マガジンのカバー画像

子育て

341
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「『楽しかったね』っていつも言ってるね」

「『楽しかったね』っていつも言ってるね」

こんにちは。

牧 菜々子です。

家族で出かけて帰って来た時や、夜寝る前に、「楽しかったね」と言いがちな私。

子どもからは、「『楽しかったね』っていつも言ってるね」と言われます。

私が「楽しかったね」と言うようになったのにはきっかけがあって、小さい頃にいとこが「ねぇみんな!今日楽しかったね!」と言っていたのをすごく覚えているからです。

確か、温泉で卓球をした後だったと思います。

幼いなが

もっとみる
感情移入しやすいわが子

感情移入しやすいわが子

こんにちは。

牧 菜々子です。

5歳のわが子。

私が曲を流していると、急にこう言い出しました。

「その曲はやめて。涙が出ちゃうから」

感動的なバラードだと、感情移入してしまうようです。

感情移入自体は良いのですが、本人が「やめて」と言うということは、感受性の高さがちょっと負担になっているのかもしれません。

あぁ、私に似たのかも…。

私自身、感動すると疲れて、体力を消耗してしまいます

もっとみる
子どもの育て方はどんな子どもかによって変わる

子どもの育て方はどんな子どもかによって変わる

こんにちは。

牧 菜々子です。

子育ての大変さは、一概には言えません。

その子がどんな子どもかによって、育て方は変わるからです。

親にも人格があり、個性があります。

それが子どもの育て方にも表れるのですが、さらに子どもにも人格と個性があります。

そして成長とともに親との関わり方も変わり、さらに親自身も学んで成長し、変化します。

きょうだいも驚くほどそれぞれ違っていて、ゲームを多めにさ

もっとみる