人気の記事一覧

京都「南部消防指令センター」の場所は浸水想定区域(3~5M)、家屋倒壊危険区域、液状化エリア。防災拠点としてふさわしくない

災害弱者を守るためには【東北地方太平洋沖地震から11年 災害弱者を守るためには 2/4】

マイハザードマップ、大学生が作る

『水害リスク』を調査する方法 (市街地における土地購入の検討資料としてお使い下さい)

有料
500

土砂災害警戒区域に避難勧告 出たけど、うちは区域外だから一安心。ん?新たに洪水浸水想定区域に避難勧告。こっちは知らなくて慌てて確認。