マガジンのカバー画像

終活大全集

18
主に終活に関する事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

お一人さまの終活を考える。

お一人さまの終活を考える。

きっかけは、コレでした。

お世話になっている方からのご紹介で、
「良かったら今度終活についてセミナーをしてくれませんか?」

そして葬儀屋でありながらあまり考えた事がなかった(笑)この分野なのですが、勉強してみると【自分の将来も含め、出来るときにきちんとしておかなければ自分に関わり合う家族や知人に迷惑がかかる事もあるんだ】

と気づきました。幸いな事に私の会社には私より大分人生の先輩でいわゆる「

もっとみる
【終活】の第一歩はエンディングノートで。

【終活】の第一歩はエンディングノートで。

終活をする、あるいは考えようとする人たちにもはや欠かせないだろうと思われるのが【エンディングノート】です。

【エンディングノート】は、遺言書の様な法的効力のあるものではございませんが、自身の考えや思い、やるべき事などをまとめておけるところが最大のメリットでしょう。

私の葬儀社でも、お元気なうちにお葬式や終活についてのご相談を承るときには無料で差し上げております。書店やネットでもさまざまなタイプ

もっとみる
終活の内容をご紹介。

終活の内容をご紹介。

数日前より終活について書き始めたものの、気づいた事がひとつ。

「しまったぁああ!終活ってそもそも何をする事なのか?を紹介し忘れた(汗)」

そう思いながらエンディングノートに入る前ながら起動修正します。

終活というと、皆さん何を想像されますか?高齢化社会といわれる日本でありますので、説明は無用かもしれませんが、私が解釈する、【終活】とは、この様な内容です。

1.元気なうちに決めておく事  エ

もっとみる
失敗しない【終活】と【孤独死】対策‼︎

失敗しない【終活】と【孤独死】対策‼︎

今日は終活について、ややディープなお話しを。【エンディングノート】等

自身の死後について考えることはとても大切な事だと切実に思う瞬間を紹介させて頂きます。ケータイのニュースでもたまに取り上げられている、

【孤独死】 についてです。

私たちのようなローカル者(笑)でも一年間に何度も遭遇しており、その一もだんだん増えています。

散らかった自宅に横たわり、そのときの亡くなった方の生活が垣間見える

もっとみる
(友人)アメリカ人の【終活】

(友人)アメリカ人の【終活】

(写真は糸島市・極楽展望台)

私の葬儀屋さんとしての情報発信のスタートは、これでした。

【終活】について。

そして、終活をより良いものとして進めて行くために、

【エンディングノート】についてもご紹介致しました。

私がこのように、「死」についての前向きに考える節を提唱するのには理由がありまして。

私、もう二十数年葬儀屋として生きておりますが、意外と皆さん、死後の事まで事前に全く考えて行動

もっとみる
終活の為のきっかけについて。

終活の為のきっかけについて。

(写真は日南海岸)

【終活】。なんて重たいテーマでしょう(笑)。我ながら思いますが意外ときっかけってあるものですよ。今回はそんな『きっかけ』についてご紹介しますね。

1,海が大好きな方の、死後の供養方法について考える事からの「エンディングノート」ウチの旦那さんは、
『土日の休みの【海】があるから
平日の仕事を乗り切れる』
と言って、もう20年以上

冬のものすごい寒い朝でも
海に誘われるまま出

もっとみる
後悔しないお一人さまの【終活】。死後事務委任について。

後悔しないお一人さまの【終活】。死後事務委任について。

(写真は鳥取砂丘)。

私の死後を託せる人がいない。

 夫を看取ったあと、私一人になってしまった。

   身寄りはあるけど迷惑はかけたくない。

いわゆる『おひとり様』の終活は、子どもや家族などの継承者がいる人に比べて考えなければならないことが少しばかり多いものです。

今日は死後、行わなければならない事の一つ【死後事務委任】についてご紹介しましょう。

1,死後事務委任(契約)とは?文字通り

もっとみる
備える。『おひとりさま』の【終活】は、こころの整理から。

備える。『おひとりさま』の【終活】は、こころの整理から。

(写真は犬山城天守閣からの風景)

