こころとカラダのケア~自分を愛でる~

ビューティ#5クリエイターのyuriです。 五行を用いたセルフケアを用いて、 自分…

こころとカラダのケア~自分を愛でる~

ビューティ#5クリエイターのyuriです。 五行を用いたセルフケアを用いて、 自分で自分を美しくするケアをお伝えしてます。

記事一覧

冬瓜

冬瓜がスーパーに出てきましたね。 冬瓜は体の余分な熱を出してくれるなら作用があります。 喉の乾きも緩和してくれますよ。 利尿作用もあるのでむくみにも効果的🙌 ただ…

梅雨

今年は梅雨入りが早いですね。 梅雨は湿邪という湿の影響でむくみや皮膚炎などが起きることがあります。 湿を払うには胃腸にやさしい食材や水分代謝がupする食材がオスス…

そら豆

GWも終わりましたね。 私は粽をたくさん食べて大満足でした。 今日は最近スーパーでよく見かけるそら豆のお話。 そら豆は脾胃の働きを高めてくれます。 利尿作用があるの…

習慣

最近、学びたい!と思うものが多くて、いろいろ受講していました。 すると自分のキャパ以上に頑張りすぎる癖がでて、余裕がなくなって、全然関係ないことにもいらいらが出…

お弁当

今日は天気もよかったので、お弁当を買って公園で食べました。 そのお店の手作りで、体を温めるのをベースに作られているので、食べただけで体によかったと思っています(…

シェアしたい話

今日は世界宇宙飛行の日だそうです。 理論とかは全然無知ですが、宇宙のお話は好きです。 以前、はやぶさ展に行った時、 プロジェクトマネージャーの川口淳一郎さんの 未…

この週末は桜を見に行きました。 桜を見ると新年度の始まりを感じますね。 新しい生活の疲れから、イライラたまっていませんか? 春のイライラには肝の養生、酸味がオス…

桜もきれいに咲いていますね。 私は先日、散歩しながら夜桜を見てきました。 癒されました。 この時期は肝の影響で、自律神経の症状がでます。のんびりお散歩するのがケア…

自分でめでる

私はこのセルフケアで、自分で自分をめでることを大切にしています。 自分に雑になっていると周りからも雑に扱われるそうです。 私も振り返るとそうだったなーと思いまし…

紅茶とみかん

暖かくなったり、寒かったり、こういう時期は自律神経のバランスが悪くなり、心身に負担がかかりやすくなります。 みかんの酸味は肝に作用し、リフレッシュできます。 紅茶…

心と体

東洋医学には心身一如という考えがあります。 心と体は繋がっていて、心の不調が体の不調に、体の不調が心の不調に。という考えです。 私自身もいじめられていた中学時代…

菜の花

暖かい日も増えてきましたね。 菜の花もスーパーでたくさん見るようになりました。 春は冬に貯めた毒素を排出する時期でもあります。 菜の花は老廃物を除き、気血を巡ら…

いちごが沢山スーパーで見られるようになりましたね。 私は最近、恋みのりやあすかルビーなどあまり食べた事のない品種を食べ比べにはまってます。 いちごは体を冷やす作…

五行~水~

今回は5つめの水について簡単にお話しますね。 五臓では腎を意味します。 腎は、精を貯めておく場所で生命の源でもあります。成長、発育には腎がとても関わっていて、補腎…

ふきのとう

水の話の前に、先日ふきのとうをスーパーで見かけて春を感じて嬉しくなったのでこちらのお話を。 ふきのとうは春の山菜です。 春はデトックスの時期といわれます ふきの…

五行~金~

今回は金について簡単にお話しますね。 五臓では肺を意味します。 肺は、気を司るともいわれ、呼気をコントロールしています。老廃物を流しだしたり、水の通り道になる働…

冬瓜

冬瓜がスーパーに出てきましたね。

冬瓜は体の余分な熱を出してくれるなら作用があります。
喉の乾きも緩和してくれますよ。
利尿作用もあるのでむくみにも効果的🙌

ただ、陰性なので冷え性の方は食べ過ぎには気をつけてくださいね。

梅雨

今年は梅雨入りが早いですね。
梅雨は湿邪という湿の影響でむくみや皮膚炎などが起きることがあります。

湿を払うには胃腸にやさしい食材や水分代謝がupする食材がオススメです。

山芋や豆類、トウモロコシ、ハトムギなど。
それにプラスして、適度な汗をかく運動がオススメです。
お家時間の長い今、自分のこと愛でる時間をたくさん作れるといいですね☺

そら豆

GWも終わりましたね。
私は粽をたくさん食べて大満足でした。

今日は最近スーパーでよく見かけるそら豆のお話。

そら豆は脾胃の働きを高めてくれます。
利尿作用があるのでむくみ解消に。

他にも便秘、二日酔いに良いとされています。

さやから出すと鮮度がおちるので、茹でる直前に出すのがオススメです。

習慣

最近、学びたい!と思うものが多くて、いろいろ受講していました。
すると自分のキャパ以上に頑張りすぎる癖がでて、余裕がなくなって、全然関係ないことにもいらいらが出てきて・・・というループに入ってしまいました。

今までならそのままいらいらをひきずっていたけど、
今回は、『 あー余裕がなくなってるんだ』と思えて、一度切り替えることが出来ました。

人の心は習慣の影響が大きいので、習慣化できるように私の

もっとみる

お弁当

今日は天気もよかったので、お弁当を買って公園で食べました。

そのお店の手作りで、体を温めるのをベースに作られているので、食べただけで体によかったと思っています(笑)
食べ物が身体にいいのはもちろんだけど、こうやって思うことも大事かなと思います。

