マガジンのカバー画像

K

18
運営しているクリエイター

#ビジネス

価値のあるアクセス解析とは「意思決定」を促すことである

価値のあるアクセス解析とは「意思決定」を促すことである

アクセス解析は対象のWebサイトの目標(主にCV数やPV数、広告クリック数など)を達成するための課題を見つけるために、サイト訪問者の特性や行動、訪問経路、デバイスなどを分析することを指します。

Webマーケティング活動を勤しむ中、アクセス解析は切っても切り離せないほど非常に重要な要素です。

私は普段、フリーランスのWebマーケターとして事業者さまのWebマーケティング活動におけるのサポートをし

もっとみる
【サポート事例】企業の定点観測(モニタリング)

【サポート事例】企業の定点観測(モニタリング)

本日は、サポート事例のシリーズとして、企業の定点観測(モニタリング)についてお話します!!!新規取引時に審査して、その後、特に見直し等することなく取引を続けていたりしませんか?

企業の状況は良いときもあれば、悪い時もあります。企業の定点観測(モニタリング)について実際にサポートした事例をご紹介します!

こんにちは、佐々木正人です!
是非、最後まで読んで持って帰って下さい!!
フォロー✅・スキ�

もっとみる
P&Gのフレームワークから考えるSaaSのマーケティング戦略

P&Gのフレームワークから考えるSaaSのマーケティング戦略

こんにちは。株式会社マネーフォワードで、クラウド会計事業の責任者をしている駒口です。

P&Gで9年ほどマーケティングをしていた関係で「P&G出身者ってSaaS業界で活躍できるの?」「P&Gのマーケティングフレームワークって使えるの?」と聞かれることが増えてきたので、noteにまとめることにしました。SaaSのマーケティングに興味がある方や、「P&GのマーケってBtoBでも役にたつの?」と疑問に思

もっとみる