マガジンのカバー画像

創造目線

36
新しい目線で歩きたい
運営しているクリエイター

#議論

政治批判をする若者とは

政治批判をする若者とは

なんか変なコラム感が出ている今回のタイトルなんですが、最近政治批判が強まっているように感じてしまうよね.そんな軽いスタートで話を作っています.

僕の周りにも政治批判をする人はいるが、本当にそうなのか?と疑問に思う点も多く、若者が声を挙げている事だけに気を取られ実態には入り込まない上部の批判になっている場面を多い.

問題は理解する方ではなく、それを発言する方にあると僕は思っている.別に間違った理

もっとみる
人口減少の減少のソリューションツールは自動運転車

人口減少の減少のソリューションツールは自動運転車

2060年の日本の人口は8,000万人を切ると言われてメディアが騒ぎ、政府としても人口増加を目指さなければと思っている2023年現在.

メディアも政治家も海外からの就労者を求め始めているが、誰もそこへの問題意識を持っていない.

謎の自称右翼軍団は「日本に外国人を入れるな」とキレているところをよく見るのだが、実際の解決策は出さないし、ただの声を挙げて議論をグチャグチャにしているだけなところをよく

もっとみる
人口減少は本当に問題なのか

人口減少は本当に問題なのか

最近の日本では少子化問題で騒がれ、「少子高齢化」「労働者不足」などの問題がメディアや人の会話の中で、ごく自然に出される.

そして皆、話の根底にある基盤には「少子化はよくないこと」と言う考え方で議論を進めている.

「少子化は悪いことだから子供を産めるように支援をしよう」「制度を変えよう」「企業も変化が必要だ」と.

しかし本当の意味で人口減少は悪いことであると議論されているのか不思議でならない.

もっとみる