ラジオD抹茶

某ラジオ局Dと音楽制作チームで活動をしています。Podcastを作っています。編集依頼…

ラジオD抹茶

某ラジオ局Dと音楽制作チームで活動をしています。Podcastを作っています。編集依頼等あれば是非。 好きな物はラジオと音楽と仮面ライダーと梅干し。料理楽しい。 ココナラ で編集、ディレクションhttps://coconala.com/services/2207407

記事一覧

【ラジオD抹茶が教える!】ポッドキャスト配信、始めよう!

「ラジオをやってみたいけど、何から始めればいいか分からない…」 そんな悩みをお持ちのあなたへ。 プロのラジオディレクターである僕が、Podcast配信を始めるための、…

ラジオD抹茶
1か月前
2

音声メディアの魅力と可能性

1. 音声メディアの成長と人気 最近の調査によると、音声メディア、特にポッドキャストの人気が急速に高まっています。メディア環境研究所が2021年に行った調査では、音声…

ラジオD抹茶
1か月前
5

ラジオディレクターが教える「神回」を生み出す秘訣【PodCast】

🎙️「ポッドキャスト、始めてみたいけど、何から準備すればいいか分からない…」 🎙️「話には自信あるんだけど…イマイチ再生回数が伸びない…」 そんな悩みをお持ちの…

1,500
ラジオD抹茶
1か月前

【もう悩まない】ポッドキャスト番組タイトル決め方の教科書

「番組のコンセプトは決まったのに、タイトルが全然決まらない…」 そんな悩み、ありませんか? 安心してください。このnoteを読めば、 あなたも今日からキャッチーな番…

300
ラジオD抹茶
1か月前

【Podcast】気づいてますか?二人トークでリスナーを置き去りにする「罠」

「やばい、今日のゲストと話すの楽しすぎる!」 …収録後、そんな風に思いつつ、いざ配信されたものを聴いてみたら、あれ?なんか違う。 盛り上がったはずなのに、イマイ…

300
ラジオD抹茶
1か月前

【自信がないあなたへ】プロが教える、心を掴むポッドキャストトークの鍛え方🎧

「ポッドキャスト始めたいけど、自分のトークに自信がない…」 そんな悩み、ありませんか? 誰でも最初は初心者です。僕もそうでした。トークスキル向上系の本を読み漁っ…

ラジオD抹茶
1か月前
1

今さら聞けない!ラジオ配信に必要な機材と選び方【初心者必見】

スマートフォン一つで、収録から配信まで完結できる時代になりました。 だからこそ、リスナーの心を掴むためには、音質の良さが重要になります。 今回は、ラジオ配信を始…

300
ラジオD抹茶
1か月前

【完全版】ポッドキャスト配信成功の法則! 聴かれる番組を作るための12ステップ

「ポッドキャストって、なんだか難しそう…」 そう思っていませんか? ラジオD抹茶です。普段は某FM局で 週4日生ワイドのディレクター、 収録番組を週7本の制作を担当し…

500
ラジオD抹茶
1か月前
1

【Podcast】無意識に陥る、二人トークの大きな罠。笑いも涙も!独自のトークスタイル身につけるための秘訣とは?

ラジオD抹茶です。FMラジオディレクターの仕事をしています📻 ポッドキャストで二人でのトークするのは とても楽しいものですが、 そこに誰しもが陥りやすい罠があること…

リスナーの心を掴む魔法の言葉 - トーク力が上がる繰り返しの技術

ラジオD抹茶です。 トークスキルに自信がない人も多いと思いますが、 このnoteではそんな人向けに、トーク力を上げる方法を紹介します。 でも、大丈夫! このnoteで繰り…

【プロ直伝】リスナーにモテたい!Podcast制作のポイント【自己開示の方法とは?】

ラジオD抹茶です。 ラジオで話しをする上で、 何よりも大切なことがあります。 それは 「自己開示」 これ、配信者でも 出来ている人って実は凄く少ないです ということ…

1

30秒で集中力切れ?トークのテンポを磨いてスキルアップしよう

ラジオD抹茶です おもしろトークで 喋りのテクニック は不可欠ですよね 中でも、案外難しいのが「テンポ」 上手い人のトークには必ずこの、「テンポ」の技術があります…

【Podcastを作ろう】喋りのテクニック:フックの付け方とは?印象に残る話し方を学ぼう

ユウセイです。 今回も前回に引き続き喋りのテクニックから、 「喋りのフックの付け方」 を考えていきます。 いきなりフックと言われても 「フック?なにそれ、ボクシン…

【クオリティ3.3倍!?】プロが教える「本当は教えたくない」ラジオ配信メソッド

あなたは一生クオリティの低い つまらないラジオ配信を 続けますか? 今すぐにプロクオリティで 面白くて人気が出る 配信ができる方法、知りたくないですか? こんにちは…

ラジオの未来1

数日前にこんなことを考えていたんだけど、ぼーっとしてるうちに忘れた。思いついたらすぐに書かないとダメだね。 書きながら思い出そう。 ラジオの未来。僕は現役のラジ…

6
【ラジオD抹茶が教える!】ポッドキャスト配信、始めよう!

