見出し画像

ワーママ正社員退職し、初めてのハローワーク4(開業報告)

4月下旬に4回目のハローワークに行ってきた。

前回来所したときの記事はこちら


これまでのスケジュール

下記の通り。

1回目 失業(求職)申請(2/13)
2回目 失業給付受給の説明会(3/1)
3回目 初回認定日(3/13)
4回目 開業したことを報告

窓口にて『失業中でしたが、この度開業することになりました。その手続きと、再就職手当の相談にきました。』と伝えた。

担当者と対面した時には「色々求人を見させていただいたのですが、自分の状況や希望に合うものがなく、思い切って起業することにしました。」と会話した。

「もう開業届出してしまいましたか?」と聞かれたので、ドキッとした。やはり、原則は届を出す前日に来所すべきだったとのこと。
だからと言って特段不利になることはなかった。

担当者が私の手続き書類に「開業済み・日付」を記載していた。

再就職手当の申請方法も併せて案内いただいた。
・開業届のコピー
・業務委託契約書(1年以上の契約証明となるもの)

を提出すれば、再就職手当の申請ができるとのこと。

申請は、郵送で良いと言われたので、ハローワークにはしばらく来ないことがわかった。

また、万が一廃業したら、残りの3割が受給出来るので相談にきてねという話も聞けた。

最後に「これから事業、大変だけど頑張ってくださいね」と激励の声掛けをいただいて、身が引き締まる思いがした。

現在、業務委託契約を結ぶべく、案件獲得に必死になっている。本当にやりたいことより、今自分ができることで、まずは収入を得たいと思う。(あと手当も)

また記事にしたいと思う。




新しい自分に出会うため、自分をスキルアップさせたいです!応援いただけると本当に嬉しいです(^^)