見出し画像

4.7【コンテンツ販売で脱サラするための最速3ステップ】

======================


➤ライマガをお送りしているタクの新配信スタンドはこちら


======================


さて、かつて私が
億万長者である師匠に弟子入りした際
学んだことを必死に
まとめにまとめた資料から
今回の記事を書き上げました。

当時は、どちらかと言えば
『コンテンツ販売』というより
『情報販売ビジネス』 という名目が
メジャーでしたので
そのままの名称で
シェアしていきますね。

当記事は

【ネットビジネスでマネタイズするための基礎編】

という立ち位置のつもりで書き上げました。

すでに大きく稼げている方も
ネットビジネスをスタートさせたばかりの方も
今回の内容を確認していただければ
必ず学びになります。

当記事でシェアする内容は、
情報販売を取り組む上で忘れてはならない、
稼ぐまでの大きな流れをお伝えしていきます。

情報販売ビジネスは

❝情報商品(情報コンテンツ )を販売して利益を得る❞

という至ってシンプルなビジネスです。

しかしながら

⚫ 「具体的に何をどうやればいいの?」
⚫ 「コピーライティングやブランディングを
すれば稼げるようになるの?」
⚫ 「人によって言ってることが全然違うから
何が正解かよく分からない」

などなど、いろいろな悩みをよく耳にします。

周りに情報販売をしている人がいない、
いたとしても、おおっぴらに相談できない場合
いまいちイメージが湧かない気持ちもわかります。

稼いでいく上で何をどうすればいいのか?

これが、明確に理解できていなければ、
稼ぐことはおろか、始めることすらできないはず。

しかし。
ここでお伝えしている内容を
おさえておけば、情報販売は
とてもシンプルだと
必ずご理解いただけるはず^^


情報販売は大きく分けて、3つのプロセスに分かれます。

【ステップ 1 】
✅商品作成

【ステップ 2 】
✅販売ページ・LP の用意

【ステップ 3 】
✅販売スタート

極論を言うとこれだけです。

商品を作る ➔ 販売する ➔ 儲かる

難しいことを考えずとも、突き詰めれば
これだけで十分儲けていけます。

実際に私タクも
億万長者である私の師匠も
大きな差はありますが
売り上げは 同じこの仕組みで
成り立っているのです。

既に情報販売ビジネスを
実践している人の中には

この3つのステップを紹介し ても
「そんな当たり前のことを(笑)」と
軽んじる方もいますが、
こういった基礎が最も重要だったります。

「情報販売を始めたのですが全然儲かりません… 」

という方は、この3ステップの内のどれかが
間違っていることがほとんどです。

現在、自分が抱えている問題は必ず
メモに書き出しておいてください。

いわゆる「見える化」状態にしておきましょう!

⚫ 「商品が用意できない」
⚫ 「売れる商品が用意できない」
⚫ 「販売する為の文章が書けない」
⚫ 「コンテンツ作成ができない」
⚫ 「アクセスが集められない」

などなど、様々な悩みがあるかと思いますが、
逆を言えば書き出した悩みを一緒に解決していけば、
必然的に良い結果を出していけるわけです。

ここで書き出した問題は
必ずと言って良いほど、
今回解説する、3つのステップの中の
どこかに入ってきます。

この最初の段階で書き出した抱えている問題を元に
解説する各3つのステップにおいて
自分自身がどのような問題を
抱えているのか考えてみましょう。

では、その3つの大きなステップを
それぞれ個別に解説していきますね。


【ステップ1】商品作成

【ステップ1】は、自分、または講師や先生 など
誰かのノウハウを教材にする段階。

「販売する商品」の用意からスタートです。

用意する商品は
動画
◆ 音声データ
◆ PDF

などといった
目には見えないもの。
いわゆる「無形商品」と言われるものです。

一般的には
書籍がPDF になっているような感じであり
専門学校やビジネス教室が
オンラインの動画になっている感じです。

つまり
初期費用はかからず
在庫を抱える必要もないので、
取り組むリスクが
限りなくゼロに近いのです。

動画の作成は一般家庭にあるような
ハンディカムで撮影しても大丈夫ですし、
私のようにZOOM や スマホでも大丈夫です。

文章を書くのが苦手という場合は、
自身が用意しようとしている商品と同じジャンル、
関連書籍を購入して目次を参考にしたり、
一度だれかにノウハウを口頭で教えてあげて、
それを文章にするのも良いかと思います。

