マガジンのカバー画像

その他(日常記、体験談など)

38
LGBTQ関連以外の日常記や体験談など
運営しているクリエイター

#洋楽

ゴリマッチョVoのデスコアバンドやはり威圧感が凄い

ゴリマッチョVoのデスコアバンドやはり威圧感が凄い

今年3月にEmmureの来日ツアーで
同行していたバンド
DVRKのEPがリリースされた。

ボーカルのガタイ、
そしてこのブレイクダウン…
好き!
両方大好物ですがな
速攻Spotifyでフォロー。

ってか本来なら彼ら
生で観れてたんだよなぁ…
Emmureの来日公演、体調不良で
行けなかったLoserは私です。
はい。

話を戻します。

DVRK (ダーク)
彼らはフランス出身のデスコアバ

もっとみる
【最近のヘビロテ】ルーツを辿れば自分の”好き”と繋がる面白さ

【最近のヘビロテ】ルーツを辿れば自分の”好き”と繋がる面白さ

久しぶりにCrossfaithの新曲
「God Speed」を聴いたら
かっこよすぎるのなんの

UKユニットのWARGASMとのコラボ。
これは個人的に激アツ過ぎる。
エレクトロコアのCrossfaithと

90s ロックリバイバルのWARGASM

しかも両者パリピ
もうこの時点で絶対失敗するはずない。

今Electric CallboyとBABYMETALの
コラボがバズりまくってるけど

もっとみる
パンクロックシーンでの”クィア”の居場所

パンクロックシーンでの”クィア”の居場所

音楽評論家の記事みたいな
タイトルになっちゃったんだけど
そんな難しい事は書いてないっす

3ヶ月前にアメリカで
巨大なロックフェス
「When We Were Young Festival」
が開催されました。
その中で人気バンド
「PARAMORE」のボーカル
Hayley Williams(ヘイリー・ウィリアムス)が
パンクロックシーンについて語ったMCに
非常に感銘を受けたので
遅れながら

もっとみる
【Keith Wallen】推しメンの新譜が想像以上に良き

【Keith Wallen】推しメンの新譜が想像以上に良き

オルタナティブ・ロックバンド
BREAKING BENJAMINのギタリスト
Keith Wallen

個人的に世界一好きなギタリストであり
最近の最推しアーティストでもある。
そんな彼がソロ作品として
待望の2ndアルバム
「Infinity Now」をリリースした。

いやぁ…これが
期待以上のクオリティで
かなりよかったんですよ。
しかし日本で彼のソロ作品を
聴いているのは
自分だけでは

もっとみる
【DEAD BY APRIL】スウェーデンのイケメンニキ達のアルバムようやくきた

【DEAD BY APRIL】スウェーデンのイケメンニキ達のアルバムようやくきた

スウェーデンの強面マッチョニキ4人組バンド
DEAD BY APRILのアルバムがようやくリリース

いや〜めちゃくちゃ待ったわ。
3年待った。
感想書いてきます。

きっかけはこの1曲2009年にリリースされた
デビューアルバム
「DEAD BY APRIL」

改めて1stジャケ見るとメンバー
めちゃくちゃ変わったな…
名盤。「Losing You」が有名だけど
自分は5曲目の「Erased」

もっとみる
【NEX FEST参戦記録】Part 2. BMTHのライブは現代ロック/メタルシーンの王者の風格を見せつけられた

【NEX FEST参戦記録】Part 2. BMTHのライブは現代ロック/メタルシーンの王者の風格を見せつけられた

11月3日に開催された
NEX FEST参戦記録
今回は主催の
BRING ME THE HORIZONのみの感想を
書いてく

もう1ヶ月経つのに
まだまだ余韻が残っている
いやはや最高のカオスエンターテイメントだった

注)
当日の感情を書き殴ったような
感想記事なので
詳細なライブレポではありません。
そこら辺はご了承を

セトリセトリ完璧すぎる。死んだ

もう幸せすぎて
本気で明日死んでも

もっとみる
NOVELISTS 新ボーカルはまさかの女性。清楚系ヘヴィクイーンの誕生?

NOVELISTS 新ボーカルはまさかの女性。清楚系ヘヴィクイーンの誕生?

