マミーメロー

6歳3歳育児!2024年1月末でワーママ退職!保育園に預けたままで、『好きな事で稼ぐフ…

マミーメロー

6歳3歳育児!2024年1月末でワーママ退職!保育園に預けたままで、『好きな事で稼ぐフリーランスママ』になるまでの道のり。【HSCの息子、行き渋り、小1の壁、イヤイヤ絶頂期の娘、夫激務により完全ワンオペサバイバー!】【イラスト?ライター?ハンドメイド?オンライン秘書?】

記事一覧

固定された記事

フリーランスになりたい

長男の小1の壁の前で、生き方を考えた結果、15年勤めた正社員を『退職』することを決断した私。 今の生活から正社員としての『仕事』が無くなったあと、どんなふうに過ご…

マミーメロー
7か月前
69

フリーランスになったのに仕事がない

2024年1月末に正社員退職し、4月に開業届を出して、念願のフリーランスとなった。 タイトルにあるが、正確には、「仕事が申し込めない」。 開業する前までに思い描…

67

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク4(開業報告)

4月下旬に4回目のハローワークに行ってきた。 前回来所したときの記事はこちら これまでのスケジュール 下記の通り。 1回目 失業(求職)申請(2/13) 2回目 失業給…

13

ワーママ正社員退職し、初めての税務署で開業届提出!

1月に正社員を退職し、3か月の求職期間中。 「好きなことで、収入を得る、フリーランスママ」を目指している。 今日はそれが少しだけ叶ったことをお知らせしたい。 4月…

マミーメロー
4週間前
28

ワーママ退職は「1月」がベストな3つの理由

小1の壁の前で考えて正社員退職することにした私。 退職後はフリーランスに転身希望。 小1のフォローをしながらも、下の子を保育園に通わせたままでフリーランスになるに…

マミーメロー
4週間前
34

トイトレのご褒美はシールだけがいい理由

今回はトイトレのちょっとした失敗の話題である。 ※トイトレとは、オムツからパンツに移行するトレーニングのこと。(トイレトレーニング) 我が家の娘は3歳。 この4月…

マミーメロー
1か月前
3

子供に寄り添いたくて退職。本当に子供のためになる?

小1の壁の前で真剣に考えた結果、 15年以上勤めた会社を辞めた。 理想の生活環境 ・子供が帰ってきたらいつでも家にいられる ・朝夕に子供を急かさない 家族優先にでき…

マミーメロー
1か月前
30

ワーママ退職後1ヶ月経って感じた3つのこと

1月末に長年勤めていた会社を退職し、 ついに1ヶ月が経った。 退職の翌日と、2週間後の気持ちを下記のように記録していた。 退職翌日は嬉しさいっぱいだった。 現在、少…

マミーメロー
2か月前
75

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク3(初回認定日)

3月13日に3回目のハローワークに行ってきた。 これまでのスケジュール 下記の通り。 1回目 失業(求職)申請(2/13) 2回目 失業給付受給の説明会(3/1) 3回目 初回…

マミーメロー
2か月前
37

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク2(説明会参加)

先日(2/13)に初めてハローワークに行き、 『失業しました』と伝えて、この日に来るように と言われていた説明会に参加してきた。 雨の降る3月の初日。 保育園に子供達を…

マミーメロー
2か月前
5

ネガティブ完璧主義からポジティブ楽天家へ性格を変えるためにしたこと3つ

自分の性格が嫌い。 ・優柔不断 ・心配性 ・完璧主義 長所は短所というけれど、 ・慎重 であること以外に良さが見つけられなかった。 例えば、レストランのメニュー…

マミーメロー
3か月前
10

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク1(失業認定申込)

退職した会社から「離職票」が届いたので、 2月某日に人生初めてのハローワークへ行ってきた。 記念すべき第1回目の記録と、 どなたかの参考になるべく記しておこう。 …

マミーメロー
3か月前
17

ワーママ退職後2週間経って感じた3つのこと

1月末で退職し、2週間経過した。 翌日から感じたこととして前回こんな記事を書いた。 週末は相変わらずだが、平日を8日間経験した。 仕事のない日常にまだ慣れないこの…

マミーメロー
3か月前
20

タイムスリップでうまくいく子育て論

我が家は夫激務につきほぼワンオペ。 やんちゃな6歳児、イヤイヤ期絶頂の3歳児と過ごす ●全く余裕のない、寝起き〜送り出しの時間帯 ●忙しい夕方〜寝かしつけの時間帯…

マミーメロー
3か月前
9

ワーママ退職の翌日から感じた3つのこと

1月末で長年勤めていた会社を退職した。 数え切れない挨拶回り先、 涙涙の退職挨拶、 抱えきれない花束、 間違いなく人生でいちばんの人気者だった退職日。 退職した翌日…

