見出し画像

【ラジオD抹茶が教える!】ポッドキャスト配信、始めよう!

「ラジオをやってみたいけど、何から始めればいいか分からない…」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。

プロのラジオディレクターである僕が、Podcast配信を始めるための、超具体的なステップを紹介します!

行動あるのみ!でも、その一歩を踏み出すために

「やるなら今しかない!」

頭では分かっていても、なかなか行動に移せない気持ち、よく分かります。

「どんな番組を作ろう」「機材は何が必要?」「そもそも、自分なんかが発信していいのかな…」

色々な悩みが頭をよぎり、結局行動できないまま時間だけが過ぎてしまう…

そんな経験、ありませんか?

でも、安心してください!

今回は、そんなあなたのために、誰でも簡単に始められるよう、Podcast配信の具体的なステップを解説していきます!

ステップ1:話したいことを決めよう!

まずは、あなたがラジオで「何を話したいのか」を明確にしましょう。

  • 料理、アニメ、歴史…あなたの好きなこと

  • 最近の出来事や友達との会話

  • 愚痴や悩みを吐き出すのもアリ!

Podcastで人気が出そうなテーマを考えるのは後回しでOK!

まずは、あなたが話していて楽しいと思える題材を選びましょう。

ステップ2:番組の枠組みを決めよう!

話したいテーマが決まったら、次は番組の枠組みを決めましょう。

  • 番組の尺(長さ) 一般的なPodcastは15分~30分程度ですが、配信プラットフォームによっては最大尺が決まっている場合もあります。 まずは、あなたが無理なく話せる時間設定でOKです。

  • 番組タイトル 番組の内容が一目でわかる、キャッチーなタイトルをつけましょう。 最初は「〇〇(あなたの好きなこと)のラジオ」のように、シンプルで分かりやすいものでもOKです。

  • 番組紹介文 どんな番組なのか、簡単に説明する文章を考えましょう。 あなたのラジオの魅力が伝わるように、簡潔にまとめることが重要です。

ステップ3:収録してみよう!

番組の枠組みが決まったら、早速収録してみましょう!

収録には、スマホでも十分です。 iPhoneのマイクは高性能なので、スマホを机に置いて話すだけでも、ある程度のクオリティの音声で収録できます。

もちろん、より高音質を目指したい場合は、外部マイクの導入も検討してみましょう。

音質は重要!

「音質なんて気にしないよ」

そう思う人もいるかもしれません。

しかし、数あるPodcastの中からあなたの番組を選んでもらうためには、音質にもこだわる必要があります。

同じ内容の番組でも、音質が良い方が聴きやすく、リスナーに良い印象を与えます。

リスニングのススメ

トークのテンポを改善するために、他のPodcastやラジオを聴いてみましょう。

  • 話し方はどんな感じ?

  • テンポは速い?遅い?

  • どんな風に話すと聞きやすい?

客観的に聴き比べることで、自身のトークの改善点が見えてきます。

番組作りに役立つテクニック

トークのテンポを意識することで、より魅力的な番組作りができます。

  • 沈黙を恐れない 適切な間(ま)を取ることによって、聴き手に言葉を伝えることができます。

  • 話の内容に合わせたテンポの変化 重要な部分や感情を伝えたい部分はゆっくりと話すなど、テンポを変化させることで、聴き手の心を掴むことができます。

  • ジェスチャーや表情も意識してみよう! 音声だけのPodcastでは、ジェスチャーや表情は見えません。 しかし、意識して話すことで声に抑揚が生まれ、より感情のこもったトークになります。

音声メディアの可能性

現代人は、常に情報があふれる忙しい日々を送っています。

そんな中で、音声メディアは「ながら聴き」ができるため、忙しい現代人に最適な情報収集ツールとして注目されています。

スマホ一つで簡単に始められるPodcast配信を通して、あなたの想いを発信してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?