MACHI-INFO

machi-infoは、まちと不動産、二拠点生活、海外とローカル生活などを幅広く取り扱…

MACHI-INFO

machi-infoは、まちと不動産、二拠点生活、海外とローカル生活などを幅広く取り扱うコミュニティです。 https://machi.handcrafted.jp/

記事一覧

秋のドイツから秋休みの子育て事情

おはようございます。まちインフォ編集部です。 10月の最終週は、ドイツの学校は秋休みです。休みを事前にプランニングするドイツの人々は、街の中から出て行って、近場、…

MACHI-INFO
1年前
8

京都の行事やイベント、京都へ物件下見するには

■京都にお住まいの方 京都にお住まいの方は、行事やイベントをチェックする時に開催中イベントを横断的にチェックできます。 ■京都に初めて行く、あまり土地勘がないと…

MACHI-INFO
1年前
2

京都の町家を購入したい!という方へ

京都は、1200年の歴史を持つ素晴らしい街。でも引っ越すにはちょっと敷居が高いかな、京都人じゃないとどうだろう?土地勘がないし。。。というお声を聞く事があります。 …

MACHI-INFO
1年前
4

木造建築や古い町家の耐震診断はどこに相談?

自分の購入したい家や建物、購入前に耐震が気になる!という方はどこで調べたら良いのでしょうか? 京都市なら木造住宅、町家の診断の相談をしてくれる。 耐震診断士を派…

MACHI-INFO
2年前
1

不動産をどのようにハイライトするか? 【まちインフォ編集部】

情報はググルのように検索するもの、というのが何十年もそうなのですが、それは、「条件検索」というものから、ざるにかけられて残った情報です。 そこで、もっと自分の好…

MACHI-INFO
2年前

物件の掲載を、私たちがお手伝いします。

まちインフォ編集部です。 すっかり暖かく、日差しも夏を感じる頃となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私達のサイトでは、コミュニティのための建物、物件、再…

MACHI-INFO
2年前

不動産マーケティング

こんにちは。まちインフォ編集部です。 春も過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日薬局の前を通ると、家の中の救急箱の薬のチェックができていますか? とあり…

MACHI-INFO
2年前
1

MACHI-INFOを開始しました。

こんにちは。 MACHI-INFO編集部です。 MACHI-INFOは、まちづくりからの視点、不動産再活用の視点、デザインの視点で不動産物件を見る、京都のプラットフォームです。 普…

MACHI-INFO
2年前
1

秋のドイツから秋休みの子育て事情

おはようございます。まちインフォ編集部です。
10月の最終週は、ドイツの学校は秋休みです。休みを事前にプランニングするドイツの人々は、街の中から出て行って、近場、海外へ旅行をします。

そんな中、街に残ってゆっくりする、という家族連れは「一週間では休暇は短い」ということで、親子で楽しむ、という方も多いです。特に赤ちゃん連れ、子供がまだ3ヶ月だから、と無理をせずに外遊びを楽しむ方も多いです。

保育

もっとみる

京都の行事やイベント、京都へ物件下見するには

■京都にお住まいの方

京都にお住まいの方は、行事やイベントをチェックする時に開催中イベントを横断的にチェックできます。

■京都に初めて行く、あまり土地勘がないという方は

そうだ、京都行こうのぺージをご参考下さい!

https://souda-kyoto.jp/

■おすすめは、新幹線とホテルのセット
予約や計画、日数に余裕がある方で、往復同じ旅程の方

・じゃらん

・日本旅行



もっとみる

京都の町家を購入したい!という方へ

京都は、1200年の歴史を持つ素晴らしい街。でも引っ越すにはちょっと敷居が高いかな、京都人じゃないとどうだろう?土地勘がないし。。。というお声を聞く事があります。

京都人は本当にそんなにいけずでしょうか?町家に住んでいた経験から言いますと、いけずではなく、コミュニティを大事にするという文化があることがわかります。

新しく植木を購入して外に置いたらそのお花を見て「あ、こんなきれいなんどこでもろた

もっとみる
木造建築や古い町家の耐震診断はどこに相談?

木造建築や古い町家の耐震診断はどこに相談?

自分の購入したい家や建物、購入前に耐震が気になる!という方はどこで調べたら良いのでしょうか?

京都市なら木造住宅、町家の診断の相談をしてくれる。
耐震診断士を派遣してくれます!

診断前に用意するもの
診断の前には、施工時の図面や、間取図、リフォーム前の写真など「建物の歴史となる情報」を用意しましょう。

■耐震診断、目視編

■耐震診断、マシンを使う編

■耐震診断が無理な家とは?

耐震診断

もっとみる
不動産をどのようにハイライトするか? 【まちインフォ編集部】

不動産をどのようにハイライトするか? 【まちインフォ編集部】

情報はググルのように検索するもの、というのが何十年もそうなのですが、それは、「条件検索」というものから、ざるにかけられて残った情報です。

そこで、もっと自分の好きな不動産、こんな物件、やっぱりこうかな?
というイメージの世界で物件に「出会う」にはどうしたらいいか?
「一期一会」をキーとして、不動産を皆様にご紹介できたらと考えております。

結局、不動産のちょっとしたことは誰に相談したらいいの?不

もっとみる

物件の掲載を、私たちがお手伝いします。

まちインフォ編集部です。
すっかり暖かく、日差しも夏を感じる頃となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私達のサイトでは、コミュニティのための建物、物件、再活用したらいいな、と思う物件も掲載できます。あなたがオーナー様あるいは、不動産エージェント様でしたらぜひお声がけ下さい。

サイトでは、物件の検索にわかりやすいキーワードやSEO対策を行っています。

掲載された物件に、ご連絡が来ました

もっとみる

不動産マーケティング

こんにちは。まちインフォ編集部です。
春も過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日薬局の前を通ると、家の中の救急箱の薬のチェックができていますか?
とありました。チェックリストとどんな薬が入っているか
ディスプレイに展示してあります。

不動産のマーケティングで行くと、あなたが不動産のエージェントか、あるいはお客様の場合があると思います。

■不動産エージェントの場合
1.お店で不動産情

もっとみる
MACHI-INFOを開始しました。

MACHI-INFOを開始しました。

こんにちは。

MACHI-INFO編集部です。
MACHI-INFOは、まちづくりからの視点、不動産再活用の視点、デザインの視点で不動産物件を見る、京都のプラットフォームです。

普段、賃貸物件を探す時には、専門サイトや、不動産屋さんの看板を見てというのが普通ですが、それが「購入」や「投資」となると、なかなか見ず知らずの人に、一から相談するのは気が引けるものです。そこで、物件のマッチングだけでは

もっとみる