マミーメロー
3か月前
44

保育園退園せずにフリーランスになりたい

これまでフリーランスになりたい願望と共に 数ヶ月生きてきた。 考え始める前までは自分がフリーランスなんかに、 なれるのだろうか?遠い世界の話だと思っていた。 調べ…

マミーメロー
4か月前
22
フリーランスになりたい

フリーランスになりたい

長男の小1の壁の前で、生き方を考えた結果、15年勤めた正社員を『退職』することを決断した私。

今の生活から正社員としての『仕事』が無くなったあと、どんなふうに過ごしたいかイメージしてみる。

・急な子供の体調や行き渋りに対応して安心感を与える
・子供を急かさなくて良くなり笑顔でふれあえる
・夫と素直に会話してお互い楽しむ
・部屋を綺麗にして気持ちよく過ごせる
・人の役に立つことをしてやりがいや自

もっとみる
フリーランスになったのに仕事がない

フリーランスになったのに仕事がない

2024年1月末に正社員退職し、4月に開業届を出して、念願のフリーランスとなった。

タイトルにあるが、正確には、「仕事が申し込めない」。

開業する前までに思い描いていたプラン

①「電話一次受付サービス」を収入のベースとする

②「イラストレーター」として、イラストストックサイトにアップする

③「フォトグラファー」として、写真ストックサイトにアップする

④ハンドメイド作家として、ハンドメイ

もっとみる
ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク4(開業報告)

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク4(開業報告)

4月下旬に4回目のハローワークに行ってきた。

前回来所したときの記事はこちら

これまでのスケジュール

下記の通り。

1回目 失業(求職)申請(2/13)
2回目 失業給付受給の説明会(3/1)
3回目 初回認定日(3/13)
4回目 開業したことを報告

窓口にて『失業中でしたが、この度開業することになりました。その手続きと、再就職手当の相談にきました。』と伝えた。

担当者と対面した時に

もっとみる
ワーママ正社員退職し、初めての税務署で開業届提出!

ワーママ正社員退職し、初めての税務署で開業届提出!

1月に正社員を退職し、3か月の求職期間中。

「好きなことで、収入を得る、フリーランスママ」を目指している。

今日はそれが少しだけ叶ったことをお知らせしたい。

4月某日 ついに開業届を提出

事前に「freee開業」で作成していた開業届を持参。
職業は「サービス業」
事業の概要は「オンラインアシスタント」と記載した。

事務に関わらず、オンライン上で困っている方の手助けができればいいと思ったか

もっとみる
ワーママ退職は「1月」がベストな3つの理由

ワーママ退職は「1月」がベストな3つの理由

小1の壁の前で考えて正社員退職することにした私。
退職後はフリーランスに転身希望。

小1のフォローをしながらも、下の子を保育園に通わせたままでフリーランスになるには、どうしたら良いかを考え『1月末退職』にした。
とても良かったのでおすすめポイントを紹介する。

・2月に自由な気持ちを満喫できた!

この月まだ子供達は年長&未満児のため、保育園に行っている。

卒園式も少し先にのため、ゆったりした

もっとみる
トイトレのご褒美はシールだけがいい理由

トイトレのご褒美はシールだけがいい理由

今回はトイトレのちょっとした失敗の話題である。
※トイトレとは、オムツからパンツに移行するトレーニングのこと。(トイレトレーニング)

我が家の娘は3歳。

この4月からは年少になった保育園児。

まだオムツを愛用している。

周りの子供達が次々とオムツ卒業している。
本人もおしっこの間隔が徐々にあいてきて、
『おしっこがでる』という感覚もわかるようになってきた。

後押しするべく【ご褒美シール制

もっとみる
子供に寄り添いたくて退職。本当に子供のためになる?

子供に寄り添いたくて退職。本当に子供のためになる?

小1の壁の前で真剣に考えた結果、
15年以上勤めた会社を辞めた。

理想の生活環境

・子供が帰ってきたらいつでも家にいられる
・朝夕に子供を急かさない

家族優先にできる環境に憧れ、思い切って行動した。

しかし、退職して家で仕事をすることは、本当に子供のためになったのか。

もしかして、子供にとってはそれほど良くなかったのかもしれないと思ったので、考えを吐き出してみる。

はじめての学童はヘト

もっとみる
ワーママ退職後1ヶ月経って感じた3つのこと

ワーママ退職後1ヶ月経って感じた3つのこと

1月末に長年勤めていた会社を退職し、
ついに1ヶ月が経った。

退職の翌日と、2週間後の気持ちを下記のように記録していた。

退職翌日は嬉しさいっぱいだった。
現在、少しずつ開放感と新鮮さは薄れてきている。
すっかり平日休みは身についてきた。
週末家族みんなが揃い、慌ただしく過ごすので
月曜の昼の静けさが自分のほっとできる時間になった。

