見出し画像

嫌いな〇〇の好きな面に目を向ける

こんばんは、めぐしです。

前回は、
愛の試合の余韻に浸っていました。。



そして今もまだ余韻が残っていて、
ビッグイベントの後の
虚無感みたいなものもありますが、
そうこうしている間に今日は夏至。

ということで、
僕もそろそろ気持ちを切り替えて
歩いていこうと思います☆

闇(夜)がまだ短い内に。。

画像1



さて先日、
携帯電話の機種変更をしました♪

iPhone SE(第2世代)から
iPhone SE(第3世代)の変更なので
ほとんど変わりません^^;


ただ大きく違うのは、
今回初めて赤色にしたことです。

赤色のiphoneといえば、
(PRODUCT)REDと呼ばれており、
売り上げの一部が寄付されて、
アフリカのエイズ対策支援になります。


買うのは同じなのだから、
寄付された方が貢献に繋がるし、
「なんで今まで赤にしなかったんだ?」

というと、
赤があまり好きじゃなかったからです^^;

それに貢献の意識も低かったと思います。


じゃあ、
「貢献の意識が上がったから赤にしたのか?」

というと、
それだけが理由じゃありません。。

赤色が好きになってきたからです^^

画像2



考えてみたら、
赤色って愛を表すハートの色。

それに、
身体エネルギーの血の色。


「血と同じ色だから嫌」
っていうのもあったんですが、、

血というのは、

「血湧き肉躍る」
「血が騒ぐ」

などの慣用句があるように、
ワクワクと関連性が高い言葉。


つまり赤色は、
「愛とワクワクカラー」だったんです。笑

それに気付いてからは、
好きになりました^^(遅いww)


中田のあっちゃんの動画でも、
「赤はモチベーションが上がる」
と言ってましたし、
面倒くさがりの自分にはピッタリかも♪



ということで、
赤色は今の僕の「マイブームカラー」です☆


★今回の気付き☆
「嫌いな色も見方や解釈次第で好きになれる」


ということはつまり、
「嫌いな人も好きになれるのでは?」


あなたの嫌いな〇〇も、
単なる思い込みなのかもしれません★







最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず、今日も人生、楽しもう♪
心の声の、おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎日投稿 #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?