品質が高ければ高いほど、
購入者には喜んでもらえますが、
まずは作ることが重要です。

情報商品は、印刷媒体などと違って
あとから修正したり、内容を増やしたり、
自由自在に何度でも商品を調整できます。

それこそ、販売してから顧客の意見を聞いて、
商品の内容をアップデートすることができるのです。

この特性は必ず活かすべきですし、
わざわざ決め打ちで変更の効かない、
書籍などと同じ土俵で戦う必要はありません。

『完璧主義』にならず
改善主義』を大切にして
まずは商品を用意しましょう

いまいちイメージがつかないという場合は
リサーチのために、Brainなどの売れ筋商品を
1つ購入して参考にするのがオススメです。

月収50万円・100万円と稼ぐには、
最低限、投資する思考が必要になるので、
自分が必要なものにケチらないことが重要です。

当たり前と言えば当たり前ですが、
自分の未来に投資をケチる人は
一生豊かになれません。

すでに過去に
情報商材を購入したことがある場合は、
改めて、販売者目線で見返してみるのが
オススメです。

消費者の目線から
販売者の目線になった時、
もしかすると
大きく違うように感じるかもしれませんが、
それが収入の差であり
見え方の違いになります。

過去にせっかく大切なお金を使って購入した商品は、
様々な形で、どんどん活用していきましょう。

ここまでは大丈夫でしょうか?^^

これで、情報商品作成の導入は
大丈夫かと思いますが
ライマガ読者様の中には

「 そもそも何を売ったらいいのか? 」

といった悩みをお持ちの方も多いので
そこにも少し触れておきますね。

まず知っていただきたいのは
情報販売ビジネスに限らず

【誰かに何かを提供するビジネス】に
取り組む人には

<< 2つのタイプがいる >>

ということです。

1つ目のタイプが
売りたいものを売っている人

2つ目が
顧客が欲しいものを売っている人

このどちらかです。

ちなみに
情報販売ビジネスの業界においては、
殆どの人が商品のジャンルに限らず
1つ目の

「売りたいものを売っている人 」に分類されます。

自覚がない場合が殆どですが
客観的にみたときに、
自分が売りたいものを売っているのです。

これはもちろん
間違いだとは言いません。

ですが
覚えておいてほしいことがあります。

あなたがまだ毎月安定して月間
100万円以上
情報販売で稼げていない場合。

これから情報販売ビジネスに取り組んで、
最短最速で利益を掴みたいと望む場合は、
まずは

「顧客が欲しいもの」

を意識してください。

顧客が欲しいものを用意できるかどうかで、
今後の収入は1000倍以上変わります。

「でも、そうは言っても、
顧客の欲しいものかわからないし…」

と思われるかもしれませんが
実は、売れる商品というのは、
事前のリサーチでわかります。

例えば、Brainのランキングで
どんな商品が上位を占めているのか?
(売れ筋はいつも一緒なのに気がつくはずです)

ヤフー知恵袋や教えてグーでは、
ど んな悩みを持っている人が多いのか?

◆ ヤフー知恵袋
◆ 教えてグー

このように
スマホやパソコンだけで完結する
リサーチだけでも
多くの情報を得ることができます。

しかし、ほとんどの方は
事前リサーチなしで、
自分の売りたいもの
(求められているであろうと予測されるもの)
で商品を作ってしまうのです。

当然、それでは
一か八かのバクチになります。

バクチは負ける人の方が多いものなので、
結果的に、殆どの商品が
大きな収益を生むことなく
埋もれていってしまうというわけです。

もったいないですよね(汗)

いくら情報販売ビジネスが
儲けやすいと言っても
顧客の意思を考慮せずに
何を出しても儲かるほど
甘い世界ではありません。

❝求められているものを提供して儲ける❞

この原則は忘れないようにしていください。

顧客が求めているものの多くは、
事前に知ることができます。

ですので、まずはリサーチに基づいて
商品を考えるところから始めてみましょう^-^

※リサーチがマネタイズにつながるのは
先々週からのライマガ内で
アクションを取っていただいた際にシェアしましたPDFの
最短3時間で報酬発生!
【完全匿名で有名プラットフォームへ出品して稼ぐ方法】

も参考になるはずです^^

あなたが
現時点ですでに商品を持っている場合は、
リサーチした内容や学んだ内容を追加することで、
より顧客の要望に近づけることができます。

繰り返しますが、情報商品は
書籍と違って内容は変更できますし
DVDと違って、追加もできます。

無限に良くできるという
無形商品のメリットを最大限活かしてください。


まとめ

少し長くなりましたが、
ここまでの【ステップ1】をまとめます。

◼ 顧客が求めている商品を調べる
◼ 売れる商品の原理原則を学ぶ
↓↓↓↓↓↓
自分の情報商品を作る(動画、PDF 、音声など)

以上です。

商品を作るときには
この流れを覚えていてくださいね^^


✅【ステップ2】販売ページ・LP の用意
✅【ステップ3】販売スタート

の攻略法などは、また次回以降のライマガで
シェアしていきますね♪♪


ここまでお読みいただきありがとうございました^-^

タク

いいなと思ったら応援しよう!