【ラジオD抹茶が教える!】ポッドキャスト配信、始めよう!

「ラジオをやってみたいけど、何から始めればいいか分からない…」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。

プロのラジオディレクターである僕が、Podcast配信を始めるための、超具体的なステップを紹介します!

行動あるのみ!でも、その一歩を踏み出すために

「やるなら今しかない!」

頭では分かっていても、なかなか行動に移せない気持ち、よく分かります。

「どんな番組を作ろう」「機材は何が必要?」「そ

もっとみる
音声メディアの魅力と可能性

音声メディアの魅力と可能性


1. 音声メディアの成長と人気

最近の調査によると、音声メディア、特にポッドキャストの人気が急速に高まっています。メディア環境研究所が2021年に行った調査では、音声メディアの利用が増加傾向にあることが明らかになりました。

2. 音声メディアのメリット

a) マルチタスクの可能性 音声メディアの大きな魅力は、他の作業をしながら情報を得られることです。通勤中、家事中、運動中など、様々な場面で

もっとみる
ラジオディレクターが教える「神回」を生み出す秘訣【PodCast】

ラジオディレクターが教える「神回」を生み出す秘訣【PodCast】

🎙️「ポッドキャスト、始めてみたいけど、何から準備すればいいか分からない…」

🎙️「話には自信あるんだけど…イマイチ再生回数が伸びない…」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。

現役ラジオディレクターとして週10本以上の番組制作に携わってきた僕が、プロが現場で実際に使っているテクニックを大公開します!

このNoteを読めば、聞き手を惹きつけ、心を揺さぶるような、
最高のポッドキャスト番組が作

もっとみる
【もう悩まない】ポッドキャスト番組タイトル決め方の教科書

【もう悩まない】ポッドキャスト番組タイトル決め方の教科書


「番組のコンセプトは決まったのに、タイトルが全然決まらない…」

そんな悩み、ありませんか?

安心してください。このnoteを読めば、
あなたも今日からキャッチーな番組タイトルがつけられます。

僕が7年間、ラジオディレクターとして番組制作に携わってきた中で
見つけた、「本当にリスナーに届く番組タイトルの作り方」を、
誰でも簡単に実践できる形にまとめました

タイトルで損していませんか?

もっとみる
【Podcast】気づいてますか?二人トークでリスナーを置き去りにする「罠」

【Podcast】気づいてますか?二人トークでリスナーを置き去りにする「罠」

「やばい、今日のゲストと話すの楽しすぎる!」

…収録後、そんな風に思いつつ、いざ配信されたものを聴いてみたら、あれ?なんか違う。

盛り上がったはずなのに、イマイチ面白くない。それどころか、聞いてる人が置いてけぼりになってる…なんて経験、ありませんか?

実はそれ、ポッドキャストの二人トークで「誰もが陥る罠」なんです。

せっかく二人で楽しく話せたのに、それってめちゃくちゃもったいなくないですか

もっとみる
【自信がないあなたへ】プロが教える、心を掴むポッドキャストトークの鍛え方🎧

【自信がないあなたへ】プロが教える、心を掴むポッドキャストトークの鍛え方🎧

「ポッドキャスト始めたいけど、自分のトークに自信がない…」

そんな悩み、ありませんか?

誰でも最初は初心者です。僕もそうでした。トークスキル向上系の本を読み漁ってはみたものの、現実はそう甘くありませんでした。

なぜなら、トークスキルはスポーツと同じで、実践とトレーニングでしか磨かれないからです。

そこで今回は、プロのラジオディレクターである僕が、数々のポッドキャストを成功に導いてきた経験を

もっとみる
今さら聞けない!ラジオ配信に必要な機材と選び方【初心者必見】

今さら聞けない!ラジオ配信に必要な機材と選び方【初心者必見】

スマートフォン一つで、収録から配信まで完結できる時代になりました。

だからこそ、リスナーの心を掴むためには、音質の良さが重要になります。

今回は、ラジオ配信を始められる方が、ワンランク上の音質を目指せるよう、機材選びのポイントを解説いたします。

プロのラジオディレクターとして、これまで数々の番組制作に携わってきた経験を踏まえ、具体的な商品名も交えながらご紹介いたします。

🎧 高音質配信の

もっとみる
【完全版】ポッドキャスト配信成功の法則! 聴かれる番組を作るための12ステップ

【完全版】ポッドキャスト配信成功の法則! 聴かれる番組を作るための12ステップ

「ポッドキャストって、なんだか難しそう…」

そう思っていませんか?

