マガジンのカバー画像

#とは だけで30本書くチャレンジ

32
物事を多角的に捉えて言語化することを目的とした「文章筋トレ」の記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「自分の思いを言葉にする意義」 #とは~特に子ども向けの教育サービス提供者にとっては重要な話~

「自分の思いを言葉にする意義」 #とは~特に子ども向けの教育サービス提供者にとっては重要な話~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.30~

学習塾でも、幼児教室でも、運動系・音楽系・芸術系の習い事でも何でも、子ども向けの教育サービスを提供している人間は、とにかく思いを言葉にして、どこかに保存しておくべきなのです。そして、どんな人間がその教育サービスを提供しているのか、知りたい人が、知れるようにしておく必要があると思うのです。

だって、普段、目の前にいるのは、大人ではなく、子ど

もっとみる
「有料記事を買ってもらえた喜び」#とは~2年ぐらい前に書いた有料記事が昨日売れて、初心を取り戻した気がした話~

「有料記事を買ってもらえた喜び」#とは~2年ぐらい前に書いた有料記事が昨日売れて、初心を取り戻した気がした話~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.29~

なんと、昨日、2年ぐらい前に書いた有料記事を、お買い上げいただきましてですね。

しかも、私、過去2本しか有料記事を書いてないのに、その2本とも、お買い上げくださいましてですね!

これ↓と、

これ↓。

さらにさらに、なんと、同じ方から、サポートまでいただいてしまってですね!!!

もう、テンション上がりまくりです!
めちゃくちゃ嬉しい

もっとみる
note連続投稿#とは~100日間、毎日投稿してみて感じたこと~

note連続投稿#とは~100日間、毎日投稿してみて感じたこと~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.28~

8/31から連続投稿してきて、昨日、100日目を迎えまして。1つの節目かなぁ、という思い半分、ここまできたら、もう、何日続けようが一緒かなぁ、という思い半分。とりあえず、今の気持ちを書いて残しておきたいと思います。

①気分転換や思考の整理には最高の習慣。私は2019年の1月~4月にも連続投稿に挑戦しているのですが、その時は毎晩毎晩note

もっとみる
「時は金なり」#とは~「誰かと一緒に過ごす時間」の価値、再考~

「時は金なり」#とは~「誰かと一緒に過ごす時間」の価値、再考~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.27~

誰にとっても1日は24時間なのであって、権力者だから36時間使えます♪なんてことはないし、貧乏人は18時間に目減りするのじゃ!とかもないわけで……その意味では、とても平等なものなんですよね。みんなに同じだけ与えられている、ある種の資産。

だからこそ、それぞれの持っている「時間」をいかに有効活用するか?が肝で。
「働く」ってある意味、「自分

もっとみる
「良い状態を維持する能力」#とは~「プログラミング的思考」経由でぐるぐるっと考えてみた~

「良い状態を維持する能力」#とは~「プログラミング的思考」経由でぐるぐるっと考えてみた~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.26~

家事でも育児でも仕事でも何でも、「良い状態を維持する」というのは、「維持する」という、ただそれだけで結構な「労力」がかかり、「維持する」という、ただそれだけのために結構な「能力」が必要とされます。

「同じ状態を保つ」って、表面上の変化がないため、人から評価もされにくいし、自分でも達成感は得にくいのですが……

でも、だからこそ、
「これを

もっとみる
「お手伝い」#とは ~実はその性質により分類すると「3種類ある」のではないか、という仮説~

「お手伝い」#とは ~実はその性質により分類すると「3種類ある」のではないか、という仮説~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.25~

「お手伝い」って、日常的によく使う言葉ですが、あまり深くその意味を考えずに使ってしまっていることが多いのではないかな~と思います。

だから、新米パパが新米ママに「手伝うよ」って言ってブチ切れられてしばらく口きいてもらえなくなる、とかいう現象が発生するのでしょう。
(新米パパなら「しばらく口きいてもらえない」程度で済むでしょうけど、子どもが

もっとみる
結婚記念日#とは~それは入籍日か挙式日か~

結婚記念日#とは~それは入籍日か挙式日か~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.24~

毎年、夫婦で意見が割れておりまして。

書類や戸籍を重視する夫は「入籍日=結婚記念日」とする主義。

一方の私は、ウェディングドレス着てみんなに祝ってもらった日を重視したいので、「挙式日=結婚記念日」としたい主義。

どちらも11月中で、2週間ずれの日程なので、両方祝うのもちょっとどうかな~という感じ。
で、どちらを結婚記念日のお祝いの日に

もっとみる
「子ども向けの映画」#とは~戦略的に親ウケを狙ってくるモノ~

「子ども向けの映画」#とは~戦略的に親ウケを狙ってくるモノ~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.23~

