仔牛の投資家

〝投資〟はじめてみました。 25歳/社会人4年目/サラリーマン/初心者 目的は毎日〝投…

仔牛の投資家

〝投資〟はじめてみました。 25歳/社会人4年目/サラリーマン/初心者 目的は毎日〝投資〟に触れること。お金の増やし方を学び、アウトプットすることです。

記事一覧

【1分解説】オンライン診療の注目銘柄解説(ポート株式会社)

こんにちは!仔牛です。 本日は400~600字程度でオンライン診療の注目銘柄について解説していきます。社会的にも非常に注目度が高まっている分野ですので、個別銘柄につい…

2

【時代を変える】SaaS/サブスク銘柄(チームスピリット)

こんにちは!仔牛です。 本日はSaaS/サブスク銘柄の魅力を具体例を交えて解説していきたいと思います。最後には割安かどうかの見分け方も記載しますので、ぜひご覧くださ…

4

【悩み中】中小企業診断士を取るべきか

こんにちは!仔牛です。 私が参考にさせて頂いている個人投資家さんが中小企業診断士という資格を取得されていることを知りました。 取得することで大きなメリットを得ら…

3

確率論的思考 ~不確実な市場を生き抜く4つの考え方~

こんにちは!仔牛です。 投資で勝つ人とはどのような人なのでしょうか。有名な投資家の人と同じ手法でトレードすれば皆が儲かるのでしょうか。 この問いについては一方で…

11

企業型確定拠出年金(企業型DC)の思わぬ落とし穴

こんにちは!仔牛です。 確定拠出年金とは、つみたてNISAと並んで最近よく耳にするワードではないでしょうか。ただ少し内容が複雑であり、それぞれの置かれた立場でも当て…

4

【銘柄分析】新時代の働き方をリードする「ランサーズ株式会社」

こんにちは!仔牛です。 アフターコロナの働き方は一体どのような形になるのでしょうか。 「働き方改革」というテーマでは、副業・専門人財、生産性向上などが話題として…

1

10万円から始める!「小型株集中投資で1億円」

こんにちは!仔牛です。本日は投資本のご紹介をさせていただきます。 資金は少ないが、個別銘柄を自分で調べて、短期的に勝てる確率を高めたい方にお勧めの本です。 基本…

3

株式投資でホームランを打つために

こんにちは!仔牛です。 株式投資の銘柄選びはどのように進めていくべきなのでしょうか。行き当たりばったりで良さそうな銘柄を検討してみる。スクリーニング機能を駆使し…

2

【投資はじめてみました】No.9「今度こそは儲けたい!東祥の株を買ってみた」

こんにちは!仔牛です。 皆さん、東祥という会社をご存知でしょうか。「健康づくり」をテーマとしホリデイスポーツクラブを運営している愛知県の会社です。フィットネス業…

【投資学んでみました】No.1「日経新聞ってどうやって読むの?」

こんにちは!仔牛です。 皆さんも一度は「日経新聞読んだ方がいいよ!」と言われたことあるのではないでしょうか? ただ言われるたび、私も難しそうとか面倒くさいとか思…

6

【投資本読んでみました】No.4「“マンガでわかる”最強の株【入門】」

こんにちは!仔牛です。 初の株式投資で早速失敗し、自分の力で考え、選択することの大切さを痛感しました。 とはいえ考える材料が全く備わっておりません。(笑) プライ…

5

【投資はじめてみました】No.8「Youtuberが紹介していた株を買ってみた」

こんにちは!仔牛です。 コロナショックで株価が激しく上下している中、初の株式投資を経験し、ありのままの失敗談をお伝えしたいと思います。 「株式投資は自分の力で銘…

5

【投資はじめてみました】No.7「仔牛、ついに株式投資に手を出す」

こんにちは!仔牛です。 本を何冊か読んでモチベーションが高まったところで、いよいよ本格的に株式投資を始めてみようと思います。 (とは言っても完全なる初心者ですが…

【投資本読んでみました】No.3「バビロン大富豪の教え」

こんにちは!仔牛です。 昨日に引き続き、投資をテーマとした本を読んでみました。 具体的なアクションというよりも、”投資マインドを学ぶ”非常に良いきっかけになった…

【投資本読んでみました】No.2「金持ち父さん貧乏父さん」

こんにちは!仔牛です。 お金に対する興味関心が高まって来たという方へ。まずは投資本のヒット作から学び、自らの選択肢を広げていきましょう! 「つみたてNISAを始めて…

4

【投資はじめてみました】No6「つみたてNISA、もう少しつっこんでみよう。」

こんにちは!仔牛です。 つみたてNISAは年間40万円の上限があります。税金控除をフル活用するためにも、追加投資を検討してみました! 毎月換算すると約3.3万円。携帯料…

4
【1分解説】オンライン診療の注目銘柄解説(ポート株式会社)

【1分解説】オンライン診療の注目銘柄解説(ポート株式会社)

こんにちは!仔牛です。

本日は400~600字程度でオンライン診療の注目銘柄について解説していきます。社会的にも非常に注目度が高まっている分野ですので、個別銘柄についても要チェックです!