ラジオD抹茶です。普段は某FM局で
週4日生ワイドのディレクター、
収録番組を週7本の制作を担当しています📻️

実はポッドキャストは誰でも気軽に始められる
情報発信ツールとして、
近年注目を浴びているんです🎤

このnoteでは、
現役のラジオディレクターでもある私、
ラジオD抹茶が、長年培ってきた経験をもとに、

初心

もっとみる
 【Podcast】無意識に陥る、二人トークの大きな罠。笑いも涙も!独自のトークスタイル身につけるための秘訣とは?

【Podcast】無意識に陥る、二人トークの大きな罠。笑いも涙も!独自のトークスタイル身につけるための秘訣とは?

ラジオD抹茶です。FMラジオディレクターの仕事をしています📻

ポッドキャストで二人でのトークするのは
とても楽しいものですが、
そこに誰しもが陥りやすい罠があることをご存知でしょうか?

もしかしたら、あなたも無意識にその罠にはまっているかもしれません。
しかし、大丈夫です!このnoteでは、「笑いも涙も」
引き出すあなたオリジナルのトークスタイルを
身につけるための秘訣を解説します。

さて

もっとみる
リスナーの心を掴む魔法の言葉 - トーク力が上がる繰り返しの技術

リスナーの心を掴む魔法の言葉 - トーク力が上がる繰り返しの技術

ラジオD抹茶です。

トークスキルに自信がない人も多いと思いますが、
このnoteではそんな人向けに、トーク力を上げる方法を紹介します。
でも、大丈夫!

このnoteで繰り返しの技術を使ってトーク力を上げる方法を身につけましょう。「魔法の言葉」の秘訣を掴んで、自信を持って楽しくトークしましょう!

ということで今回は、喋りのテクニックから
「繰り返し」がテーマです

これ、あるあるなんですが

もっとみる
【プロ直伝】リスナーにモテたい!Podcast制作のポイント【自己開示の方法とは?】

【プロ直伝】リスナーにモテたい!Podcast制作のポイント【自己開示の方法とは?】

ラジオD抹茶です。

ラジオで話しをする上で、
何よりも大切なことがあります。
それは

「自己開示」

これ、配信者でも
出来ている人って実は凄く少ないです

ということで今回は
「あなたを進化させる自己開示」
を考えていきます。

「自己開示」、つまり
ありのままの自分をお伝えすること
何が好きで、何が嫌いで、どうやって生きてきて、今何を考えているのか

自分の良い所も悪い所も
全部見せてしま

もっとみる
30秒で集中力切れ?トークのテンポを磨いてスキルアップしよう

30秒で集中力切れ?トークのテンポを磨いてスキルアップしよう

ラジオD抹茶です

おもしろトークで

喋りのテクニック

は不可欠ですよね

中でも、案外難しいのが「テンポ」
上手い人のトークには必ずこの、「テンポ」の技術があります

聞かせるテンポはもちろん
その人の声やキャラクターに合ったテンポがあります

つまり、あなたの、あなただけの
トークのテンポを見つける必要があります

その前に最低限抑えておくべきテンポのテクニックがあるので、
今回はそのお話

もっとみる
【Podcastを作ろう】喋りのテクニック:フックの付け方とは?印象に残る話し方を学ぼう

【Podcastを作ろう】喋りのテクニック:フックの付け方とは?印象に残る話し方を学ぼう

ユウセイです。

今回も前回に引き続き喋りのテクニックから、
「喋りのフックの付け方」
を考えていきます。

いきなりフックと言われても
「フック?なにそれ、ボクシングの話?」
と思うかもしれません

簡単に言ってしまうと喋りのフックとは
「喋りの中で印象に残る(意図的に残させる)ポイント」
です

どれだけテンポの良い
聴き心地の良い喋りが出来ても
そこにフックがないと印象にも耳にも残りません

もっとみる
【クオリティ3.3倍!?】プロが教える「本当は教えたくない」ラジオ配信メソッド

【クオリティ3.3倍!?】プロが教える「本当は教えたくない」ラジオ配信メソッド

あなたは一生クオリティの低い
つまらないラジオ配信を
続けますか?

今すぐにプロクオリティで
面白くて人気が出る
配信ができる方法、知りたくないですか?

こんにちは、ラジオD抹茶です。

はじめまして。

普段愛知県のラジオ局で
ラジオディレクターをやってます

ラジオディレクターというのは
ラジオ番組を作っている人です。

どうしてこの仕事をすることになったかは
後ほど話していきますね

もっとみる

ラジオの未来1

数日前にこんなことを考えていたんだけど、ぼーっとしてるうちに忘れた。思いついたらすぐに書かないとダメだね。

書きながら思い出そう。

ラジオの未来。僕は現役のラジオマンです。某地方FMで働いています。
そんな僕が、ラジオの未来について、何本かに分けて思うことを書いていこうと思う。

さて、あなたのラジオというメディアの位置づけはどの辺りになるだろうか。テレビの下?本よりは上?それぞれあると思う。

もっとみる