見出し画像

結婚が成功する人、しない人。

良い天気が続いていると、
どこかに出掛けたくなる。
 
それが人情。
 
でも、
何で出かけたくなるんだろう?
って、考えてしまう変な人。
ここにあり・・・(^▽^;)
 
コロナもありますしね・・・(^▽^;)
 
良い天気→出掛けたい
となるのは、
 
『良い天気』→「気持ちがいい。さわやか。」を感じられそう。
→『出掛けたい』→『出掛ける』→「いい気分になる。」
 
という理由からですよね。
 
そうだよな・・・。
・・・・。
 
だったら、『』の部分、
『良い天気。』『出掛けたい。』『出掛ける』を取っ払っちゃって、
 
「気持ちがいい。さわやか。」を感じて→「いい気分になる。」
 
だけ、味わったらいいじゃん。
 
って、思ったりするわけです。
 
あ、ちょっと、変ですよね・・・(^▽^;)。
 
という訳で。
 
今日の話題。
 
今日は、
 
パートナー
 
について。
 
皆さんは、結婚している方は、
奥さん、旦那さんがパートナーとして、
存在していると思います。
 
誰でも、結婚した時には、
この人が最高。一生大事にする。誰よりも好き。世界一好き。
なんて思って、結婚したと思うんです。
 
若いころは、
出来るだけかわいい人と付き合いたいと思ったし、
優しい人が良かったり、一緒にいて楽しいとか、気が合うとか、
そんな風にして、
誰かと誰かを比べて、自分のパートナーを見つけたと思います。


この人が運命の人かも?(*’▽’)
なんて思ったり・・・
もっといい人がいるかも?(*´Д`)
なんて思ったりして・・・(^▽^;)
 
でも・・・。
でもですよ・・・。
 
世の中は、広い。
比較をすれば、上には上がいるし、下もいる。
誰かと誰かを比べれば、いくらでも優れている人がいるという事。
 
パートナーの事を好きな理由を探したら、
いつか、その「好き」は無くなるということです。
誰かと比較している限り、絶対に世界一にはなれない。
 
よく、結婚する時とか、どこが好きだったの?
なんて聞いたりしますが、その好きという気持ちは、
比較をして、良いと思うところなので、
いつかその良いは無くなることになるんです。
 
もし、
「相手のことが好き」という事を理由にして結婚するとしたら、
結婚する理由や根拠があるとしたら、
その理由や根拠が無くなったら、結婚している意味がないですよね?
 
だから、結婚することに、理由や根拠があってはダメなんです。
 
え?何言ってんの?(;゚Д゚)
 
って、感じですよね・・・(^▽^;)
 
正しく言うと、
結婚する理由や根拠を
相手に求めてはいけないという事。
 
この、ニュアンス伝わるかな・・・(^▽^;)
 
 
僕にも妻がいます。

おそらくですが、
世間的に見たら、常識で見たら、
僕と、僕の奥さんの相性は良くないと思います。
僕は、どちらかと言えばやってみて考えるタイプ
奥さんは心配性。趣味も合わない。
好きなものも違う。考え方も違う。
 
ほんと、世間一般から見たら、
相性は悪い方になるんじゃないかな・・・
って思う。
 
でも、僕にとっては、
相性等という、
世間一般の、そういう評価は必要なくて、
 
大事なのは、
僕が幸せに、楽しく過ごすこと。
一緒にいる人が幸せに、楽しく過ごすことだったんです。
 
幸せに、楽しく過ごすために、世間一般の評価が必要なら、
それを利用するのだけれど、
大概、世間一般の評価は、必要ないことが多い。
だから、その評価を取っ払っちゃいました。

相性、良いのかな?悪いのかな?
という世間的判断ではなくて、
 
僕にとって、必要なのは、
最高の奥さん(という条件)ではなくて、
僕が最高の奥さんだと思う事(想い)
だったんですね。
分かるかな~、この感覚・・・(^▽^;)
 
「幸せに、楽しく過ごすこと」という目標を持っている
そんな僕にとっては、
相手の好きな所や嫌いな所もいらないし、僕との相性も必要ないし、
考え方も違っていい、好きなものも違っていい、
僕が最高だと思えば、もう、最高の奥さんになるということ。
 
最初に記載しましたが、
 
『良い天気。』『出掛けたい。』『出掛ける』を取っ払っちゃって、
「気持ちがいい。さわやか。」を感じて→いい気分になる。
 
に繋がることなのですが、
 
『良い天気。』『出掛けたい。』『出掛ける』というような、
外的要因や、自分の欲求に焦点を当てないで。
 
「気持ちがいい。さわやか。」を感じて→いい気分になる。
という、自分の気持ちに焦点を当てたら、いい気分になることしか、
発生しないことになるんです。
 
「最高の奥さんだと想う」→いい気分、幸せになる。
ということ。
 
理屈じゃそうなるけど・・・
そんなの理屈でしょ・・・(=゚ω゚)ノ
 
って思われるかも。
確かにそうなのですが、
 
僕の場合、1回離婚しているので・・・。
同じ間違いを、犯したくないなと思って、
外的要因や、自分の欲求に左右されないように、
意識して過ごすようにしています。
今のところ、奥さんと一緒にいる時間が幸せですし。楽しいし。
 
まあ、そうですよね、
幸せだと思うようにして、楽しく感じているんだから、
それ以外になりようがない。
 
大事なのは、
外的要因や、自分の欲求、他人の欲求ではなくて、
その時、その瞬間の自分の気持ちなんだろうなって思います。
 
人間の一生でいえば、
楽しく過ごせるか?過ごせないか?
というのも、そこなんだろうなって。

パートナーに対して、
キスしたり、抱きしめたり、笑いかけたり
自分が世界一幸せだって想いを表現して
そういう想いが、幸せを作るのかなと思います。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。