伊藤

東京で暮らす女です。ハートが弱くて人生に絶望しがち。何歳になっても海老フライが好き。と…

伊藤

東京で暮らす女です。ハートが弱くて人生に絶望しがち。何歳になっても海老フライが好き。とりあえずビール。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして、伊藤と申します。 私について簡単にお話させていただきます。 私とは◆情報 ・伊藤です ・1991年4月14日生まれ ・静岡県出身、東京都在住 ・私立芸大の舞台…

伊藤
1年前
71

運動不足をどうにかしたい

大学を卒業してから10年。全く笑えないのですが、体重が15kgぐらい増えました。大学生の頃と違って運動をしなくなった上に、コロナ禍による在宅勤務でさらに激太りです。ま…

伊藤
1年前
8

妊活をしているわけでもないのに、イマジナリー我が子の名前や通わせる保育園や小学校や習い事について最近よく考えている。産後の仕事復帰は……でも私は派遣だしな……里帰りしないから親の助けもないわけで……とか頭を抱えて唸っている。我ながら妄想力がだいぶ気持ち悪い。

伊藤
1年前

休日うろうろ話 in 府中

府中市に引っ越してきて1年と少々が経ちました。 府中、めちゃくちゃ良い街!大好き! 東京に来てから練馬区→板橋区→府中市とここが3つ目の街になりますが、できることな…

伊藤
1年前
4

いま使っているスマホを格安SIMに変えるか悩む。大手キャリア、毎月高すぎるのよ。
通信速度の遅さってどのレベル?昼飯時に問題なくPayPayアプリ起動できる?Twitterやインスタのバズツイとかじゃなくて、身近な人の意見を聞きたいなぁ。(けど身近に聞ける人がいない)

伊藤
1年前
2

日経メッセに行ってきました

2/28〜3/3まで東京ビッグサイトにて開催されていた日経メッセに行ってきました。 東京ビッグサイトでの展示会は終了しましたが、オンライン展は3/10までやっているそうで…

伊藤
1年前
2

下の名前いらんなって思ったので、ユーザーネームを名字だけにしました。伊藤です。

自己紹介記事も名前を修正。修正ついでに、好きなラジオ欄に「ぱーてぃーちゃんの絆Nightふぃーばー」を追加。
毎日ラジオ聴いてるせいか耳が痛いので、骨伝導イヤホンが欲しくなってきた。

伊藤
1年前
6

スイーツが待っている日は強くなれる

今日は家にスイーツがある。冷蔵庫の中にケーキがある。戸棚の中にスコーンが置いてある。 スイーツが待っている日は、それだけで自分が最強になれるのです。 先日はバレ…

伊藤
1年前
36

小さな劇団の舞台役者は、チケットノルマを捌かないと生活ができなくなる。だからお客さんを呼ぼうとする。
でも生活にある程度の余裕がある人間じゃないと、観劇には行けない。チケット代という出費は大きい。

この関係性どうにかならんのかな。演劇ってやっぱり大変よな。

伊藤
1年前
3

何の思い入れもない日に入籍してしまったため、結婚記念日が覚えられない。
「二人の休みが合う大安」を選んだ結果がこれだ。

日付だとよく分からないので、SMAPの中居くんの誕生日という覚え方をしています。
そうすればWikipedia先生が教えてくれるから。

伊藤
1年前
1

東京競馬場のここが好き

東京都府中市にあるJRA東京競馬場。週末、私がよく訪れる場所です。 東京開催の時期になると「東京競馬が始まるぞ〜〜!」とうきうきしながら指定席券を買ってしまいます。…

伊藤
1年前
6
自己紹介

自己紹介

はじめまして、伊藤と申します。
私について簡単にお話させていただきます。

私とは◆情報
・伊藤です
・1991年4月14日生まれ
・静岡県出身、東京都在住
・私立芸大の舞台芸術専攻卒
・大学の同級生である夫と2021年に結婚
・正社員→アルバイト→正社員→現在は派遣社員

