マガジンのカバー画像

4
運営しているクリエイター

記事一覧

恋を失ったときのココロの変化

恋を失ったときのココロの変化

大好きな彼氏とお別れした。
気持ちの変化を振り返り、悲痛から受容までの4段階あると考えた。

参考文献

今回は失恋を”恋愛が何らかの形で終止符を打たれること”と定義する。

4つの心理段階心理的変化として、4つの段階に分けた。

1.悲痛段階
2.恋慕段階
3.嫌悪段階
4.受容段階

具体的な例を用いて1つずつ詳しく述べていく。

1.悲痛段階一言でいうと喪失感。

すべてがどうでもよくなり、

もっとみる
愛ってなんだろうって20歳が全力で考えた話

愛ってなんだろうって20歳が全力で考えた話

1個上の先輩と1年半付き合い、急に振られて復縁するまでの2カ月間、愛とはなんだと全力で考えた実際の物語

大学生になって初めての彼氏だった1個上の同じ学部の先輩。彼とは、飲み会で仲良くなって付き合うという大学生のあるあるルートで付き合った。頭も良くて面白くて常に輪の中心にいるようなThe人気者の先輩。そんな先輩に可愛がられて幸せだなぁって田舎から上京したばかりのピカピカ1年生の私は感じてた。

もっとみる
初デートの服装はわざとダサくした

初デートの服装はわざとダサくした

これは人生初デートでわざとダサい服装をしていった話。人生初めてのデートは中学1年の時だった。

彼氏は同じクラスでちょっと大人びた、冬にはただ一人、学ランの下にカーディガンを着るような人だった。
席が近くなり仲良くなり、ラインをするようになって1年生の秋ごろに付き合った。
ラインでは盛り上がるのに、いざ対面になると話すことができなくなる。あれは何現象というのだろうか…。どんどん話すのが緊張してしま

もっとみる
”相手を思って”という自己満

”相手を思って”という自己満

先日、大好きな彼氏に別れを告げた。
理由は少しでも私と考えが異なると、強い口調でそれは違うと言ってくることに疲れたからだ。
愛を教えてくれた人、本気で愛した初めての人。

愛してる、だけど。年上だからか。私に常に正当化したがり、優位に立とうとしていた。
こう言ったらこう言うからやめておこう、と我慢の日々はもちろん長くは続かなかった。

相手を傷つけないことを重視する私と、素直に感情をぶつけて傷つけ

もっとみる