マガジンのカバー画像

世界を変えるブログ

186
世界とは一人一人の心です。 見えている世界は、一人一人違う。 違う方向から見れば、世界は違って見える。 すぐに世界は変わります。 悩み、苦しみ、不幸。 笑い、楽しみ、幸福。 全て…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

不幸は人工物

不幸は人工物

今日は・・・

不幸

について・・・(;゚Д゚)

え?(;゚Д゚)
そんな話題?

幸せを考えたら、不幸を考えたくなるもので・・・(^▽^;)


誰でも、不幸にはなりたくないものです。
でも、その不幸は、人が作り出しているもの。
自分自身で作り出しているもの。

だから、なくそうと思えば無くせるものなんですね。

って、簡単に言うなよ~(´゚д゚`)
って、感じですよね。

もっとみる
「人の不幸は蜜の味」って悪いこと?

「人の不幸は蜜の味」って悪いこと?

皆さんは、
誰かの幸せについて、
どう感じますか?

誰かが、幸せそうにしていたら。
誰かが、嬉しそうにしていたら。
誰かが、休みを満喫していたら。

そんな時に、どういう風に思うか?
という事が、実はすごく大事。

という話です。

もし、あなたが、
誰かの幸せ
を見て、

羨ましい。くらいだったらいいけれど、

妬んだり、嫌な気分になったり。
そんな風に思うようであれば、要注意です

もっとみる
結婚が成功する人、しない人。

結婚が成功する人、しない人。

良い天気が続いていると、
どこかに出掛けたくなる。

それが人情。

でも、
何で出かけたくなるんだろう?
って、考えてしまう変な人。
ここにあり・・・(^▽^;)

コロナもありますしね・・・(^▽^;)

良い天気→出掛けたい
となるのは、

『良い天気』→「気持ちがいい。さわやか。」を感じられそう。
→『出掛けたい』→『出掛ける』→「いい気分になる。」

という理由からですよね。

もっとみる
親心③~結婚相手がやばいやつだったらどうする?~「親の経験」

親心③~結婚相手がやばいやつだったらどうする?~「親の経験」

前回、前々回の更に続きで、

もし、娘の連れてきた結婚相手が、
「親にとって、気に入らない相手だったら?」問題。
の続き。

って、勝手に問題にしているのですが・・・。

その理由の中でも、
今日は、
「親の経験」
について。

これにて、娘がどんな男を連れてきても、大賛成シリーズ完結です(‘ω’)ノ

あ、もっと、詳しく、という方は、前回、前々回の「親心シリーズ」を参照してみてください。

もっとみる
親心②~結婚相手がやばいやつだったらどうする?~「親の責任」

親心②~結婚相手がやばいやつだったらどうする?~「親の責任」

前回の続きで、
もし、娘の連れてきた結婚相手が、
「親にとって、気に入らない相手だったら?」問題。
の続き。

前回記事はこちら。

今日は、
「親の責任」
について、書いていこうかなと。
(あくまでも、僕の個人的意見なので・・・。しかも少数派の・・・。
「こんな人もいるんだな」って参考に見て下さい)


親は子供を幸せにする責任がある。
みたいに。言われますよね。

だから、結婚相手も、親

もっとみる