マガジンのカバー画像

適応障害について

32
適応障害の辞典、のようなものになったら良いなぁ、と思って書きます。
運営しているクリエイター

#一人じゃ気づけなかったこと

【適応障害休職中】主治医との関係性から病気を捉える

【適応障害休職中】主治医との関係性から病気を捉える

医師との関係も私の人間関係のひとつ

どれだけの人が、「主治医」「かかりつけ医」と呼べる存在の医師に出逢っているのだろうか…?

昨日、産婦人科の定期受診あと、ふとそんなことを考えた。

若い時の私は、心身にどこかしらの不調を抱えていて、特に20代前半は不定愁訴を抱えてドクターショッピングを繰り返していた。どこの、誰に診てもらっても、軽快してゆく感覚や納得感も得られなかったのだ。

今になって思え

もっとみる
おとなの発達を考える〜生涯幸福に生きるために①〜

おとなの発達を考える〜生涯幸福に生きるために①〜

はじめに

予想外に学びの多かった本が、こちら。

子どもの発達や成長について知りたくて、最近発達心理学などの本を読んでいた。

もちろん、娘のこれからを俯瞰してみるうえでも非常に参考になったのだが、何より「ひとりのおとなとしての私のこれから」を考えるうえで非常に有益な一冊だったように思う。

さらに、最近考え続けている幸福や成功、ワークライフバランス、ジェンダー、ライフステージ毎の発達課題の変化

もっとみる
【適応障害休職中】~幸福と闇をかかえて生きる~

【適応障害休職中】~幸福と闇をかかえて生きる~

1 「幸福の4要素」を日常に取り入れる

「ビッグ・フォー」の概念を知ってから、毎朝のジャーナリングの時間に、

①幸福感(楽しむ) ②存在意義(役に立つ) ③育成(伝える) ④達成感(達成する) (括弧内は行動内容)

という4つの要素のうち、昨日はどのようなバランスで達成が出来たか、またそれを踏まえて、今日1日で優先度の高い要素は何かを考えて書き出して行

もっとみる