フランスのポスト・ハードコアバンド
NOVELISTS

オリジナルメンバーのVocal
マテオが脱退し
新メンバーにトビアスを迎え
活動していた彼ら。
ネットでは「マテオの方がよかった〜」等
一部のファンから
やいのやいの言われてましたが
自分はトビアス加入からの
曲大好きだったんですよね。

*2022年最も注目したアーティストとして
去年記事書いてるので
よければ見てって下さ

もっとみる
世界で1番好きなギタリスト、キース・ウォーレンの魅力を語らせてくれ

世界で1番好きなギタリスト、キース・ウォーレンの魅力を語らせてくれ

突然何の話?ってなるんだけど、自分は
髭メガネのイケメンが大好きだ。

男らしさと知的さの両方味わえる
男性って最高に魅力的じゃないですか

で、いつから自分は髭メガネ男性が
好きになったんだろうと思い返してみたら
この人にたどり着いたんです

BREAKING BENJAMIN
(ブレイキング・ベンジャミン)の
ギタリスト兼シンガーソングライター
Keith Wallen (キース・ウォーレン)

もっとみる
【Nex Fest予習用】 I Prevail セトリ予想、おさえておくべき曲達

【Nex Fest予習用】 I Prevail セトリ予想、おさえておくべき曲達

Nex Festのチケット
ゲットできたぁぁぁぁ!
BMTH、I Prevailを同日に生で観れるとか
現実ですかコレ…

BABY METALとYUNGBLUDもいるとか
「Obey」と「Kingslayer」
絶対やってくれるやん…

今回は I PREVAIL が死ぬほど
大好きな自分が
まだ聴いたことない人向けに

Nex Fest予習用
コレ抑えときゃとりあえず大丈夫!

って曲の紹介し

もっとみる
最近の推し Moodring、Black Mirror、Schitt's Creek

最近の推し Moodring、Black Mirror、Schitt's Creek

久しぶりの投稿

「書きたいネタが無い」
とは逆に
「これ書きたい!」というネタが
溜まっていくが故に
どれから書こうか?
と迷い、放置状態が続く
という本末転倒の状態になってました。

ということで
最近ハマったエンタメを
ほぼ殴り書きのような感じで
書いていく

・【衝撃】Moodringの新曲今自分の中で一番キテるバンド
去年初めて知り、アルバム
「Stargazer(スターゲイザー)」

もっとみる
2022年ベストアーティストTOP 5 第1位

2022年ベストアーティストTOP 5 第1位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

第2位はこちらから

今回は第1位のアーティスト紹介

第1位2022年のベストアーティスト第1位は
「 Novelists FR 」(ノベリスト)です

アーティスト紹介出会いラウドロックポータルサイト「激ロック」の
ツイートで彼らをはじめて知ったのがきっかけ。
アー写を見てビビビっと来たんですよね〜
んで曲を聴いたら見事

もっとみる
2022年ベストアーティストTOP 5 第2位

2022年ベストアーティストTOP 5 第2位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

第3位はこちらから

今回は第2位のアーティスト紹介

第2位2022年のベストアーティスト第2位は
「 I Prevail 」(アイ・プリヴェイル)

アーティスト紹介はい。きました神バンド
海外勢のバンドで自分が
今現在一番大好きなバンド。

彼らを知ったのは去年の2021年
Spotifyのプレイリストで
「Gasol

もっとみる
2022年ベストアーティストTOP 5 第3位

2022年ベストアーティストTOP 5 第3位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

第4位はこちらから

今回は第3位のアーティスト紹介
さっそくいきましょう

第3位2022年のベストアーティスト第3位は
We Came As Romans
(ウィ・ケイム・アズ・ロマンス)

アーティスト紹介アメリカ、ミシガン州で結成された
人気メタルコアバンド。
2010年代のメタルコアシーンを牽引した
バンドのうちの

もっとみる
2022年ベストアーティストTOP 5 第5位

2022年ベストアーティストTOP 5 第5位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

ざっくりとしたまとめは
こちらから

今回は第5位のアーティスト紹介
さっそくいきましょう

アーティスト紹介イケボVocalとガチムチ楽器隊
アメリカ オハイオ州出身の
正統派モダンメタルバンド
ENMY

読み方はエンミィ?エネミー?
最近デビューした新人バンドかつ
まだ爆発的なヒットをしているわけでは
ないので、いかん

もっとみる