今日は、おひとりさまの【終活】に際しての『みじたく』について考えたいと思います。人生には必ず遭遇するであろう、「介護」や「医療」。

もしも、私が突然倒れたらどうしよう。

 もしも、私が認知症になったらどうしよう。

  もしも、私が寝たきりになって意思表示ができなくなったら、延命治療などはどうしよう。

   もしも、私が死んだらお葬式はどうしよう。

私は

もっとみる
備える【終活】の為の身支度(身辺整理)

備える【終活】の為の身支度(身辺整理)

(写真は雲仙普賢岳の霧氷)

【終活】について前回は『こころの整理』についてお話ししました。

次は、身の周りの【モノ】に関する整理、身辺整理のお話です。

【終活】って意外とスタミナのいる仕事です。私が思うに就活する上の【身支度】でいわゆる断捨離をある程度する事が必要だと思うからです。お片付けの作業は頭も体も酷使する作業です。

?なぜ、片付けるのか?それは・・・・あなたに【介護】が必要となった

もっとみる
【終活】では必ずやっておくべき、『デジタルデータ』の整理。

【終活】では必ずやっておくべき、『デジタルデータ』の整理。

連載形式の様になってしまった【終活】の為の様々な整理の事。

今日は、現代において多分多くの人が持っているものでありながら処分に困る内容をご紹介致します。それは・・・

・・・

・・・

・・・

これです!ご愛用のパソコンやスマホの中に蓄積された、

【デジタルデータ】!!

今どきのデジタル商品はセキュリティが高く、指紋認証や顔認証などでしか開けないツールが増えてきました。

しかしながら意

もっとみる
めっちゃ必須かも?海外に移住している方の【終活】について考えてみた。

めっちゃ必須かも?海外に移住している方の【終活】について考えてみた。

(写真は、猫空から見た台湾)

いや~人生生きていると本当に色んな事がありますね。この前のお葬式では、私にとっても『人生初』の試みとなった、

【zoomを使ったオンライン葬儀】!

ぶっつけ本番の様なカタチで進んだので、

まだまだ赤点レベルですが(汗)。

しかし、儀式が進むに連れ、遠い国からご覧のご家族様は、

目にいっぱいの涙を溜めていたのが見えるだけに、

私も涙でました・・・・本当に良

もっとみる
【終活】を勧められてキレる高齢者の問題。

【終活】を勧められてキレる高齢者の問題。

【終活】を通してゆたかな人生を!がモットーの徳久です。

今日は、【終活】の事でこのような記事を見つけましたので、ご紹介したいと思います。

・・・・・

・・・・

・・・

・・



タイトルからすると、【終活】に対する悲観的なニュースのようです。

「人間というやつは、いま死ぬという土壇場にならないと、気のつかないことがいろいろある」

私も、看取りを経験し、葬儀屋さんを長年しているから

もっとみる
出会った人(特に身内)と後悔しない為に。

出会った人(特に身内)と後悔しない為に。

先日も夜中に一人の尊き人生が終焉を迎え、ご葬儀の依頼を頂きました。

私達はいつ訪れるか分からない葬儀の為に24時間365日対応が基本です。

ご連絡を受けると、すぐに着替えて出発の準備をしてからお迎えに上がります。霊柩車に【お亡くなりになられた方のご尊体】をお乗せし、ご家族様を共に乗せ、向かう場所をお伺いします。一度自宅へ連れて帰りたいとのご希望に添えるべく、自宅方面へと車を向けました。

車内

もっとみる
【写真】って唯一のもの。

【写真】って唯一のもの。

【終活】や、【葬儀】の事を考える事ってやはり基本的にはネガティブにとらえてしまいますよね。

そんな中に、私がお勧めする事が一つあります。しかもこの内容は、楽しみでもあるかもしれません。

そう、それは

・・・・
・・・・

【遺影写真】の撮影です!

なぜお勧めなのか?コレにも自分の葬儀屋としての経験からお伝えしたい事がございます。
以外とお葬式に何も用意していない方は、この【遺影写真】を用意

もっとみる