この時期は子供の進級、進学を控えており、
卒園式や入学式の

もっとみる
ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク3(初回認定日)

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク3(初回認定日)

3月13日に3回目のハローワークに行ってきた。

これまでのスケジュール

下記の通り。

1回目 失業(求職)申請(2/13)
2回目 失業給付受給の説明会(3/1)
3回目 初回認定日(3/13)

窓口で、失業してからこれまでの間に仕事をしていないことを申請し、求人相談を実施した。
この求人相談が、次回認定日までの1回の活動にカウントされるとのこと。

私の場合、自己都合退職のため給付制限が

もっとみる
ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク2(説明会参加)

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク2(説明会参加)

先日(2/13)に初めてハローワークに行き、
『失業しました』と伝えて、この日に来るように
と言われていた説明会に参加してきた。

雨の降る3月の初日。
保育園に子供達を送ってなんとかギリギリ間に合った!

会議室にはざっと80人くらい座っていた。
皆1月末に退職した仲間(?)であると思うとなんだか親近感が湧いた。

当日の時間割について説明があった。

・失業認定までの流れや書類の書き方

・再

もっとみる
ネガティブ完璧主義からポジティブ楽天家へ性格を変えるためにしたこと3つ

ネガティブ完璧主義からポジティブ楽天家へ性格を変えるためにしたこと3つ

自分の性格が嫌い。

・優柔不断

・心配性

・完璧主義

長所は短所というけれど、

・慎重

であること以外に良さが見つけられなかった。

例えば、レストランのメニューでも決めるのに時間がかかっていた。

選んだ時のメリット、デメリットを考えつつ、選ばなかった時の後悔はどれほどのものか想定し、結果選択したものに後悔しては自分の性格が嫌になった。

人生のキャリアについてもそうだ。

25歳の

もっとみる
ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク1(失業認定申込)

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク1(失業認定申込)

退職した会社から「離職票」が届いたので、

2月某日に人生初めてのハローワークへ行ってきた。

記念すべき第1回目の記録と、

どなたかの参考になるべく記しておこう。

・13:00受付へ

『1月末で退職して失業給付の相談に来たのですが…』
と受付の方へ話すと、今日の流れや、やるべきことを
丁寧に教えてくださった。

受付票を記入して、提出。
待ち時間の間にスマホで登録できる求人サイトに
登録し

もっとみる
ワーママ退職後2週間経って感じた3つのこと

ワーママ退職後2週間経って感じた3つのこと

1月末で退職し、2週間経過した。
翌日から感じたこととして前回こんな記事を書いた。

週末は相変わらずだが、平日を8日間経験した。

仕事のない日常にまだ慣れないこの時期を記録しておこう。

①2週間経っても毎日が『嬉しい』

感覚としては、仕事を辞めたというより、長期休暇をもらっているようで、毎日が『嬉しい』!

保育園送迎後は『最高』の気分。
今日は何しよう?とウキウキする。

今までは何をし

もっとみる
タイムスリップでうまくいく子育て論

タイムスリップでうまくいく子育て論

我が家は夫激務につきほぼワンオペ。

やんちゃな6歳児、イヤイヤ期絶頂の3歳児と過ごす

●全く余裕のない、寝起き〜送り出しの時間帯

●忙しい夕方〜寝かしつけの時間帯

この二つの時間帯に、
自分の疲れとイライラが、子供の眠気と疲れが、
相性悪くぶつかり合う時が多々ある。

大泣きしている子供、叫んで叩いてくる子供を前に
以前なら怒鳴り散らしたり、物に当たったりと
自分も子供と同じ土俵に立って反

もっとみる
ワーママ退職の翌日から感じた3つのこと

ワーママ退職の翌日から感じた3つのこと

1月末で長年勤めていた会社を退職した。

数え切れない挨拶回り先、
涙涙の退職挨拶、
抱えきれない花束、
間違いなく人生でいちばんの人気者だった退職日。

退職した翌日からって一体どんな気持ちだろう?
まだ数日しか経っていないけど、
いつか忘れてしまうこの数日のことを
覚えているうちに記録しておきたい。

①『早くして!』を言わなくて済む

7時半に出発しないと間に合わない保育園の送迎。

6時半

もっとみる
保育園退園せずにフリーランスになりたい

保育園退園せずにフリーランスになりたい

これまでフリーランスになりたい願望と共に
数ヶ月生きてきた。

考え始める前までは自分がフリーランスなんかに、
なれるのだろうか?遠い世界の話だと思っていた。

調べて行くうちに『開業届』を税務署に出すことの
ハードルがかなり下がっていることに気付く。

知らないことを知ることで不安が楽しみに変わる。

しかしフリーランスでやりたいことが何かを
絞るためにこれまで度々記事にしてきた。

今日は今時

もっとみる