マガジンのカバー画像

骨粗鬆症

30
骨粗鬆症について  #骨粗鬆症
運営しているクリエイター

記事一覧

骨粗鬆症29 骨粗鬆症と歩行と運動

骨粗鬆症29 骨粗鬆症と歩行と運動

おはようございます。
うっかりソファで寝てしまうと腰痛がとんでもないことになる塗山正宏です。

今日のテーマは、

骨粗鬆症と歩行と運動についてです。

定期的に骨粗鬆症について触れる時間がやってまいりました。

さっそく始めていきましょう。

世の中には運動をよくやる人とやらない人がいると思います。

身体活動が活発な人は骨粗鬆症性骨折が少ないという報告があります。

では、骨粗鬆症に運動は効果

もっとみる
骨粗鬆症28 骨粗鬆症と圧迫骨折

骨粗鬆症28 骨粗鬆症と圧迫骨折

おはようございます。
まだまだ骨粗鬆症とは無縁であってほしいと願ってやまない塗山正宏です。

今日のテーマは、

骨粗鬆症と圧迫骨折についてです。

骨粗鬆症による骨折として代表的なのが、背骨の圧迫骨折です。

特に腰椎圧迫骨折は高齢者で非常に頻度が高い骨折になります。

高齢者で突然発症する強い腰痛は、圧迫骨折を起こしている可能性があります。

通常はまずX線検査を行いますが、X線検査だけではよ

もっとみる
骨粗鬆症27 骨粗鬆症の危険因子

骨粗鬆症27 骨粗鬆症の危険因子

おはようございます。
朝起きたら、眼鏡が曲がっているとひどく落ち込む塗山正宏です。

今日のテーマは、

骨粗鬆症の危険因子についてです。

骨粗鬆症には危険因子があります。

では、どんな危険因子があるのでしょうか?

挙げていきましょう!

対応できない危険因子
・年齢
・女性
・人種
・家族歴
・遅い初潮
・早期閉経
・過去の骨折歴

対応可能な危険因子
・カルシウム不足
・ビタミンD不足

もっとみる
骨粗鬆症26 骨粗鬆症と転倒リスク

骨粗鬆症26 骨粗鬆症と転倒リスク

おはようございます。
たまに転んでしまう気がする塗山正宏です。

今日のテーマは、

骨粗鬆症と転倒リスクについてです。

たまには骨粗鬆症の関連の話もしていきましょう!

今回は、骨粗鬆症と関連する話題の転倒リスクについてです。

歳を取れば取るほど、転倒リスクって上がるイメージありますよね?

では、転倒の危険因子には何があるのでしょうか?

転倒の危険因子には、

・転倒の既往

・歩行能力

もっとみる
骨粗鬆症26 骨粗鬆症と遺伝

骨粗鬆症26 骨粗鬆症と遺伝

おはようございます。
気が付いたら眉毛がだいぶ伸びてしまっていることがある塗山正宏です。

今日のテーマは、

骨粗鬆症と遺伝についてです。

骨粗鬆症と遺伝って関係あるのでしょうか?

実は・・・

あります!!

骨粗鬆症と遺伝は関係あるのです。

骨密度の遺伝率は40~80%と言われていて、家族間の相関性は高いとされています。

そうなんです、遺伝の影響は大きいのです。

もちろん遺伝以外の

もっとみる
骨粗鬆症25 骨粗鬆症と寿命

骨粗鬆症25 骨粗鬆症と寿命

おはようございます!
何歳まで健康に生きていけるのか気になる塗山正宏です。
病気って突然やってきますからね・・・。

今回のテーマは、

骨粗鬆症と寿命です。

骨粗鬆症というのは、骨折を起こしやすくなっている状態です。

骨折のなかでも大腿骨近位部骨折(大腿骨頚部骨折、大腿骨転子部骨折)は、移動能力の低下や生活機能を低下させるだけでなく、死亡率を上昇させると言われています。

また、脊椎(背骨)