① 小型グロース株時価総額:103億円(6月19日時点)

売上高成長率:+35%

株主構成:社長が筆頭株主

小型株で順調に成長をしており、コロナ渦でも成長していける企業と言えるでしょう。銘柄としてのポテ

もっとみる
【時代を変える】SaaS/サブスク銘柄(チームスピリット)

【時代を変える】SaaS/サブスク銘柄(チームスピリット)

こんにちは!仔牛です。

本日はSaaS/サブスク銘柄の魅力を具体例を交えて解説していきたいと思います。最後には割安かどうかの見分け方も記載しますので、ぜひご覧ください!

① SaaS/サブスク銘柄とはSaaS(Software as a Service)とは、ソフトウェアを利用者(クライアント)側に導入するのではなく、提供者(サーバー)側で稼働しているソフトウェアを、インターネット等のネットワ

もっとみる
【悩み中】中小企業診断士を取るべきか

【悩み中】中小企業診断士を取るべきか

こんにちは!仔牛です。

私が参考にさせて頂いている個人投資家さんが中小企業診断士という資格を取得されていることを知りました。

取得することで大きなメリットを得られる一方で、勉強時間は1000時間ほど必要とのこと。迷います…。

① 中小企業診断士とは中小企業診断士とは「日本版MBA」とも称される、経営コンサルタントとして唯一の国家資格です。

試験範囲は、販売、会計、財務、マーケティング、生産

もっとみる
確率論的思考 ~不確実な市場を生き抜く4つの考え方~

確率論的思考 ~不確実な市場を生き抜く4つの考え方~

こんにちは!仔牛です。

投資で勝つ人とはどのような人なのでしょうか。有名な投資家の人と同じ手法でトレードすれば皆が儲かるのでしょうか。

この問いについては一方で正しく、一方では間違っています。

不確実な株式市場において、全ては確率で物事が動いています。複雑な要素が交錯し合って値動きし、その確率の世界において勝ち残った人が現在の有名な投資家となっているのです。

「長期的な視点で試行錯誤を行い

もっとみる

企業型確定拠出年金(企業型DC)の思わぬ落とし穴

こんにちは!仔牛です。

確定拠出年金とは、つみたてNISAと並んで最近よく耳にするワードではないでしょうか。ただ少し内容が複雑であり、それぞれの置かれた立場でも当てはまるケースが違うので注意が必要です。

今回の記事では、私が2年ほど前に何となく始めた確定拠出年金を勉強し直してみた際、思わぬ落とし穴にはまっていた話をさせて頂こうと思います。

① 確定拠出年金とは?まず、現在の日本の年金は3層構

もっとみる

【銘柄分析】新時代の働き方をリードする「ランサーズ株式会社」

こんにちは!仔牛です。

アフターコロナの働き方は一体どのような形になるのでしょうか。

「働き方改革」というテーマでは、副業・専門人財、生産性向上などが話題としてあがっていましたが、コロナショックによってリモートワークやジョブ型雇用などの話題も加わってきていると感じます。

そのような新時代において、フリーランスプラットフォームという業態で新しい働き方を創り上げているのが「ランサーズ株式会社」で

もっとみる
10万円から始める!「小型株集中投資で1億円」

10万円から始める!「小型株集中投資で1億円」

こんにちは!仔牛です。本日は投資本のご紹介をさせていただきます。

資金は少ないが、個別銘柄を自分で調べて、短期的に勝てる確率を高めたい方にお勧めの本です。

基本的に株式投資は、【みつける→買う→売る】の3ステップで構成されますが、本書は特に「みつける」ステップが詳しく書かれており、銘柄選びに注力すれば勝率はグッと高まるのではと感じました。

① 1年以内に株価3倍以上になる株の共通点この記事で

もっとみる
株式投資でホームランを打つために

株式投資でホームランを打つために

こんにちは!仔牛です。

株式投資の銘柄選びはどのように進めていくべきなのでしょうか。行き当たりばったりで良さそうな銘柄を検討してみる。スクリーニング機能を駆使してみるといったところでしょうか。

その前に、私は株式投資で成功するためには重要なステップがあると思います。それが”スタンスを決める”ことです。

野球に例えると、ホームランをかっ飛ばすためには自分に合ったスタンスで構え、しっかり下半身を

もっとみる
【投資はじめてみました】No.9「今度こそは儲けたい!東祥の株を買ってみた」

【投資はじめてみました】No.9「今度こそは儲けたい!東祥の株を買ってみた」

こんにちは!仔牛です。

皆さん、東祥という会社をご存知でしょうか。「健康づくり」をテーマとしホリデイスポーツクラブを運営している愛知県の会社です。フィットネス業界において圧倒的な利益率の高さを出している魅力的な企業になります。

5月11日に決算発表が出まして、自分なりに財務諸表分析を行って投資を行いました。本日はその結果を記事にまとめたいと思います。

① 東祥に投資決定をした3つの理由不動産

もっとみる
【投資学んでみました】No.1「日経新聞ってどうやって読むの?」

【投資学んでみました】No.1「日経新聞ってどうやって読むの?」

こんにちは!仔牛です。

皆さんも一度は「日経新聞読んだ方がいいよ!」と言われたことあるのではないでしょうか?

