めるり

シャチとサメが大好き!隙自分語

めるり

シャチとサメが大好き!隙自分語

記事一覧

あら、ポスト(投稿)が続いてますねえ

・それでは の「それ」ってなに? ・メガネ 眼鏡(めがね) 老眼鏡(ろうがんきょう) なのちょっとおもしろい 老眼鏡(おいめがね)じゃダメなのか? ・始めました 筋トレを …

めるり
1か月前
2

いつか私も私にとって大好きな私になれますように

早く死にたい 六月末に二十五歳になる 無意味 あまりにも無意味にここまで来てしまった 悲観主義が良いことなのかどうかはさっぱり分からない 自分の人生が無意味なのは…

めるり
1か月前
6

死が救済なのではなく、生きることが辛すぎるだけ

めるり
1か月前
1

Aちゃん

かなり散々な中学校に通ってた いじめられてたわけではないが、私自身やその友達がとあるグループにすれ違いざまに悪口を言われたりしていた そのとあるグループはかなり…

めるり
2か月前
3

ここをエックスだと思ってるのか!?

・損 「これ知らないの!?人生半分損してる」は聞くことあるけど「これ知ってるの!?人生半分損してる」は聞いたことない。あまりにも本当すぎるから? ・胃 終わってま…

めるり
2か月前
5

エックスりなさい

・借金 私は随分甘やかされているので、親に立て替えてもらった金銭を返したことがほとんどない。 そうは言っても借りることに対しての罪悪感や感謝がないわけではないこと…

めるり
6か月前
6

ツイートしなさい

・下ネタ ゲームで金を掘り当てた時、会話中に金という単語が出てきた時 「金だけに?(金玉、ということか?という意)(noteって金玉って言って良いんですか?)」という下ネ…

めるり
9か月前
6

やりたいことした!

某日、某日というか先日、やりたいことを無事に終えました。もうやらない様な書き口ですがこれからも連綿と続いていくことです。上手くいけばね 凄く上手いわけでも、全員…

めるり
10か月前
4

どうしたって

こんなに憂鬱なのか。 会話の意図が汲めなくて、やりたいこととできることの間に差があって、人に優しくできなくって、中学時代の経験故に高校以降の友人と接することが怖…

めるり
1年前
1

え!?ツイートしたら…?

・左側通行 親が運転する車に助手席で座る。 あれ?と思ったことがある。世の中って右側通行じゃなかったっけ? 私は大阪に住んでいるので、無論エスカレーターも右側に立…

めるり
1年前
1

ツイートするほどのことじゃないんだよなあ…

・名前 好きなキャラクターの名前についてよく考える。その漢字、一字一字を電子辞書で調べ、組み合わさった時の意味を考える。 そしてその名前を持つキャラクターが自分の…

めるり
1年前
2

ツイートするほどのことではないけれど

・スレッドみるのが好き いわゆる"掲示板"を見るのが好きだ。特に、過疎っていないリアルタイムで更新が続いている様な掲示板が好きだ。そうであれば興味関心のない掲示板…

めるり
1年前
3

なんでもした方がいい

2022年10月16日 人生で3度目となるスターバックスに行った。と言っても今までも自分で注文せずに、友人と同じものを…と言って頼んでいたので、実質初めてのスターバックス…

めるり
1年前
1

誰かの一番になりたかった

誰でもいいから、誰かの一番になりたい 毎日が暗い わたしは自分のことが大嫌いで好きなので、他人はみんなわたしのことを大嫌いなんだとおもってる そんな世界で、誰かの…

めるり
2年前
3

なーんにもない!

自分にはなんにもない。これはもう見事に何もない。 皆さんには何かありますか?何かあるのであれば教えてください。自分にはこれがあるという何かでいいので。例えば小さ…

めるり
2年前
3
あら、ポスト(投稿)が続いてますねえ

あら、ポスト(投稿)が続いてますねえ

・それでは
の「それ」ってなに?

・メガネ
眼鏡(めがね)
老眼鏡(ろうがんきょう)
なのちょっとおもしろい
老眼鏡(おいめがね)じゃダメなのか?

・始めました
筋トレを
夏に向けて
頑張るぞ

・ままならねえ
人生上手くいかなさすぎ〜〜〜〜〜〜〜
もっと簡単にしてほしい
難易度easyで始めたと思ったんだけどな
今設定画面開いたらnormalになってた
で、コレ!?!?!?!?!?

・アレ

もっとみる

いつか私も私にとって大好きな私になれますように

早く死にたい
六月末に二十五歳になる
無意味
あまりにも無意味にここまで来てしまった

悲観主義が良いことなのかどうかはさっぱり分からない

自分の人生が無意味なのは全くもって自分のせいではある
皆さんの人生に関しては知りません
すみません

すでに何度か失敗している
昔は、不意に訪れる怖さや親に迷惑をかけることや悲しませることからも失敗していたけど
今は割と大半が「大好きなキャラのあなたが殺して

もっとみる

死が救済なのではなく、生きることが辛すぎるだけ

Aちゃん

Aちゃん

かなり散々な中学校に通ってた

いじめられてたわけではないが、私自身やその友達がとあるグループにすれ違いざまに悪口を言われたりしていた
そのとあるグループはかなり荒んでいて授業妨害はもちろんだったし、気がつけばいつからかあまり学校にも来なくなっていた

中学一年生の6,7月くらいまで私はそんなとあるグループの彼女達と仲が良かった
グループのメンバーは6人いて、その内の2人と出席番号順の席順が近かっ

もっとみる
ここをエックスだと思ってるのか!?

ここをエックスだと思ってるのか!?

・損
「これ知らないの!?人生半分損してる」は聞くことあるけど「これ知ってるの!?人生半分損してる」は聞いたことない。あまりにも本当すぎるから?

