見出し画像

2022年ベストアーティストTOP 5 第3位

Spotifyのまとめから
2022年のミュージックを振り返るコーナー

第4位はこちらから

今回は第3位のアーティスト紹介
さっそくいきましょう


第3位

2022年のベストアーティスト第3位は
We Came As Romans
(ウィ・ケイム・アズ・ロマンス)

アーティスト紹介

アメリカ、ミシガン州で結成された
人気メタルコアバンド。
2010年代のメタルコアシーンを牽引した
バンドのうちの一つ。

Kyleについて

アルバム、そして曲について
述べる前にまず言っておきたいこと

シンセサイザー兼クリーンVoである
元メンバーKyle Pavoneが2018年に
オーバードーズ(薬物の過剰摂取)
により亡くなっています。
1990年生まれで自分と同い年の彼、
当時28歳という若さで
突然逝去したニュースは
当時本当に衝撃でした

Kyle Pavone

アルバム

「Darkbloom」

Darkbloom
Plagued
Black Hole
Daggers
Golden
One More Day
Doublespeak
 The Anchor
 Holding The Embers
Promise You

★付きがお気に入り曲

アルバム総評

2010年代カムバックを彷彿させるような
ダブステップサウンドとブレイクダウンで
怒涛のヘヴィネスをぶちかましてくれた
「Daggers」
大、大大好きなニューメタルリフで
ひたすら自分のツボをついた
「Plagued」
思わずシンガロングしたくなる
歌メロの「Black Hole」
など全編通してザックザックの
鋭いヘヴィサウンドと熱いボーカルラインで
文句なしの傑作

初期ではスクリーム(デスボイス)のみの
担当だったヴォーカルDaveも
クリーンパートを完全に歌いこなせているし
またそれが男泣き感MAXのメロディと
相まってグッと心を掴まれる…

 David Stephens

それだけでももう十分称賛できる
クオリティなんだけど、
本作は亡くなったKyleへの
思いが込められた
「One More Day」
「Promise You」

この2曲を外さずして
このアルバムは語れない

ベストソング

Spotifyの2022年統計によると
We Came As Romansの
聴いた曲TOP3は以下の通り

1位:One More Day
2位:不明
3位:不明


*今作はリリースが10月14日
そしてSpotifyの2022年まとめ発表が
12月1日ということで
1曲しかランクインしませんでした…

ベストソングは
「One More Day」

Spotifyにランクインしなかったけど
自分で順位をつけるとしたら

2位:Promise You
3位:Plagued

かな

「One More Day」

1位の「One More Day」
これは初見の時
絶対亡くなったKyleに向けて歌った曲だな
と強く感じていたんだけど
リリックを観るとまさにその通りだった

以下歌詞一部引用

I'm calling your name but you won't come back
名前を呼んでるけど君は帰ってこない
l'd give anything just for one more day
一日でも長くいたい
l'd give anything for one more day with you
もう一日一緒にいられるなら 何だって差し出すよ

One More Day

瞬く間に僕達の世界は奪われた
いつも「大丈夫だ」と言っていたけど
実はどんどん沈んでいってたんだな。
なぜ気付けなかったのか?
もしあと一日、あと一日あれば
何だって差し出すのに

大切な人の心の状態に
気付けなかった自責の念、
亡くなってから瞬く間に
世界が変わった悲痛の叫び…
それらがサビで痛いほど伝わってくる
この曲はMVもアップされてないけど
一番聴きました。

歌詞を通して改めて聴くと本当に切ない
いや切ないという言葉だけでは足りない
悲痛の叫びがココにある…


「Promise You」

「One More Day」が自責の後悔
を歌ったとすれば、アルバムラストの
「Promise You」はKyleとの別れ
を歌った曲だろう
MV全編で生前のKyleの姿が映し出されている同曲
ファンは決して涙なしでは観れないだろう…

And promise you
約束する
I will never stop saying your name
君の名を呼ぶのは決してやめないよ

Promise You

最後に

メンバーの突然死という
これ以上ない悲劇を乗り越え
作り上げた本作「Darkbloom」
本当に素晴らしいアルバムなので
少しでも気になった方は
チェックしてほしいです。

それでは

オススメ曲「Blak Hole」↓









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?