マガジンのカバー画像

【保存版】

9
まいの湯noteの中で、まず読んでいただきたい保存版記事をまとめてあります✨
運営しているクリエイター

#自己表現

「できる」と「やりたい」を分けて考えることで一歩踏み出せる

「できる」と「やりたい」を分けて考えることで一歩踏み出せる

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

風の時代の生き方として
「個」をもっと大切にしていけるよ~
というのがありますよね

そのエネルギーを
「追い風」と感じる人と
「圧力」と感じる人

もともと持っている性質によって
感じ方が違ってきて当然です
(また別途書きます☆)

「追い風」と感じる人にとっては

「自分らしさをもっと出して働いていきたい」
「自分の手でお金を産み出してみたい」

もっとみる
【保存版】「やってみたかったこと」に手をつけることで好奇心が戻ってくる

【保存版】「やってみたかったこと」に手をつけることで好奇心が戻ってくる

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

定期的に書いている「やりたいこと」シリーズ

「自分を知る」フェーズから
「自己表現する」フェーズへ行きたい方

「自己表現」という言葉・概念にたどり着いたときには

”これだ!” となりますが

よくよく考えると”くそでか主語”でもあり…

じゃあ「自己表現」するにしても

「やりたいことって?」
「何をする?」

という「迷いの森」に入り込む

もっとみる
「好き」がわからないときは「心地よさ」からはじめよう

「好き」がわからないときは「心地よさ」からはじめよう

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

タイトルの通りで
シンプルなお話なのですが

「好き」を探そうとして苦しくなる
いまいちピンと来ないという方も

たくさんいらっしゃいます

そういう方は
まず「心地よさ」から探ってみてください🌸

部屋が雑多になるのはしかたない
とか

会社が暑くて/寒くて居心地が悪い
とか

パートナーのいびきがうるさくて眠れない
とか

これを
「変えよう

もっとみる
ゆくゆくは人の”心”にかかわる発信がしたい人へ

ゆくゆくは人の”心”にかかわる発信がしたい人へ

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

*いつかは人の”心”に関する発信がしたいかも
*ヒーリングやセラピーを届けていきたいかも
*星読みやコーチングで人の力になれたらな

と心のどこかで考えているけれど

今は「自分を知る」フェーズで
自分を知ってもらってすらない・・・

(これから起業スクールに入るべきなのだろうか?)
(資格を取っていったら自然と商品ができるのだろうか?)

という

もっとみる
【保存版】「自分を知る旅」に出る際に知っておきたい3つのこと

【保存版】「自分を知る旅」に出る際に知っておきたい3つのこと

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️


こちらの記事をみていただいて
「自分を知る、改めて取り組もう」
「事実を観察するってなんとなくわかるような気がする・・・」

なんて思っていただけた方がいたとして

これからはじまる
「自分を知る」という「旅」において

そもそも大前提として超!ガチ!大事!なトピックを
こちらの記事にまとめたいと思います🌸

知っておいて損はありませんので

もっとみる