りっかmama🌸

沖縄住まいの保育士で二児のママ。 趣味は筋トレと美容。

りっかmama🌸

沖縄住まいの保育士で二児のママ。 趣味は筋トレと美容。

記事一覧

身内付き合いの苦悩~がめつい家族

嫁子Aのお話 毎年憂鬱のあつまりでの出来事。 嫁子Aの住む地域では田舎なのでお正月と別の行事があり、御歳暮を持って長男宅に集まります。 毎年トラブルのある夫の姉家…

りっかmama🌸
4か月前
1

産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・②

入院生活での異変 私が出産した総合病院では出産後、カンガルーケアや母子同室を推奨しておりコロナ渦ということもあってより厳しく母子同室、面会や立ち会いが不可となっ…

100
りっかmama🌸
5か月前
2

産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・①

出産前の私 一人目の出産を控えていた29歳の私。 女の子だと判明してルンルン気分で子供服を選んだり、インスタグラムで 毎日のように子ども向けのインテリアや子ども用…

りっかmama🌸
5か月前
7

yogaとピラティス

今月、産休に入ります。 数年前からずっと取得したかったヨガ資格。 これを機に学んでみようかとオンラインで説明会に参加しました。 金額も勿論悩んで踏み出せず、あと…

りっかmama🌸
5か月前
7

長男嫁子の切実な夢。

こんな夢はネガティブなんでしょうか? 30歳の私が考える叶えたい夢は、結婚と出産を経て思うこと。自分たちの代になったらお正月やお盆のしきたりを改革したい・・・。切実で…

りっかmama🌸
5か月前
9

半休を頂いて久しぶりの一人時間。GODIVAのチョコなんか食べてみたりして、好きなテレビにゆっくり家事ができる幸せ時間・・珈琲がおいしい。

りっかmama🌸
5か月前

30歳をむかえました スキルアップ!

新年を迎えると同時に30代へ突入しました。年明けから驚くニュースを見る度に心が痛くなり、生き方を考えさせられます。 今年やりたいリアルな事・・ 1.将来のキャリアプラ…

りっかmama🌸
5か月前
7

身内付き合いの苦悩~がめつい家族

嫁子Aのお話

毎年憂鬱のあつまりでの出来事。
嫁子Aの住む地域では田舎なのでお正月と別の行事があり、御歳暮を持って長男宅に集まります。

毎年トラブルのある夫の姉家族・・・「はあ、また来たかこの時期が・・」と思いつつ前日にオードブルの注文や食事の買い出しをします。
今年は妹も来てくれて朝から汁物を作り、来てくれた方達へのお食事を準備します。お米も15キロ炊き、エビの背わたや殻むき、刺身の買い出し

もっとみる
産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・②

産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・②

入院生活での異変

私が出産した総合病院では出産後、カンガルーケアや母子同室を推奨しておりコロナ渦ということもあってより厳しく母子同室、面会や立ち会いが不可となっていました。
産後ハイのまま翌朝を迎え、その日から母乳育児、母子同室が始まることになりました。身体は疲れ眠気はありましたが、そのときはまだ元気でした。
わからないことだらけで不安な中、看護士さんにも気をつかいながら心が落ち着かない状態です

もっとみる
産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・①

産後に起きた睡眠障害と産後うつ~まさか私が・・①

出産前の私

一人目の出産を控えていた29歳の私。
女の子だと判明してルンルン気分で子供服を選んだり、インスタグラムで
毎日のように子ども向けのインテリアや子ども用品を見て楽しんでいました。
運動も元々好きだったので、ギリギリまでジムに通いながら軽めの筋トレ
や仕事もバリバリ動いて働いていました。

急遽、計画分娩と入院へ

胎児の大きさが3300gになり、出産予定日を3日超過したところで検診が

もっとみる
yogaとピラティス

yogaとピラティス

今月、産休に入ります。

数年前からずっと取得したかったヨガ資格。

これを機に学んでみようかとオンラインで説明会に参加しました。

金額も勿論悩んで踏み出せず、あと一歩というところで

迷いが生じていますが、同じくらい興味があるものがピラティス。

欲張らずに一つを丁寧に極めたいのですが、

マイホームの為に頑張っている貯金。自分のスキルの為に果たして投資してもよいものか。

夫としっかり話し合

もっとみる
長男嫁子の切実な夢。

長男嫁子の切実な夢。

こんな夢はネガティブなんでしょうか?
30歳の私が考える叶えたい夢は、結婚と出産を経て思うこと。自分たちの代になったらお正月やお盆のしきたりを改革したい・・・。切実です(笑)
夫は長男一人っ子。両親は離婚しており、義祖母が今は中心となって行事ごとを行っています。沖縄には沖縄独特の風習が多く、義祖母の考えは長男嫁はお正月やお盆は義実家で過ごすことが当たり前。
普段は私側で飲み会や集まりをすることが多

もっとみる

半休を頂いて久しぶりの一人時間。GODIVAのチョコなんか食べてみたりして、好きなテレビにゆっくり家事ができる幸せ時間・・珈琲がおいしい。

30歳をむかえました スキルアップ!

30歳をむかえました スキルアップ!

新年を迎えると同時に30代へ突入しました。年明けから驚くニュースを見る度に心が痛くなり、生き方を考えさせられます。
今年やりたいリアルな事・・
1.将来のキャリアプランをつくる
現在妊娠しているということもあって、生まれて後のキャリアプランや上の子が1年生になってからのキャリアプランを数年単位で考えています。
私はまずは子ども優先の仕事がしたいのである程度落ち着くまでは、時短かな?
2.マイホーム

もっとみる