マガジンのカバー画像

お店をひらくためのマガジン

97
お店をひらくために、参考になる!と思ったnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#デザイン

サービスに求められるものを、6段階に分類する

サービスに求められるものを、6段階に分類する

先日、Google Cloudさんのイベントで話した「サービスの段階」の補足。

「サービスの体験をよくする」というのが、漠然としてどうすればいいかわからないとき、まずユーザー体験を6段階に分類するのをオススメします。

この図をベースに、

・あなたのプロダクトの現状
・やろうとする施策やアップデート

が、それぞれどのレイヤーに属するかを見て、基本は低レイヤー(機能より)のものから、充足させて

もっとみる
経験経済の次にくる経済はなにか

経験経済の次にくる経済はなにか

ちょうど今から20年前の1998年、みなさんは何歳で何をしていましたか?

その1998年に書かれた本で経験(Experience)が価値となり経済の中心となるという内容の本を安藤先生に教えて頂けました。興味深いのは、経験経済の先まで予測されていて興味深く一気読みしました。翻訳された本で少しわかりにくい表現もありますが、できる範囲で僕なりにまとめてみました。

新たな価値の源泉として「経験」そして

もっとみる
象徴的な名刺を作りあげる

象徴的な名刺を作りあげる

突貫で作成した名刺も無くなってしまったため、改めて「今年の名刺」を作成しました。
今回の作業時間はだいたい30〜40分くらい。

リアクションの大きい要素をビジュアル化する突貫verより更に前の名刺はこんな感じ。

オレンジ、赤、紫、茶色、緑の5色は昔から使っている色で「色々できる」ということを示し、右上のロゴに型押し加工をして、クール目のデザインしていました。

これに対し、今回の名刺は5色のカ

もっとみる
【フリ虎】全部見せます!フリーランスの見積りの作り方

【フリ虎】全部見せます!フリーランスの見積りの作り方

フリーランスになった時、一番最初につまづきかけたのがコレです。見積り。

それまで、企業のインハウスデザイナーだった頃は見積もりって営業さんが作ってくれていたんですよね。

実行予算書とかチェックしてはいたんだけれど、エクセルの雛形があって数字をポチポチ入れるだけでいいようにマクロ組まれていて、営業利益〇〇%がボーダーラインみたいなある程度のルールがあるわけですよ。

で、そうしたレールに乗っかっ

もっとみる
デザインの筋トレ〜店舗レイアウトスケッチのススメ〜

デザインの筋トレ〜店舗レイアウトスケッチのススメ〜

このところ立て続けに新しいお仕事が入ったりで嬉しい悲鳴です。

しかし、同時に上の娘が感染性胃腸炎にかかり、下の娘もRSウイルスにかかり咳と高熱にうなされ、蔓延して家庭内パンデミック中です。

ほんと、うまくいかないモンですね。

さて、以前ちらっと書いていた昔の自分へのアドバイス。今日は「店舗設計が上手くなるためにやっておいた方が良いこと」をまとめておきます。

店舗設計を志す人はもちろん、レス

もっとみる