マガジンのカバー画像

🌳家族の話🌳

32
家族の話をまとめたマガジン👪
運営しているクリエイター

#小学校

🎵運動会のダンスを、自分たちで振付する子どもたち🎶

🎵運動会のダンスを、自分たちで振付する子どもたち🎶

今日は、娘の小学校の運動会だった。

各学年1クラスずつしかない、小ぢんまりした田舎の学校。

人数が少ない良さを活かす➕子どもの自主性を育む観点からか、中学年と高学年は、ダンスの振り付けを自分たちで考えている。

今年、中学年にあたる3·4年生は、「惑星」をテーマに振り付けを考えた。

各惑星のメンバーを決め、ポンポンの色で「月」「地球」「火星」「木星」に分かれ、それぞれの惑星ごとに円になると、

もっとみる
🌸息子の小学校卒業式🌸

🌸息子の小学校卒業式🌸

先日、息子が小学校を卒業した。

…と、ここだけ書いてから、いろいろありすぎて、月が変わってしまった。

花粉症と風邪でダラダラ鼻水を垂らしつつ、引き出しを落っことした足の親指の痛みを我慢しながら、深夜2時なのに寝つけないので、続きを書くことに…。ずびずび。。。

3学期に入ってから、学校へ行きたくない気持ちが強くなってしまった息子。

友達から出されるちょっかいが煩わしくなってしまったり、卒業へ

もっとみる
「スクールカウンセリング」を受けてみたら、「分ける」ことの大切さを知った。

「スクールカウンセリング」を受けてみたら、「分ける」ことの大切さを知った。

このところ、実家の母の介護と子どものことでバタバタしていた。

1月の終わりから、実家の母と子どもが相次いで体調をくずし、母の介護の手続きをして、子どもの看病へとんぼ返りし、職場へ臨時の休みをもらい、子どもの付き添いをし、母のケアマネさんやヘルパーに入って下さる事業所の方と、リモート会議をした。

いやー、いっそがしいなー!「一難去って、また一難」という諺(ことわざ)がピッタリ当てはまっちゃって本

もっとみる
🌸学校へ行く?行かない?😕

🌸学校へ行く?行かない?😕

こんにちは。りんごりん🍎です。

我が家には小2の娘がいるのですが、つい先日、入学式で大役を引き受けました。

そしたらその疲れと車酔いで、日曜日に「頭が痛い…😮‍💨」としおしおし始め。

月曜の朝になっても「やっぱり頭が痛い…🥺」

熱はないし、食欲もまあまああるから、どうしようかな…と迷いましたが、本人は「休みたい」と言うので

思いきって、昨日は一日お休みさせました🤔

夫もいたの

もっとみる