中島円@GIS博士の実験室

地理情報システム(GIS)の仕事をしています。また慶應義塾大学大学院システムデザイン・…

中島円@GIS博士の実験室

地理情報システム(GIS)の仕事をしています。また慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科にて位置情報を活用した人や車、ドローンの研究をしてます。 近著に「その問題、デジタル地図が解決しますーはじめてのGIS」(ベレ出版)https://bit.ly/38JXFDu

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは。 はじめに簡単な自己紹介をいたします。 名前は中島 円(なかじま まどか)です。以前は女性に間違われることが多かったのですが、最近はほとんど無くなりま…

GIS演習の動画配信を始めました

先日、「地理情報システム」の授業が終わりました。 来年は対面で行うことになりそうですので、オンデマンド用に録画した『GIS演習』の動画をYouTubeチャンネルに公開する…

夏の思い出を地図にアーカイブ!

今年の夏もさまざまな自粛が続いていますが、子どもにとっては夏休みは特別な時間です。 私の子どもの頃の遊び場はもっぱら原野谷川(はらのやがわ)でした。ご存知の方は…

偉人を地図で探る 渋沢栄一編

先日、大学院の授業の一環で日本橋から人形町に向かって歩いていたら、道を間違えて兜町に足を踏み込んでしまい、たまたま渋沢栄一邸宅跡地なる場所を知りました。 自宅は…

マイハザードマップ、大学生が作る

2021年7月3日、熱海の住宅地を襲った土石流は衝撃でした。 あっという間に土砂にのみ込まれてしまう家屋。そして逃げる消防団らしき方たち。自然災害(人災含む)の恐ろし…

コロナマップを自分で作ってみる

コレラマップ今回のタイトル画はコレラマップです。 Wikipediaによりますと「(マップは)1854年にロンドンの大流行のコレラの症例のクラスター(積み上げられた長方形で示…

鳥の眼になって空からアスリートを見る

前回に続き、スポーツ×GISです。 今回は大学院で進めている研究を少しご紹介したいと思います。 カーナビはGPSなど人工衛星(GNSS)を利用してクルマの走行位置を検出し…

ランニングコースはどこだ?!世田谷編

ランニングは渋谷に引っ越してから始めました。 しばらくは中目黒~大橋までの目黒川沿いのコース(2.5km/1周)を走っていたのですが、目黒川はお花見の季節や夕方は人が多…

芝川と見沼田んぼを地図で探る

前回に続いて川をテーマにということで、今回は埼玉県中南部を流れる芝川について地図データを利用しながら探ってみたいと思います。 なぜ芝川かと言いますと、母校がさい…

暗渠になった渋谷川を地図で探す

子どものころから川が好きです。 それも川幅の狭くなった源流や用水路がなぜか好きで、最近は見えない暗渠まで気になるようになりました。 自宅近くに渋谷川が流れていま…

自己紹介

自己紹介

こんにちは。
はじめに簡単な自己紹介をいたします。

名前は中島 円(なかじま まどか)です。以前は女性に間違われることが多かったのですが、最近はほとんど無くなりました。もう、名前で性別を判断する時代ではないのですね。

現在、会社員と大学・大学院で教員をしています。
特技は地図、地理情報システム(GIS)で遊ぶことでして、noteで楽しいGISについて記事にしていければと思っています。

好きな

もっとみる
GIS演習の動画配信を始めました

GIS演習の動画配信を始めました

先日、「地理情報システム」の授業が終わりました。
来年は対面で行うことになりそうですので、オンデマンド用に録画した『GIS演習』の動画をYouTubeチャンネルに公開することにしました。

地図とGIS(地理情報システム)
https://www.youtube.com/user/madokanakajima/

顔出しもあって恥ずかしのですが、「GISを使ってみたい」といったポジティブな方に観て

もっとみる
夏の思い出を地図にアーカイブ!

夏の思い出を地図にアーカイブ!