・胃
終わってます
23年の8月くらいから何も食べれなくて、というより食べても消化してる感じがないからお腹空かなくて必然的に食べる回数が減る感じといいますか。
とにかく食欲が減退しまくってて
で、ちょっと食べれるようになって、また食べなくなって…を繰り

もっとみる

エックスりなさい

・借金
私は随分甘やかされているので、親に立て替えてもらった金銭を返したことがほとんどない。
そうは言っても借りることに対しての罪悪感や感謝がないわけではないことに留意してほしい。
それはともかくとして、そんな私が借金をしてiPadを購入した。その理由を聞いてほしい。
ちなみに、これはきちんと親や店員とも相談して購入を決めているので、こっちの方がいいのに〜はない。絶対に
そう、購入理由が、好きなキ

もっとみる
ツイートしなさい

ツイートしなさい

・下ネタ
ゲームで金を掘り当てた時、会話中に金という単語が出てきた時
「金だけに?(金玉、ということか?という意)(noteって金玉って言って良いんですか?)」という下ネタがあると思う。
逆に、「たまにさ、こういうことがあるんだよね」という会話中には「たまにだけに金?」とは言わない。
なんでだよ

・コンビニ
人生で3回しか行ったことないコンビニ代表ミニストップ
近くになさすぎ

・ポメラニアン

もっとみる
やりたいことした!

やりたいことした!

某日、某日というか先日、やりたいことを無事に終えました。もうやらない様な書き口ですがこれからも連綿と続いていくことです。上手くいけばね

凄く上手いわけでも、全員を感動させられるわけでもない。ましてや、当時、ほぼゼロと言っていいほど誰かに見せたわけでもなかったこと。
しかし、大学のその学科に何度も落ちた時に、何度も何度も何度も何度も「私にはこれしかないのに」と思った。彼らには、私にはこれしかないこ

もっとみる
どうしたって

どうしたって

こんなに憂鬱なのか。

会話の意図が汲めなくて、やりたいこととできることの間に差があって、人に優しくできなくって、中学時代の経験故に高校以降の友人と接することが怖くて、やらなきゃいけないことができなくて、知識や教養の浅さに愕然として、他にも色々なことがあってその全部が私の首を緩やかに絞める。

薬も効いてるんだか効いてないんだかさっぱり分からない。ピークよりマシかも、なんて思えるのは単純に環境が変

もっとみる
え!?ツイートしたら…?

え!?ツイートしたら…?

・左側通行
親が運転する車に助手席で座る。
あれ?と思ったことがある。世の中って右側通行じゃなかったっけ?
私は大阪に住んでいるので、無論エスカレーターも右側に立っている。しかし、それ以外も進行方向向かって右側だった気がしてままならない。
この話を誰にしても、いまいちさっぱりした反応は返ってこない。皆、一様に「うーん」と首を傾げる。
私が幼い頃は車も徒歩も階段も全部右側通行だったきがするんだけどな

もっとみる
ツイートするほどのことじゃないんだよなあ…

ツイートするほどのことじゃないんだよなあ…

・名前
好きなキャラクターの名前についてよく考える。その漢字、一字一字を電子辞書で調べ、組み合わさった時の意味を考える。 そしてその名前を持つキャラクターが自分の名前に関してどう考えているのだろうと思いを馳せる。好きなのか嫌いなのか、呼んで欲しいのか呼んで欲しくないのか、誇りに思っているのか誇りに思っていないのか。
私の好きなキャラクターの中に脱獄犯がいる。その彼の名前は凡そ脱獄とは似つかわしくな

もっとみる
ツイートするほどのことではないけれど

ツイートするほどのことではないけれど

・スレッドみるのが好き
いわゆる"掲示板"を見るのが好きだ。特に、過疎っていないリアルタイムで更新が続いている様な掲示板が好きだ。そうであれば興味関心のない掲示板にまで足を伸ばす。
今、リアルタイムで名前も知らない誰かがひとつの話題に対して誰かと分かちあっている瞬間がなんとも心地よい。私以外の誰かが存在していて意思を持って発言しているということが実感できる。
これとほぼ同じような仕組みのSNSがT

もっとみる

なんでもした方がいい

2022年10月16日
人生で3度目となるスターバックスに行った。と言っても今までも自分で注文せずに、友人と同じものを…と言って頼んでいたので、実質初めてのスターバックス経験になる。

今までスタバにあまり縁がなかったのだが、それは何も、流行りなんて(笑)という冷めた嘲笑からではなく、コーヒー…苦手だから………と言った理由である。
無論コーヒー以外のメニューが存在することも知ってはいたがその注文の

もっとみる

誰かの一番になりたかった

誰でもいいから、誰かの一番になりたい
毎日が暗い
わたしは自分のことが大嫌いで好きなので、他人はみんなわたしのことを大嫌いなんだとおもってる
そんな世界で、誰かの一番になりたい
そうすればわたしは自分のことを本当に愛してあげられるような気がする

毎日人の目を気にして怯えてる
そんなフリ微塵も見せないけど
みんなこうなのだろうとおもって日々生きてる
みんながこうだとしてもその重さははかることができ

もっとみる

なーんにもない!

自分にはなんにもない。これはもう見事に何もない。
皆さんには何かありますか?何かあるのであれば教えてください。自分にはこれがあるという何かでいいので。例えば小さい頃から大切にしているぬいぐるみがあるとか、例えば歌うことがすごく好きとか、例えば寝ようとしてから睡眠に入るまですごく短時間で済むとか。
わたしにはそういうものがなんにもない!すごい!
ある意味で何かあるのかもしれないが。

何もないと言っ

もっとみる