女の子の親の宿命というか何というか……
年に2回はプリキュアの映画を見に行くハメになります。春と秋。引率は夫と分担。今回は私担当。

今年はコロナ禍の影響で公開延期になり、春の分が今、秋に上映中。映画の中の設定が全力で桜満開の季節で、その点は切なかったですが、大人もなかなか楽しめるストーリーに仕上がっていました。

例年、春のプリキュア映画

もっとみる
「手書きの手帳」#とは ~かれこれ5年間、同じ手帳を愛用してるからそれについて語らせて~

「手書きの手帳」#とは ~かれこれ5年間、同じ手帳を愛用してるからそれについて語らせて~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.22~

私にとって「手書きの手帳」は、「時間の可視化ツール」です。なので、夫と家族スケジュールを共有するためにGoogleカレンダーを使うようになった今も、手書きの手帳は手放せません。

「目に見えないもの」を可視化するためには、相応の道具が必要です。「目に見えないからスルーすれば良いもの」についてはほっておけば良いのですが、整理したり、管理したり

もっとみる
「他者から見た自分 」#とは~取材を受ける度に、ある質問への回答に悩む私~

「他者から見た自分 」#とは~取材を受ける度に、ある質問への回答に悩む私~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.21~

なぜかわりと、地域の広報紙とかのインタビュー取材を受けます。私。
(あ、別に私は有名人とかではないですよ。ただのはりきった市民活動家です)

いや、オモロイ活動してる、オモロイ人間である、という自覚はあるので、「この人、面白そう!」と思って取材したいとおっしゃる方の気持ちはわからなくないです。そしてお話があれば、基本的にいつもノリノリで引き

もっとみる
「家事と育児は美学が真逆」 #とは~本来両立不可能なるもの~

「家事と育児は美学が真逆」 #とは~本来両立不可能なるもの~

#とは だけで30本書くチャレンジ
~No.20~

「家事と育児」って、よくセットで語られます。
「家庭内業務である」という共通項があるからですが。
しかし、この2つは「美学が真逆」なので、本来、両立不可能なのでは!?と、
気がついてしまった!
これって世紀の大発見なのでは!?(大げさ)

家事の美学=先回り思考家事労働に、ある程度真剣に向き合い始めると、すぐ気がつくと思うのですが、

家事は、

もっとみる
「整える時間」#とは~「休日とは何か」について真剣に考える~

「整える時間」#とは~「休日とは何か」について真剣に考える~

#とは だけで30本書くチャレンジ
~No.19~

長女が通っている塾では、授業と授業の間の時間のことを、「整える時間」と呼びます。
「休み時間」でも「遊び時間」でもなく、「整える時間」。

……なるほど!整える!確かに!
必要なのは、「休む」ことではなく、「整える」こと!

その時間はだいたい10分弱ぐらいで、トイレに行ったり、水分補給したり、友達と雑談したり、持ってきた本を読んだり、前の授業

もっとみる
「日々の暮らしの解像度」#とは~「書けるか、書けないか」ではなく「見えるか、見えないか」では?~

「日々の暮らしの解像度」#とは~「書けるか、書けないか」ではなく「見えるか、見えないか」では?~

「#とは だけで30本書くチャレンジ」
~No.18~

noteを書けないな~と思う時って、
noteを、「書けない」んじゃなくて、
noteのネタになるようなことが、「見えていない」んじゃないか?

……そんなことを思い始めた今日この頃です。
今日で連続投稿67日目。
いい加減ネタ尽きた感もあり、でもまだまだ書ける感もあり。

本日の内容は、以前書いたこの記事の続き、という感じ。

要するに、

もっとみる
「noteという街の歩き方」#とは~連続投稿3ヶ月目の11月をいかに過ごすか~

「noteという街の歩き方」#とは~連続投稿3ヶ月目の11月をいかに過ごすか~

#とは だけで30本書くチャレンジ
~No.17~

「文章筋トレ」を目的として毎日noteを書き続けて63日目、3ヶ月目の挑戦になる11月を、どう過ごしたいか?ちょっと書き留めておこうかと思いまして。

今月は、noteという街を、あちこち歩いて「お買い物」したいと思います。

今までの62日間の私って、例えて言うなら街角で毎日歌ってるストリートミュージシャンみたいなもんで。
「毎日ここで歌って

もっとみる