マガジンのカバー画像

マネジメント

17
YKが発信したマネジメントのノウハウのマガジンです
運営しているクリエイター

#新人

新人のバリュー向上術:3ヶ月で組織に貢献する方法

新人のバリュー向上術:3ヶ月で組織に貢献する方法

こんにちはYKです。

今日は、7月に入ったということで、YKが新卒の3ヶ月の時に上司からフィードバックいただいたことについて話したいと思います。

10年前ですが、YKは新卒でIT会社に入り、事業戦略系の部署に配属されました。入って3ヶ月間は、マナー研修だったり、会議の議事録を取ったり、とりあえず、存在しているだけでしたが、どのように会社というのが回っているのか?というのを教えていただきました。

もっとみる
仕事ができる人の共通点は?スキルや能力以上に大事な「人格」の秘密とは?

仕事ができる人の共通点は?スキルや能力以上に大事な「人格」の秘密とは?

みなさんは、仕事ができる人をどう思いますでしょうか?

「かっこいい」と思う人もいれが、「仕事ができる=高い給料がもらえる」と思う人もいると思います。社会人の初めは、どうすれば、スキルや能力を伸ばせるか?先輩がやっている仕事ができるようになるか?というのを考えると思います。

難しい仕事もスキルや能力を上げれば、できるようになります。ただ、仕事の本質において、スキルや能力だけが仕事ができる物差しに

もっとみる
新人マネージャー必見!マネージャーとプレイヤーの違いとは?

新人マネージャー必見!マネージャーとプレイヤーの違いとは?

4月になり、新人マネージャーになった人も多いと思います。自分も社会人5,6年ぐらいの時に初めてマネージャーをさせていただきました。

初めはどうすれば良いのか?よくわからなかったり、自分の場合はメンバーが全員年上の方だったので、余計なことをしてないか?というのをものすごく気にした記憶があります。

その前ぐらいから、諸先輩方にマネージャーというものを、なんとなく雑談まじりで教えてもらっていたことが

もっとみる