2021年1月9日(土)~11日(月・祝)に新国立劇場(芸術監督:吉田都)が上演を予定していた「ニューイヤー・バレエ」が公演中止に。代わりに、1月11日(月・祝)に無観客で上演し、無料でライブ配信(YouTube、Facebook)が行われた。
新国立劇場バレエ団の公演を劇場で見たことはあったが、いつも舞台から遠い安い席だった。今回カメラを通して舞台を近い位置から見て、ダンサーたちの力量の高さ、
一昨日、お知らせの無料YouTube配信の太っ腹イベント開催中ですよ~👁️
明後日の楽しみ🌟新国立劇場の無観客YouTubeライブ情報|寧華 #note https://note.com/ruly_yasuka/n/nc05bbd2e4f5d
芸術鑑賞にご興味ある方、癒しの舞と音楽で日頃の疲れを取りたい方、連休のSTAY home生活に潤いが欲しい方是非~🕺
#まったねー 💫
残念ながら中止になってしまった1月9~11日開催予定だった新国立劇場「ニューイヤー・バレエ」が無観客ライブ配信(YouTube・Facebook)されるとのこと。
アーカイヴ放送はないそうなので、要注意です。
【日時】2021年1月11日(月・祝)14:00~(16:45頃終了予定)
【配信ページ】
・YouTube (配信ページのURLは追って新国立劇場ウェブサイトにてお知らせいたします)
コロナ禍、緊急事態宣言下の三連休いかがお過ごしでしょうか?
朗報が届きましたのでご案内です👯
バレエ鑑賞はお好きですか❔
新国立劇場よりこの程無料配信が決定したとのこと‼️
な・な・なんと「ニューイヤー・バレエ」ですよ💃
1月11日(月・祝)に無観客で上演し、無料でライブ配信❕されると🎶
有難いです➰🎵
たっのしみー
#まったねー 💫
伝統芸能って最初はとっつきにくいけれど、「見方のコツ」が少しずつ分かってくると本当にハマるんです。それにはまず、名作と名高い大作は、絶対見逃さないのがマスト!本年12月公演に続き、次回となる来年2月の東京公演は、新春バージョンということもあり毎年、力の入り方が半端ありません。名作と名高い「菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ)」「伽羅先代萩 (めいぼくせんだいはぎ)」の二つがお目見えす
もっとみる 「スキあり」Podcast史上、もっとも内容の薄い回です。ぺらっぺら。でも新国立劇場にはどうしてもありがとうを伝えたかった。佐川、ヤマト、アマゾンやOKストアと同じくらい「リアルありがとう」を伝えたいです。しゃべって検索しながら見るオペラ、バレエ、すごい楽しいですよ。特にバレエはセリフがないのでなおオススメ。
Podcast内でコマジメさんが「子供向けに、しゃべっていい芸術鑑賞があってもいい