マガジンのカバー画像

株式会社トーコン 社員のnoteまとめ

56
創業56年の採用支援&集客領域の広告代理店、株式会社トーコンです。 東京に本社、仙台・名古屋・福岡に支社、200名程の社員が業界を問わず多様な企業・店舗様の採用や集客に関するご相…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

大谷翔平さんのキャリアで考えるジョブ型採用

大谷翔平さんのキャリアで考えるジョブ型採用

大谷翔平さんは投手としても打者としても一流。

これを採用という観点で考えてみる。
大谷翔平さんのような人が欲しいという会社のジョブディスクリプションは
「投手も打者もお願いします」
ということになる。

もしジョブディスクリプションが
「投手をお願いします」
だったら大谷翔平さんのような方はそのチームに入りたいと想うだろうか?自分は投手も打者も可能性を諦めたくない!と想って一生懸命努力していたと

もっとみる
組織の原理原則~マネージャーって何だろう~

組織の原理原則~マネージャーって何だろう~

これから書くことは私がマネージャーという役割を任せるときに使う「たとえ話」です。

会社や新規事業というのは最初、プロダクト開発から営業・納品・入金管理まで一人(もしくは最少人数)で行います。

そして「たくさんのお客様を幸せにしたい」という想いから、新規営業も既存顧客フォローも一人で頑張っていると、評判が評判を生み、お客様はどんどん増え、既存のお客様からも追加のオーダーをたくさんいただくようにな

もっとみる
就職活動という「場」について~オンライン・リアルという議論を超えて~

就職活動という「場」について~オンライン・リアルという議論を超えて~

就職活動の目的は「会社選び」だということに間違いはない。
一方、就職活動という「イベント」を通して得られるものはなにか?
という問いに対しては様々な答えがあると想います。

私は自社の採用活動はもちろん、クライアントに対しても「オンライン⇔オフライン」という議論を超える時期だと考えています。オンラインかオフラインかというのは「場の提供の仕方」の話であって、企業としての目的・学生への提供価値という視

もっとみる

ジョブディスクリプションは誰が書くのか?

採用活動をする際にジョブディスクリプション(職務記述書)をつくります。一般的には、担当する業務内容や範囲、期待される目標、必要なスキルなどがまとめられたものです。

「ジョブディスクリプションは誰が書くのか?」
という問いから採用活動について考えてみたいと想います。
大きく分けると3つの「視点」があります。
①経営者
②人事
③現場責任者(そのポジションの上司)

「営業職の募集」というひとつをと

もっとみる

今こそ取り組む採用ブランディング

「売り手市場」「買い手市場」という言葉があるように採用は需要と供給のバランスによって取る手段は変わってくる。
今年の初めまでは求人倍率も1.6倍を超え、採用しづらい環境が続いていたのは記憶に新しい。2011年くらいから上がり続けた求人倍率を背景に「採用ブランディング」に取り組む企業も増えた。マーケット全体が伸びていたり、構造的な原因で人が採りにくいので「いかに自社の魅力を伝えるか?」ということを考

もっとみる
また会いたくなる営業って?

また会いたくなる営業って?

法人営業をやっていて、経営者が「また会いたい」と想う営業というのはどんな人だろうということをずっと考えていた。
法人営業を始めてから19年目。「経験・知識があるから」だけでは無いことは実体験としても分かっている。

こんな人が会いたくなる営業だろうな
と考えたのは以下の3つ。

①自分に気づき・発見を与えてくれる人
②自分のことをすべて受け取ろうとしてくれる人(聞いてくれる人)
③会うたびに成長し

もっとみる