- 運営しているクリエイター
#フリーランスの仕事術
百恵は自分で宇崎竜童に依頼した
「二、三日履いて明日の朝持ってきたら交換してくれますか」
「いえ、それは交換できかねます」
「ホテルの部屋以外では履かないですが明日は交換してくれますか」
「いえ、免税手続きなど済ませてますし、交換できかねます」
「これ(商品を差し出し)だとだいじゅぶですか」
「いえ、どれもだめです」
某百貨店のOn店舗。
サクッと行って、サクッと買おうと思ってきたのだが、これは手強い。
中国人
好きなことで食ってく方法
「好きなことでは食えないよ」
昭和の昔から言われている。
でもぼくはこの25年、好きなことで食ってる。
食ってるどころか、めっちゃ楽しんでる。
体験から、お話します。
そしてこれは「技」として、再現性がある。
3つのステップ。
STEP1;ビジネスモデルを構築する
ビジネスモデルは、言い換えれば、「お金が入ってきて、出ていく循環回路をつくる」。
ぼくは、独立時、次の4つの柱を立て
仕事を作る=お金を作る
ビジネスをする
ということは
お金を作る
お金を回す
ということ。
シングルマザー就労支援NPO法人JW-UPをやってみて、あらためてわかった。
JW-UPは入会金1,000円、年会費1,000円という、「それ、値付けミスやん!」とツッコまれまくっている価格にしたため(笑)、1年に動かす金額がとても小さい。
JOYWOWが一ヶ月に動かす金額のざっと三分の一から四分の一以下。
だからい
Selling the Invisible
歩いていて、ふと目についたお菓子屋さんの貼り紙。
「夏の送料サービスキャンペーン」
さて、これのどこにひっかかったでしょうか。
「サービス」。
意味は
「夏の送料無料キャンペーン」
「無料」を「サービス」という用語で表現しているところに、この会社のマーケティングIQの低さを感じます。全国的にチェーン展開している、大きな会社なんですが、マーケティングIQは低いと見た。
「もうちょっとおまけして
「テレワークだと、サボりたくなりませんか?」
TikTok、YouTube、インスタグラム・・・SNSは「みんなが発信者」というプラットフォームをつくった。それまでは「テレビ・ラジオに出る」「本を出す」「映画に出る」「展覧会に出品する」などできるのはごく一部の人だった。プロフェッショナルな人たち。
さらに、「発信者」にとどまらず、「ファンがつく」「推してくれる人がいる」ようになった。
ただ注意しなければならないのは、このプラットフォームは