マガジンのカバー画像

🎨体験の記録🎨

12
よかった展示や、面白い経験のおかげで人生や世界観の視野があがった話✦つくり手や同好の士に届けの気持ち
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

いい人ってなんだ【記録・雑感】いい人すぎるよ展レポ

いい人ってなんだ【記録・雑感】いい人すぎるよ展レポ

デザインチーム「entaku」主催の、展示「いい人すぎるよ展」「やだなー展」にいってきた。

「いい人」という言葉から想起する様々が面白かったので、二展示合わせてレポを書きます。

……

いい人って、なんだ?
誰が決めるんだろう?
何をしたらいい人ってことになるの? それってホントにいいことなの?

そんな小賢しい疑問が、私の出発点。

たぶん、私たちは、この展示を見て、「いい人」を決めてしまう

もっとみる
写真を通して世界に出会ったこの一年のこと【記録・雑感】

写真を通して世界に出会ったこの一年のこと【記録・雑感】

「#写真が好き」の募集が始まって、喜び勇んだ。語りたいことがすぐに湧いてきたからだ。

私は撮る側ではなく、写真をもっぱら観る側である。
日常や旅行記は撮るけれど、本格的にカメラをそろえたり、構図に凝っている人ほどは関心がおよばない。

それでもこのテーマで書きたかったのには、理由がある。
「写真」の世界がどれだけ魅力的か・おもしろいか、私はなんとこの「たった一年」で気づき、より深く出会い直してほ

もっとみる
【記録・雑感】インターネットシーンを通じて音楽を好きになった話

【記録・雑感】インターネットシーンを通じて音楽を好きになった話

そんなに音楽を好きでない期間が長かったと思う。
正確には、自発的に好きではなかった。

小学生時代、楽器の習い事をしていた。
教科書の楽譜なら抵抗なく読める、くらいの理由で、積極的に音楽に取り組んでいた。

中高時代、世はAKB48やジャニーズグループをはじめとするアイドル戦国時代だった。
どこかのグループのファンなのが当たり前で、「嵐だと誰が好き?」がコミュニケーションの一部だった。

そんな中

もっとみる