自分の無知を可視化する。by おとかむ

東京在住の稲葉慎というものです。 4ヶ月の休職中(2022年10月〜23年2月)に考え…

自分の無知を可視化する。by おとかむ

東京在住の稲葉慎というものです。 4ヶ月の休職中(2022年10月〜23年2月)に考えたこと、勉強したことを中心とし 改めて、自分の無知を自覚。 今、生きづらいと感じる要因を探り、整理してます。 その思考の中で、今後の人生で何がしたいのか見直し 新しい自分として行動していきたい。

記事一覧

【読書】 死は存在しない(と,,,火の鳥)

友人に勧められて「死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説」(田坂広志著)を読んだ。とても読みやすいし、(著者には大変失礼だが)読み飛ばせる箇所も多いので…

どうすれば勝ち負けにこだわらず生活できるだろう?

一般的に「勝ち負け」とは、限られた資源(例えば給与、より良いポスト、より価値のある商品、etc…)に対してであり、スポーツも勝者という栄誉を巡る競争だ(プロは利益…

息苦しさに立ち向かわないためには?

なぜ仕事ができなくなったか? 昨年秋、僕は仕事ができなくなってしまった。 いろいろと原因はあるのだが、すべてが息苦しくなってしまった。もう何年も仕事にしか全力投…

【読書】 死は存在しない(と,,,火の鳥)

【読書】 死は存在しない(と,,,火の鳥)

友人に勧められて「死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説」(田坂広志著)を読んだ。とても読みやすいし、(著者には大変失礼だが)読み飛ばせる箇所も多いので、一日くらいあれば読めます。。

実は、難しいという声があったのですが、僕はかなりすんなり理解できました。その理由は後述します。

さて誤解を恐れずに、田坂氏の仮説の、まず前段を要約すると、

宇宙に普遍的に存在する量子真空に「ゼロポイン

もっとみる
どうすれば勝ち負けにこだわらず生活できるだろう?

どうすれば勝ち負けにこだわらず生活できるだろう?

一般的に「勝ち負け」とは、限られた資源(例えば給与、より良いポスト、より価値のある商品、etc…)に対してであり、スポーツも勝者という栄誉を巡る競争だ(プロは利益を得る)。勝利のためには各個人は利己的に振る舞う必要があり、または所属する集団全体の「利益」が優先される。

これは僕自身にも、もちろん当てはまり、東京で暮らし始めてからは社会集団利益よりも個人(と家族)の利益をどう最大化するかに力点を置

もっとみる
息苦しさに立ち向かわないためには?

息苦しさに立ち向かわないためには?

なぜ仕事ができなくなったか?

昨年秋、僕は仕事ができなくなってしまった。

いろいろと原因はあるのだが、すべてが息苦しくなってしまった。もう何年も仕事にしか全力投球せざるを得ず、余力は皆無になってしまい、諸々受け止めることが出来なくなっていたのが大きいと思う。

職場では、立ち位置として、どんなに納得できなくても、仕方ないから仕事だから、、で済ませなければならないことも多かったが、度を超えた意味

もっとみる