◆職歴
・コールセンター営業の会社で事務
・Web制作会社で事務
・アプリ開発企業の企画マーケティングチームにてバックオフィ

もっとみる
運動不足をどうにかしたい

運動不足をどうにかしたい

大学を卒業してから10年。全く笑えないのですが、体重が15kgぐらい増えました。大学生の頃と違って運動をしなくなった上に、コロナ禍による在宅勤務でさらに激太りです。まじで笑えん。どう考えても健康管理上良くない。
さすがにまずいぞ。32歳になった今(正確には32歳になる数ヶ月前)、ようやく危機感を持つようになりました。気付くのが遅すぎますが。

ついに健康診断で引っかかったまずいと思ったきっかけは、

もっとみる

妊活をしているわけでもないのに、イマジナリー我が子の名前や通わせる保育園や小学校や習い事について最近よく考えている。産後の仕事復帰は……でも私は派遣だしな……里帰りしないから親の助けもないわけで……とか頭を抱えて唸っている。我ながら妄想力がだいぶ気持ち悪い。

休日うろうろ話 in 府中

休日うろうろ話 in 府中

府中市に引っ越してきて1年と少々が経ちました。
府中、めちゃくちゃ良い街!大好き!
東京に来てから練馬区→板橋区→府中市とここが3つ目の街になりますが、できることならずっと住んでいたいです。

23区内に住んでいた頃は、都会に遊びに行くことが東京暮らしの楽しみ方だと思っていたのですが。今は全く違いまして。休日もずっと府中市内をうろうろしています。(あ、立川にもよく行きます。立川も大好き)
とにかく

もっとみる

いま使っているスマホを格安SIMに変えるか悩む。大手キャリア、毎月高すぎるのよ。
通信速度の遅さってどのレベル?昼飯時に問題なくPayPayアプリ起動できる?Twitterやインスタのバズツイとかじゃなくて、身近な人の意見を聞きたいなぁ。(けど身近に聞ける人がいない)

日経メッセに行ってきました

日経メッセに行ってきました

2/28〜3/3まで東京ビッグサイトにて開催されていた日経メッセに行ってきました。

東京ビッグサイトでの展示会は終了しましたが、オンライン展は3/10までやっているそうです。

見聞を広めるオフラインでの展示会が開催されるのはコロナ禍前ぶりだそうで。派遣先企業も出展しているということもあり、派遣先上司の方が「せっかくの機会だから、見聞を広めるためにも良かったら行ってみない?」と声をかけてください

もっとみる

下の名前いらんなって思ったので、ユーザーネームを名字だけにしました。伊藤です。

自己紹介記事も名前を修正。修正ついでに、好きなラジオ欄に「ぱーてぃーちゃんの絆Nightふぃーばー」を追加。
毎日ラジオ聴いてるせいか耳が痛いので、骨伝導イヤホンが欲しくなってきた。

スイーツが待っている日は強くなれる

スイーツが待っている日は強くなれる

今日は家にスイーツがある。冷蔵庫の中にケーキがある。戸棚の中にスコーンが置いてある。
スイーツが待っている日は、それだけで自分が最強になれるのです。

先日はバレンタインということで、大好きなモナムール清風堂さんでケーキを買いました。夫へのバレンタインプレゼントのつもりでしたが、もちろん自分の分も購入。

美味しいケーキが家で待っている日の私は最強。
普段ならちょっとしたことですぐ不安になって考え

もっとみる

小さな劇団の舞台役者は、チケットノルマを捌かないと生活ができなくなる。だからお客さんを呼ぼうとする。
でも生活にある程度の余裕がある人間じゃないと、観劇には行けない。チケット代という出費は大きい。

この関係性どうにかならんのかな。演劇ってやっぱり大変よな。

何の思い入れもない日に入籍してしまったため、結婚記念日が覚えられない。
「二人の休みが合う大安」を選んだ結果がこれだ。

日付だとよく分からないので、SMAPの中居くんの誕生日という覚え方をしています。
そうすればWikipedia先生が教えてくれるから。

東京競馬場のここが好き

東京競馬場のここが好き

東京都府中市にあるJRA東京競馬場。週末、私がよく訪れる場所です。
東京開催の時期になると「東京競馬が始まるぞ〜〜!」とうきうきしながら指定席券を買ってしまいます。ちなみに座席なしの入場券のみなら200円。激安。

まだ競馬場に行ったことがない皆さま、ぜひ200円の入場券で遊びに行ってみませんか?

女子トイレがとても空いているまずはこれをアピールさせてほしい。いきなりのトイレ話で申し訳ないですが

もっとみる