今年の夏もさまざまな自粛が続いていますが、子どもにとっては夏休みは特別な時間です。
私の子どもの頃の遊び場はもっぱら原野谷川(はらのやがわ)でした。ご存知の方は少ないと思いますが、この川は静岡県掛川市と袋井市を流れる太田川水系の二級河川です。
母親の実家が掛川市の原川(戦前は小笠郡曽我村原川)といった場所にあったため、毎年夏になると家族で帰省しており、近くを流れていたのがこの原野谷川でした。
今日

もっとみる
偉人を地図で探る 渋沢栄一編

偉人を地図で探る 渋沢栄一編

先日、大学院の授業の一環で日本橋から人形町に向かって歩いていたら、道を間違えて兜町に足を踏み込んでしまい、たまたま渋沢栄一邸宅跡地なる場所を知りました。
自宅は北区の飛鳥山にあったと記憶していたので、兜町はその前に住んでいたのでしょうか。

福澤先生のバトンを受け継ぐ一万円札の方ということで、渋沢栄一さん(1840-1931年)の生涯を少しだけ学びつつ、ゆかりの場所をマップで見てみたいと思います。

もっとみる
マイハザードマップ、大学生が作る

マイハザードマップ、大学生が作る

2021年7月3日、熱海の住宅地を襲った土石流は衝撃でした。
あっという間に土砂にのみ込まれてしまう家屋。そして逃げる消防団らしき方たち。自然災害(人災含む)の恐ろしさを目の当たりにして、防災の大切さをあらためて痛感します。

今年は2つの大学でハザードマップを作るハンズオン形式の授業を行いました。
防災に向けた小さな一歩ですが、自分の住んでいるエリアはどのような危険があるのか、万が一の時はどのよ

もっとみる
コロナマップを自分で作ってみる

コロナマップを自分で作ってみる

コレラマップ今回のタイトル画はコレラマップです。
Wikipediaによりますと「(マップは)1854年にロンドンの大流行のコレラの症例のクラスター(積み上げられた長方形で示す)を示す。汚染されたポンプは、ブロード・ストリートとケンブリッジ・ストリートとの交差点にあり、リトル・ウィンドミル・ストリートに流している」となっています。
作成したジョン・スノウ医師は地元住民らへの聞き込み調査の末、コレラ

もっとみる
鳥の眼になって空からアスリートを見る

鳥の眼になって空からアスリートを見る

前回に続き、スポーツ×GISです。
今回は大学院で進めている研究を少しご紹介したいと思います。

カーナビはGPSなど人工衛星(GNSS)を利用してクルマの走行位置を検出していますが、この仕組みをスポーツ選手に応用する取り組みが始まっています。
例えば、サッカーやラグビーのトップリーグでは多くの選手がこの仕組みを利用していますし、ランニングウォッチも同じです。

私たちはさまざまなスポーツ、そして

もっとみる
ランニングコースはどこだ?!世田谷編

ランニングコースはどこだ?!世田谷編

ランニングは渋谷に引っ越してから始めました。
しばらくは中目黒~大橋までの目黒川沿いのコース(2.5km/1周)を走っていたのですが、目黒川はお花見の季節や夕方は人が多くて大変です。

都内で人気のあるランニングコースに皇居一周がありますが、ここは途中にいくつか長い坂があり、けっこう苦しいです。
私のような初心者ランナーは、ベテランの方たちにごぼう抜きされたりして、なんだか寂しいこともしばしばです

もっとみる
芝川と見沼田んぼを地図で探る

芝川と見沼田んぼを地図で探る

前回に続いて川をテーマにということで、今回は埼玉県中南部を流れる芝川について地図データを利用しながら探ってみたいと思います。

なぜ芝川かと言いますと、母校がさいたま市立芝川小学校なのですね(笑)学校の前に見沼代用水の西縁(にしべり)が流れ、後ろに見沼田んぼと芝川が流れていました。
幼稚園まで長野県の松本に住んでいた私は、毎日マスが泳ぐようなキレイな川で遊んでいたため、芝川を最初に見た時の衝撃は忘

もっとみる
暗渠になった渋谷川を地図で探す

暗渠になった渋谷川を地図で探す

子どものころから川が好きです。
それも川幅の狭くなった源流や用水路がなぜか好きで、最近は見えない暗渠まで気になるようになりました。

自宅近くに渋谷川が流れています。地図を見ると渋谷川は渋谷駅付近が源流となっています。
源流なる場所を初めて見た時、意外とキレイな水が流れていることに驚きました。
この水の謎については、さまざまな本やメディアで取り上げられていますが、どうやら渋谷駅より上流は都市開発と

もっとみる