見出し画像

FB投稿 2022年5月18日から23日【マスク着用による障害/動画さんかいめのあれw/安くてうまいは質が悪くて味が濃い】

無表情(マスク)で子どもと接するとどうなるか? いいコミュニケーションになるわけがない

Posted by Goto Shintaro on Friday, January 15, 2021

私のコメント マスクしてたら幼少期に発達成長すべきコミュニケーションスキルが失われてしまう。


Makiko Watanabe

ウクライナに侵攻したとしてプーチン大統領のことをテレビでは悪く言って、親も同じく思ってるけど(テレビの情報を信じてるから)沈んだ船と行方不明の人の探すのにロシアは協力してくれるとのニュースを聞いて、多分少し複雑な気持ちになったと思う。

私はプーチン大統領を応援しているわけではないしウクライナを応援しているわけでもないです(これ書いとかないと誤解されるから)


今更ですか?マスクは感染対策にならないのを知っていたんでしょうか?マスクしないと入店拒否までしてる人が多くいるのに。政府は本当に信用ならない。 この記事を全国の幼稚園、学校に通達して欲しいです。 https://www.sankei.com/article/20220520-5OHXPHYAN5MFXD4RDJKZ3RRHWI/

Posted by Makiko Watanabe on Friday, May 20, 2022


もう5ヶ月前の動画だけどシェアしてなかったような?したかな?🤔まぁいいか😅 YouTubeでもTwitterでも副反応で検索すると沢山出てくるね。 テレビで4回目をはじめるとニュースで流れていましたが打つ必要はないです。 どうしても打ちたい人は自費でお願いしたい。税金でワクチン代を払うのやめて自費したらいいよね。 https://youtu.be/bub9sE3q57c

Posted by Makiko Watanabe on Saturday, May 21, 2022


教育現場の責任者(校長)が「最後の判断は子供自身なので、命を守れるかどうかとても心配」 はぁ😳❓教育現場で子供の命を守るのがお前の仕事でしょ😠‼️

Posted by 春日部 崇義 on Saturday, May 21, 2022

私のコメント 外で運動する時はみんなでマスク外してからやろうねって言って熱中症のリスクやマスクの害を説明できないのかな?それが教育でしょう?大人しっかりして


https://www.facebook.com/aseed.jp/photos/a.312006142159792/2722238331136549/

【 現代は食べ物の抜け殻を食べている 】     大手外食チェーンの食材の話。     お付き合いで 普段は滅多に入らない某大手外食チェーン店に行く事が有りました。    その時 食べてみて 思ったのは 見た目はとても綺麗な写真が沢山載って...

Posted by A seed on Tuesday, May 21, 2019

私のコメント 
「安くてうまい」は「質が悪くて味が濃い」



サポート、応援していただけると、とっても嬉しいです。

よろしくお願いします\(^o^)/

paypal.me/makikowatanabe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?