もっとみる
骨粗鬆症24 骨粗鬆症の治療の継続の重要性

骨粗鬆症24 骨粗鬆症の治療の継続の重要性

おはようございマッスル!
ついつい筋肉好きが漏れてしまう塗山正宏です。

今回のテーマは、

骨粗鬆症の治療の継続の重要性です。

久しぶりの骨粗鬆症のお話です。

今回は骨粗鬆症の治療の継続の重要性について触れていきます。



早速ですが、骨粗鬆症の治療というのは基本的に年単位で続きます。

3か月~半年、1年で終わる治療ではありません。

年単位での治療になります。

はい、そうです。

もっとみる
骨粗鬆症23 骨粗鬆症と自己注射

骨粗鬆症23 骨粗鬆症と自己注射

おはようございます。
交通事故で死にたくはない塗山正宏です。

今回のテーマは、

骨粗鬆症と自己注射です。

以前の記事で紹介しましたが、骨粗鬆症の治療薬のひとつに骨形成促進薬というものがあります。

その名の通り、骨形成を促進する薬です(そのまんま)。

もう少し具体的に言うと、骨形成促進薬は骨芽細胞系細胞に作用し、前駆細胞から骨芽細胞への分化を促進したり、骨芽細胞のアポトーシスを抑制すること

もっとみる
骨粗鬆症22 骨粗鬆症と治療の継続

骨粗鬆症22 骨粗鬆症と治療の継続

おはようございます!
携帯の充電が気が付いたらやたら減ってると焦る塗山正宏です。

今回のテーマは、

骨粗鬆症と治療の継続です。

おもむろに骨粗鬆症について語る時間が来ました。

今回は骨粗鬆症の薬物治療における服薬の継続性について触れていきます。

実は服薬継続率は意外と低く、

という報告があります。

服薬が継続できない理由としては、

などが挙げられています。

骨粗鬆症という病気は、

もっとみる
骨粗鬆症21 骨粗鬆症と糖尿病

骨粗鬆症21 骨粗鬆症と糖尿病

おはようございます。
基本コーラは飲まない派の塗山正宏です。

今回のテーマは、

骨粗鬆症と糖尿病です。

はい、そうです。

骨粗鬆症について話す時間がやってまいりました。

今回は骨粗鬆症と糖尿病がどういう関連性があるのか、触れてみたいと思います。

まず、糖尿病における大腿骨近位部骨折のリスクについてですが

という報告があります。

さらに2型糖尿病の場合に、椎体(せぼね)骨折は糖尿病で

もっとみる
骨粗鬆症20 骨粗鬆症性骨折の危険因子

骨粗鬆症20 骨粗鬆症性骨折の危険因子

おはようございます。
年々肌が老化している気がする塗山正宏です。

今回のテーマは、

骨粗鬆症性骨折の危険因子です。

骨粗鬆症の話の時間がやってまいりましたよ!

時間がないので、さっさと進めていきますね(笑)

骨粗鬆症があると骨折を起こすリスクが高まります。

では、骨粗鬆症によって発生する骨折のリスクには一体どんなものがあるのでしょうか?

これらに当てはまる項目が多ければ多いほど、骨粗

もっとみる
骨粗鬆症19 骨粗鬆症の自然経過

骨粗鬆症19 骨粗鬆症の自然経過

おはようございます。
しばらくぎっくり腰にはなっていないと思っていたら、昨日ぎっくり腰になった塗山正宏です。

今回のテーマは

骨粗鬆症の自然経過です。

はい、今回は定期的にやってくる骨粗鬆症の話ですよ!

骨というのは、出生時は体重の1/100程度の約30gくらいです。

その後、成長と共に骨は増加していきます。

20歳前後で骨量は、ほぼ最大値になります。

しかし、女性においては50歳前

もっとみる
骨粗鬆症18 骨粗鬆症と歯科治療

骨粗鬆症18 骨粗鬆症と歯科治療

おはようございます。
歯の定期健診は欠かさないようにしている塗山正宏です。

今回のテーマは

骨粗鬆症と歯科治療です。

はい、骨粗鬆症のお時間になりました(笑)

そうなんです。

骨粗鬆症の薬剤を使用していると、歯科治療が出来ないと言われていた時代がありました。

なぜなら抜歯をする際には、骨粗鬆症の薬剤を一時中止しないといけないということが言われていました。

それは特にビスフォスフォネー

もっとみる
骨粗鬆症17 骨粗鬆症とロモソズマブ

骨粗鬆症17 骨粗鬆症とロモソズマブ

おはようございます。
自慢の血管があるので、採血は失敗されたことがない塗山正宏です。

今回のテーマは

骨粗鬆症とロモソズマブです。

骨粗鬆症は・・・

「加齢などにより骨吸収と骨形成のバランスが崩れてしまい、相対的に骨吸収が優位になることで骨量の減少が起き、さらに骨強度が低下することによって、骨折が起こりやすくなる疾患」

年々高齢者の増加に伴い、骨粗鬆症の患者数は増加傾向にあります。

もっとみる