見出し画像

【投資はじめてみました】No6「つみたてNISA、もう少しつっこんでみよう。」

こんにちは!仔牛です。

つみたてNISAは年間40万円の上限があります。税金控除をフル活用するためにも、追加投資を検討してみました!

毎月換算すると約3.3万円。携帯料金や保険料などの固定料金の見直し、会社の提携預金に入れていたお金を移し替えることで十分捻出可能な額だと思います。

(つみたてNISAについてはこちらから。)


①現状の振り返り

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 毎月一万円 積み立て

上記が私のつみたてNISAの現状です。少ないですよね…。

少し前に「老後2,000万円問題」が話題になりましたが、毎月1万円でも20年間で240万円にしかなりません。現在、私は25歳なので65歳まで続けたとしても480万円です。

画像1

ですが毎月3万円を40年間続けたら、元本だけでも1,440万円になります。運用が順調にいけば2,000万円も見えてきますね!

このような単純計算で毎月3万円のつみたてNISAを始めてみようと思います。今後結婚(できればですが笑)や子育てというライフプランもありますが、この毎月3万円目標はできる限り死守したいところです。

②新たな商品選択と積立設定

やはり新たに商品を選ぶとなるとどうしても迷ってしましますね。こんな時には本に頼るのが一番!

お気に入りの山崎先生の本を読み返してみました。

インデックスファンドは国内と海外を半分ずつ買う

ということでしたので、私は購入していなかった国内のインデックスファンドを選んでみました。

山崎先生の言うとおりに半分ずつ追加投資をしようとしていたのですが、その矢先、この世界的な名著に出会ってしまいました…。

ファクトフルネスの内容と投資戦略をごっちゃに解釈していいか全くわかりませんが、今後のアジアとアフリカの成長は凄まじい。世界経済の勢力図が大きく変わろうとしているという学びを得ることができました。

散々迷った結果、私が積み立て設定をした商品が以下の通りになります。

図1

山崎先生のいう通り、手数料なし・運用コストが安いインデックスファンドを選びましたが、この新興国株式への投資が吉と出るか凶と出るかは全くわかりません…。

一度積立設定をしてもすぐに修正が効くところがつみたてNISAのメリットであると思うので、もし失敗したと思ったときにはすぐに損切りしたいと思います。(笑)

ある程度実績が見えてきましたらまたご報告させていただきます!

明日は、【投資本読んでみました】No.2「金持ち父さん貧乏父さん」について投稿したいと思います。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


最後までお読みいただきありがとうございました! 頂いた資金は、勉強のための投資本購入に充てたいと思います✒️