ただ言われるたび、私も難しそうとか面倒くさいとか思ってきました…。

本日は私が1か月間毎日新聞を読み始めてみて、意識している読み方と新聞を読むメリットをお伝えしていきたいと思います!

① 日経新聞はどう読むの?結論としては、「人によって読み方は違う!」です。

(元も子もないような

もっとみる
【投資本読んでみました】No.4「“マンガでわかる”最強の株【入門】」

【投資本読んでみました】No.4「“マンガでわかる”最強の株【入門】」

こんにちは!仔牛です。

初の株式投資で早速失敗し、自分の力で考え、選択することの大切さを痛感しました。

とはいえ考える材料が全く備わっておりません。(笑)

プライム会員であればダウンロードするだけで読める投資本を読んでいこうと思います!なるべく簡単そうな入門編を…。一歩一歩成長していきたいですね!

「必要なことはこの本にすべて載っている!」

なんと心強い言葉でしょう!早速読み進めていくと

もっとみる
【投資はじめてみました】No.8「Youtuberが紹介していた株を買ってみた」

【投資はじめてみました】No.8「Youtuberが紹介していた株を買ってみた」

こんにちは!仔牛です。

コロナショックで株価が激しく上下している中、初の株式投資を経験し、ありのままの失敗談をお伝えしたいと思います。

「株式投資は自分の力で銘柄選択をする」

「Youtuberは投資の答えではなく、”考え方”を教えてくれる」

大変初歩的ですが、貴重な学びを得ることができました!

①「テーマ株」とは?テーマ株とは、話題の材料に関連する企業の銘柄を「テーマ」として捉える分類

もっとみる
【投資はじめてみました】No.7「仔牛、ついに株式投資に手を出す」

【投資はじめてみました】No.7「仔牛、ついに株式投資に手を出す」

こんにちは!仔牛です。

本を何冊か読んでモチベーションが高まったところで、いよいよ本格的に株式投資を始めてみようと思います。

(とは言っても完全なる初心者ですが…。)

まさに手探り状態でスタートを切ったのですが、株を始める前に、簡単に頭の中を整理してみました。

①株式投資を始める目的何事にも目的意識は大切ですね!

目的① つみたてNISA+αのお金を稼ぐため

つみたてNISAの目的は、

もっとみる
【投資本読んでみました】No.3「バビロン大富豪の教え」

【投資本読んでみました】No.3「バビロン大富豪の教え」

こんにちは!仔牛です。

昨日に引き続き、投資をテーマとした本を読んでみました。

具体的なアクションというよりも、”投資マインドを学ぶ”非常に良いきっかけになったと思います。

お金に関してだけではなく、大切なのは仕事や趣味についても汎用的な「考え方」であると個人的には感じています。

①お金持ちの定義とは?本書は【漫画版】であり、スラスラと一日で読み終えてしましました。

お金持ちとは、お金を

もっとみる
【投資本読んでみました】No.2「金持ち父さん貧乏父さん」

【投資本読んでみました】No.2「金持ち父さん貧乏父さん」

こんにちは!仔牛です。

お金に対する興味関心が高まって来たという方へ。まずは投資本のヒット作から学び、自らの選択肢を広げていきましょう!

「つみたてNISAを始めてみたものの、もう一歩先へ行くためには?」

「どうすれば金持ちになれるの?」

このような私の疑問に、一歩踏み出すための勇気をくれた本です!

①どうすれば真のお金持ちになれるのか?お金に関する勉強は何となく敬遠されてきた学生時代。

もっとみる
【投資はじめてみました】No6「つみたてNISA、もう少しつっこんでみよう。」

【投資はじめてみました】No6「つみたてNISA、もう少しつっこんでみよう。」

こんにちは!仔牛です。

つみたてNISAは年間40万円の上限があります。税金控除をフル活用するためにも、追加投資を検討してみました!

毎月換算すると約3.3万円。携帯料金や保険料などの固定料金の見直し、会社の提携預金に入れていたお金を移し替えることで十分捻出可能な額だと思います。

(つみたてNISAについてはこちらから。)

①現状の振り返りeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 

もっとみる