東洋医学には心身一如という考えがあります。
心と体は繋がっていて、心の不調が体の不調に、体の不調が心の不調に。という考えです。

私自身もいじめられていた中学時代は、いろんな検査をしても原因が不明の頭痛が続いていました。

あと、食べることでストレスを発散し、
お菓子をやたらと食べてました。
そのためイライラしてたことも多く、勉強にも集中できませんでした
お弁当は1人で食べていたので、お昼はとっても早食いでした。
今思えば、いろいろと胃腸に負担がかかってたと思います。

いじめはボディーブローのようにきいてくると言われていますが、私はまさにそうでした。
家族には相談できなかったこともあり、必死で学校に行けてたのですが、高校に入ると、緊張がきれたように行けなくなりました。

その後は以前書いた流れになります🙂
今では全てが学びだったと思います。
私自身が心と体の繋がりを体験したこともあり、幼稚園教諭の免許も取得し、心理についても学んだ経験からも、心の面からもお伝えしたいと思っています🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?