ

もっとみる
【牡牛座満月】頑固と執念は紙一重【もうどうにも止まらない】

【牡牛座満月】頑固と執念は紙一重【もうどうにも止まらない】

今回の牡牛座満月のキーワードは
「頑固と執念は紙一重」

今回の満月図で面白いところは月食をともなう満月だというところ。

明け方にはなりますが、日本でも月食は観測が可能なので天文ファンの方は朝から忙しくなりそうですね。

今回の月食は前回の日食とは違い、日本でも観測可能なため今回の月食図はこれから半年間の運勢として読み解いていくことになります。

日食〜月食の時期は、あらゆることが噛み合わなくな

もっとみる
【講座のまとめ】2025年を境に何が起こるか予測してみた【マンデン占星術】

【講座のまとめ】2025年を境に何が起こるか予測してみた【マンデン占星術】

2023年9月30日のマニさんと行った対談についてまとめてみました。
当初は動画をアーカイブとして残す予定でしたが、いろいろあって文章でまとめることとなりました(コスプレしてくれたマニさんごめんよ)

しかし、文章としてまとめることによって必要な情報のリンクが貼れたり、
図を添付することができたのでこれはこれでいい感じに仕上がりました。

【西洋占星術界隈で言われている2025年問題とは?】
20

もっとみる
【双子座満月】伝えたい気持ちは何としても言う!【まずは座って話そうや】

【双子座満月】伝えたい気持ちは何としても言う!【まずは座って話そうや】

今回の双子座満月のキーワードは
「伝えたい気持ちは何としても言う!」

満月はものごとが「満ちる」タイミングと言われていますが、今回の満月では「言いたい気持ち」が表面張力でタプタプするように、満ちてくるような雰囲気。

重要な天体同士がコンジャンクションになっているものも多く、大変見所の多いホロスコープとなっています。

〇言えていない気持ち、溜まっていない?
今回のホロスコープでまず目に付く

もっとみる
【牡羊座満月】傷を抱えて思い切って飛ぶ!

【牡羊座満月】傷を抱えて思い切って飛ぶ!

今月の満月図は星たちが「わたしを見て!」と言わんばかりにそれぞれが重要なポジションにいるとても賑やかな配置となっています。

今回の満月図のキーワードは「傷を抱えて思い切って飛ぶ!」

12星座の「切り込み隊長」である牡羊座の場所で満月が起こるのもあり、そろそろ新しいものをスタートするのにも良いタイミングとなってきます。

また、4月30日から逆行をしていた冥王星が昨日の10月9日に順行に戻

もっとみる
【魚座満月】この春からの総決算のタイミング

【魚座満月】この春からの総決算のタイミング

今年の9月の満月は中秋の名月と同じタイミング。

いつも以上に夜空を眺める方も多いかと思います。

今回の満月の日のキーワードは「曖昧なものとどう関わっていくか」「そろそろ総決算」

12星座最後の星である魚座で起こる満月。

ついにグランドフィナーレ!といった華々しさを感じる満月の日でもあります。

また、満月は「育てたものを刈り取る」という意味のある時期。

今回の満月は、なかなかにパワフ

もっとみる
【水瓶座満月】力強く生きるために問題に腰を据えて取り組む

【水瓶座満月】力強く生きるために問題に腰を据えて取り組む

今回の水瓶座満月はなかなか厳しい配置な上、アスペクトを多く取っているのでこの記事では社会情勢を占うマンデン占星術も合わせて書いています。

三すくみで動けない前回の新月と同じく、今回のチャートでも不動宮で作られるTスクエア。
欲しいものやお楽しみのものをおあずけをされているようなジリジリとした雰囲気を感じます。
現在問題に直面している人は、なかなか結果が出ずにイライラしてしまうタイミングかもしれま

もっとみる
【獅子座新月】3歩進んで2歩下がる

【獅子座新月】3歩進んで2歩下がる

今回の新月でのハイライトは木星も同じタイミングで逆行を迎えること。
ぱっと見た感じでは良好なホロスコープですが、読み方がいつもと少し変わってくるみたいです。

また、風通しが悪く頭が固くなる時期なので閉塞感にどう対処していくかが鍵になってきます。

その決断、ちょっと待った!今回の獅子座満月で際立っているのは月とトラインを取っている木星の配置。
2室獅子座月が象徴する「あれもできる!これもできる!

もっとみる
【山羊座満月】人間関係をスクラップアンドビルドでデストロイ

【山羊座満月】人間関係をスクラップアンドビルドでデストロイ

今回の満月の特徴はなんと言っても1年で1番大きく見えるスーパームーンということ。
普段の満月よりもさらに大きく、最小の満月と比べても数倍の大きさに見えるとか。

それだけ大きく見えるということは、地球に接近しているということです。

地球に住む私たちにもかなり大きな影響を与えています。

人との関わり方に激震が走る今回の満月図でフォーカスしたいのは天体が上半分に集中しているところと冥王星の場所

もっとみる
射手座満月はコミュニケーションとトラウマの探求がカギになる

射手座満月はコミュニケーションとトラウマの探求がカギになる

今回の射手座満月はなかなかパワフルな転換期になりそうな予感。好奇心を糧に理想を求めて、遠くまで探求の旅へ出かけていきたい気持ちに駆られる人も多くいるはずです。
目標に対してダイナックにアプローチをしていた人はそろそろ刈り取るタイミングです。

水星双子座入り

今回の射手座満月のハイライトはなんと言っても、水星双子座入り。

水星のホームである双子座に入るタイミングで満月が起こると言うことは、コ

もっとみる
双子座新月は楽しく学び直しを

双子座新月は楽しく学び直しを

今回の満月が起こるのは双子座。

双子座のフットワークの軽さを日常に活かしていくことがカギになっていきます。
マルチタスクで柔軟に作業をこなしていくとどんどんスキルアップしていきます。

自分の楽しみに追い風が吹く今回のホロスコープで際立っているのは、自分の居心地のよいハウスに腰を構えている牡羊座の火星と牡牛座の金星。
そして火星と木星はコンジャンクション。
月に対して追い風を吹いてくれています。

もっとみる