coco

観劇の感想(長文注意)(歌舞伎多め) 日本舞踊の先生に、「そんなに(歌舞伎が)好きなら…

coco

観劇の感想(長文注意)(歌舞伎多め) 日本舞踊の先生に、「そんなに(歌舞伎が)好きなら書いてみたらいいじゃない」と言われ、とりあえずやってみることにしました。

記事一覧

劇場版「鬼平犯科帳 血闘」公開記念早稲田大学試写会 2024/04/27

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ…

coco
1か月前

【六代目時蔵襲名記念写真集発売記念】トークイベント・サイン会 2024/05/08

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ…

coco
1か月前
17

猿若祭二月大歌舞伎【幕見:籠釣瓶花街酔醒】 2024/02/22

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ…

100
coco
4か月前
1

初春歌舞伎公演【昼の部】 2024/01/27

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ…

coco
4か月前

初春歌舞伎公演 2024/01/26

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ…

coco
4か月前

新春浅草歌舞伎 2024/01/21

昼の部でも記載しましたが、役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで…

coco
4か月前

新春浅草歌舞伎 2024/01/13

今年の観劇は、浅草昼の部から。 時間が経ってから感想を書こうとすると、やっぱり鮮度が落ちているので、思い出せない😂 ちなみに、役者さんが呼び捨てだったりさん付けだ…

coco
4か月前
+9

ハリーポッターと呪いの子を観てきました!

coco
1年前
1

ナウシ歌舞伎、美しかった・・・

写真の幕を見て欲しいです、めっちゃすごい・・・ 1ヶ月の公演のためだけに作られた、歌舞伎座の幕・・・すごい!!!(語彙力) 初演の新橋演舞場のは、生では観れていな…

coco
1年前
2
劇場版「鬼平犯科帳 血闘」公開記念早稲田大学試写会 2024/04/27

劇場版「鬼平犯科帳 血闘」公開記念早稲田大学試写会 2024/04/27

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

だいぶ遅筆になっております・・・もう公開されて後少しで2週間になろうとしている😅

後援会から、早稲田で試写会がある、とお知らせがあり、早速申し込みました。児玉先生がされる解説も

もっとみる
【六代目時蔵襲名記念写真集発売記念】トークイベント・サイン会 2024/05/08

【六代目時蔵襲名記念写真集発売記念】トークイベント・サイン会 2024/05/08

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

あまりにプライスレスで素敵な時間だったのと、素敵なお話がたくさんあったので、自分の覚書として、noteに残すことにしました。
SNSに収まる文字数でもないので・・・

注意点として

もっとみる

猿若祭二月大歌舞伎【幕見:籠釣瓶花街酔醒】 2024/02/22

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

まだ書き終わってない、この日付以前のお芝居があるのだけど、先にこちらを書くことにします!
やはり記憶が新鮮なうちに、書くのが一番w

籠釣瓶花街酔醒2月は博多座遠征もあり、人生の最

もっとみる
初春歌舞伎公演【昼の部】 2024/01/27

初春歌舞伎公演【昼の部】 2024/01/27

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

最近は、千穐楽ばかり行ってます。
本当はにざ様の仰る通り、初日〜中日〜千穐楽、と通いたいんですよ・・・
でも時間もお金も体も余裕がなくて、それが出来ないのが口惜しい・・・

推しの

もっとみる
初春歌舞伎公演 2024/01/26

初春歌舞伎公演 2024/01/26

※役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

音羽屋さんの1月は毎年国立劇場で、今年は、国立劇場が一度閉まって、初台にある新国立劇場での公演に。
しかし私は、1月の国立にはほとんど行ったことがない。
だって歌舞伎座も浅草も、歌

もっとみる
新春浅草歌舞伎 2024/01/21

新春浅草歌舞伎 2024/01/21

昼の部でも記載しましたが、役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

この日の夜の部は、ドレスコードが着物の日👘
歌舞伎美人とかにも、この日はみんなで着物って書かれてたのに、通常の洋装でいらした人も思ったよりいらしたから、逆

もっとみる
新春浅草歌舞伎 2024/01/13

新春浅草歌舞伎 2024/01/13

今年の観劇は、浅草昼の部から。
時間が経ってから感想を書こうとすると、やっぱり鮮度が落ちているので、思い出せない😂
ちなみに、役者さんが呼び捨てだったりさん付けだったり、人によって違いますが、それは区別をしているわけじゃなくて、普段から何故かそうなってるだけで、他意はありません。同じ人でもいろんな呼び方する時があります。みんな大好きです。

そして、昼の部は、全体的に、個人的にはそんなに・・・だ

もっとみる
ナウシ歌舞伎、美しかった・・・

ナウシ歌舞伎、美しかった・・・

写真の幕を見て欲しいです、めっちゃすごい・・・
1ヶ月の公演のためだけに作られた、歌舞伎座の幕・・・すごい!!!(語彙力)

初演の新橋演舞場のは、生では観れていないので、今回は絶対観よう!と楽しみにしておりました( ´ ▽ ` )

何より素晴らしい!!と思ったのは、やはり大道具さん達の作品。(あえて作品と呼びたい)
あの世界観を実現させるための舞台装置、何より舞台には本当に王蟲がいました。

もっとみる