身内付き合いの苦悩~がめつい家族

嫁子Aのお話

毎年憂鬱のあつまりでの出来事。
嫁子Aの住む地域では田舎なのでお正月と別の行事があり、御歳暮を持って長男宅に集まります。

毎年トラブルのある夫の姉家族・・・「はあ、また来たかこの時期が・・」と思いつつ前日にオードブルの注文や食事の買い出しをします。
今年は妹も来てくれて朝から汁物を作り、来てくれた方達へのお食事を準備します。お米も15キロ炊き、エビの背わたや殻むき、刺身の買い出しと朝から大忙し。

そしてついに夜に現れた義姉家族。家族全員で現れて手に持っているのは小さな小さな御歳暮。(去年も相当ひどかった)

家族全員で食べ尽くし、おかわりし、そろそろ帰る頃・・
「このオードブル持ち帰っていい?」
耳を疑いました。”いや、毎年がめついけども・・”
去年はあるだけのデザートを持ち帰り、おととしは汁物。
いやいや私の家なんだと思ってるの?💢と心の声。
さらには耳を疑う一言。
「子どもが多いと大変でさあ~」

私には子どもがいません。不妊治療をしていましたが、現在は諦めペットを飼い夫婦で仲良く過ごしています。
いや、子どもいる、いない関係ないよね?
図々しい義理姉家族に強く言わない夫。
いろんな感情が爆発してしまい、その後どうなったかは
ご想像にお任せします(笑)

これって私の心が狭いのかしら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?