小さなことでも思うことから、自分の気持ちも体も変化すると思っているからです。
お花もキレイだねというと、キレイに咲いてくれると言いますし、人間も自然の

もっとみる

シェアしたい話

今日は世界宇宙飛行の日だそうです。

理論とかは全然無知ですが、宇宙のお話は好きです。

以前、はやぶさ展に行った時、
プロジェクトマネージャーの川口淳一郎さんの
未来を生きる、きみたちへとメッセージが飾られていました。
そこには

『 ピラミッドではなく、高い塔を建てよ』

常識にとらわれず、ひとつ得意分野を持てば、その塔は建てられるとも書いてありました。

そして、サイン入りで『挑戦を忘れずに

もっとみる
桜

この週末は桜を見に行きました。
桜を見ると新年度の始まりを感じますね。

新しい生活の疲れから、イライラたまっていませんか?

春のイライラには肝の養生、酸味がオススメです。

またいそがしい生活の中で、あの人が○○してくれたら!と思う事ありませんか?
その時、自分はどうしたいか考えてみると、案外自分がやりたい事が明確になってないと気づくことが多くあります。
何となくな感じだと、優先順位やする事の

もっとみる

桜もきれいに咲いていますね。
私は先日、散歩しながら夜桜を見てきました。
癒されました。

この時期は肝の影響で、自律神経の症状がでます。のんびりお散歩するのがケアの1つです。

また、春は気が上に動きます。

この動きを妨げないように、髪の毛もきつく
結ばない方がいいそうです。
いつもよりゆったり結ぶのがオススメです🙌

自分でめでる

私はこのセルフケアで、自分で自分をめでることを大切にしています。

自分に雑になっていると周りからも雑に扱われるそうです。
私も振り返るとそうだったなーと思いました。

自分を1番大切にできるのは自分です。
だから自分で自分を愛でる習慣を身につけませんか?

セルフケアはお家にいながら、できることばかりなので、外に出るのが今はいやだと思っている人でも気軽にできちゃいます。

毎日の食事も自分をつく

もっとみる

紅茶とみかん

暖かくなったり、寒かったり、こういう時期は自律神経のバランスが悪くなり、心身に負担がかかりやすくなります。
みかんの酸味は肝に作用し、リフレッシュできます。
紅茶の中にみかんを入れてつぶしながら飲むのもオススメですよ。

心と体

東洋医学には心身一如という考えがあります。
心と体は繋がっていて、心の不調が体の不調に、体の不調が心の不調に。という考えです。

私自身もいじめられていた中学時代は、いろんな検査をしても原因が不明の頭痛が続いていました。

あと、食べることでストレスを発散し、
お菓子をやたらと食べてました。
そのためイライラしてたことも多く、勉強にも集中できませんでした
お弁当は1人で食べていたので、お昼はとって

もっとみる

菜の花

暖かい日も増えてきましたね。

菜の花もスーパーでたくさん見るようになりました。

春は冬に貯めた毒素を排出する時期でもあります。
菜の花は老廃物を除き、気血を巡らせてくれます。イライラや美肌に効果的といわれてます。
この時期におすすめの食材です。

ではまたー🙌

いちごが沢山スーパーで見られるようになりましたね。
私は最近、恋みのりやあすかルビーなどあまり食べた事のない品種を食べ比べにはまってます。

いちごは体を冷やす作用もあり、体にこもった余分な熱を冷ましてくれます。
胃腸の働きや自律神経の働きも整えてくれるので、陽気が上昇しはじめる時期にオススメの果物です。

紅茶に入れて飲む、いちご紅茶は良い香りが広がり、ほっとしますよー。

五行~水~

今回は5つめの水について簡単にお話しますね。

五臓では腎を意味します。
腎は、精を貯めておく場所で生命の源でもあります。成長、発育には腎がとても関わっていて、補腎=アンチエイジングと言われる程です。

感情でいうと、『恐』と関係していて、不安を抱えすぎると腎を弱らせてしまいます。
腎の部分が弱ってくるとむくみや冷えが気になることが増えます。
腎は耳とも関係していて、腎の部分が弱っていると耳鳴りも

もっとみる

ふきのとう

水の話の前に、先日ふきのとうをスーパーで見かけて春を感じて嬉しくなったのでこちらのお話を。

ふきのとうは春の山菜です。
春はデトックスの時期といわれます

ふきのとうの苦味には新陳代謝を促したり、胃もたれや便秘を助けてくれます。
冬の間に溜まった老廃物を排出してくれるそうです。
花粉症の緩和にも有効ともいわれています。
春に向けて今からとりたい食材の1つですね。

私も早速、天ぷらにして食べまし

もっとみる

五行~金~

今回は金について簡単にお話しますね。

五臓では肺を意味します。
肺は、気を司るともいわれ、呼気をコントロールしています。老廃物を流しだしたり、水の通り道になる働きもしています。
感情でいうと、『悲』と関係していて、肺が弱るとふさぎこみがちになりやすいとも言われています。

季節で言うと秋です。
秋は空気が乾燥しやすくなるため、肺も弱くなりやすいと言われます。
秋になるとセンチメンタルな気持ちにな

もっとみる