マガジンのカバー画像

ヒビフロ

37
日々風呂日記のアーカイブです。毎日22時あたり、お風呂に浸かりながらの更新を目指してます。写真と文章からなる、ぼくなりの風景のキャプションみたいものです。
運営しているクリエイター

#建築

世界の終わりに日常を 日々風呂日記#33

世界の終わりに日常を 日々風呂日記#33

写真を撮って載せ始めてしばらく経つ

なんだかどこかでみたような手法かもしれないし
なぜぼくがその形式を取ることにしたのかなんて
知りたい人なんていないだろう

でも今日はそんな話をしたい

日々の日常の隙間で写真を撮り続けること。

世界の終わり

世界の終わりなんて本当にくるだろうか
その終わりが来た時にはどうしたって
僕らには何もできないだろうか

偉い人の予言は
いつまで経っても世界の終わ

もっとみる
わかりやすいことが良いことだろうか。良いことはわかりやすいだろうか。 日々風呂日記#25

わかりやすいことが良いことだろうか。良いことはわかりやすいだろうか。 日々風呂日記#25

世界一売れているものが1番良いものなら、カップラーメンが世界で一番美味いラーメンということになる。なんて言われたりする。本当だろうか。今日はそんなことを考えていた。

わかりやすい

わかりやすいってなんだろうか。色んなわかりやすさがあるけれど、例えば直感とか、感覚とか、センスとか言われるもので捉えやすいものだろうか。でもぼくはいずれの言葉もあまり好きではない。直感は記憶だし、感覚は共感だし、セン

もっとみる
「グラデーションの美しさ」はどこにあるだろうか 日々風呂日記#22

「グラデーションの美しさ」はどこにあるだろうか 日々風呂日記#22

最近空ばかり撮っている。

今は上を向いていたいのかもしれない。

晴れた日には夕方になると、とても綺麗な夕日のグラデーションが広がる。

この景色は好きだ。

でもそれはなんでだろう。

多様性昨今は多様性の時代だ。なんて言われたりする。

昔はおおよそのことが二項対立的にカテゴライズされていたけれど、その対立的な二項はどんどん崩れて、多様な価値観がそれぞれ存在している。

人間⇔神
男性⇔女性

もっとみる
ぼくの頭に暮らすバケモノ 日々風呂日記#19

ぼくの頭に暮らすバケモノ 日々風呂日記#19

ぼくは雨が嫌いだ。

天パでクセがめっちゃでるからとか、そんな話ではない。

いや、そんな話かも。

ぼくは昔から天パだ。

ただ、昔からといっても、幼稚園年少から中学3年まで剣道をしていたからずっと坊主だったので、その事実に気づいたのは高校生になってからではあるが。

高校に入る少し前から伸ばし始めた髪は、入学する頃には襟足は伸びて頑張れば束ねられるくらいにはなっていた。

その時になると、どう

もっとみる
言葉が好きだ。ということ 日々風呂日記#16

言葉が好きだ。ということ 日々風呂日記#16

こんばんは。

今日はなんだかとても寒かったですね。

関東方面はもっと寒かったのかもしれません。みなさん体調にはお気をつけてあったかくすごしてくださいね。あったかくすると、こころも冷えるのを少しは和らげられそうだから。

さて突然ですが、僕は「言葉」好きです。

言葉はなんだか建築とよく似ているからかもしれません。

あるいは建築、特に「いい建築は言葉に似ている」と言えるかもしれません。

それ

もっとみる

『扉』は開いていることが前提か、閉まっていることが前提か 日々風呂日記#13

『扉』は開いていることが前提か、閉まっていることが前提か 日々風呂日記#13

こんばんは。今日は身近な「扉」を起点に、少し抽象的に「空間の広がり」みたいなものについて書いてみす。

皆さんのお家にも当然当たり前のようにある扉から、少し疑問を持てば小さいけれど大きな問いが見つかるかもしれない。

そんな文章が書けたら。

それでは、はじめましょう。

「扉」は元から開いていたか?それとも?皆さん、最近は換気に気をつけていらっしゃる方が多いと思います。こんなご時世だもの。

もっとみる
アナログとデジタルについて考えてみる〜紙派?デジタル派?〜 日々風呂日記#7

アナログとデジタルについて考えてみる〜紙派?デジタル派?〜 日々風呂日記#7

今日はまた比較的暖かい1日でしたね。比較的、ですが。笑

また、昨日のヒビフロに沢山(ぼくとしては笑)スキをいただいて。ありがとうございました。

共感してもらえることがあったり、あるいは文章自体に感じてもらえた何かがあったのだとしたら、とても嬉しいことです。

励みにして頑張りますね。ありがとう。

さて、今日は紙に書くこととデジタルで書くことの違い。について書きます。

紙派?デジタル派?

もっとみる