マガジンのカバー画像

木箱プロジェクト

69
運営しているクリエイター

#ぬか漬け

信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店へ行ってきました!

信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店へ行ってきました!

明日から2日間お世話になる信濃屋食品さんの六本木ヒルズ店へ
お邪魔してきました。

テレビ朝日さんのほぼ隣に位置するところにお店があります。

現在はイベント開催中ということでたくさんの人で賑わっていました。

そしていよいよ、信濃屋食品さんへ。

1Fと2Fが売り場になっていて、
その間を繋ぐエスカレーターの上には
信濃屋さんのこだわりである「木桶」が
展示されていました。

私たちの作るお漬物

もっとみる
ぬか床には一体どのくらいの塩を足したら良いのでしょうか?

ぬか床には一体どのくらいの塩を足したら良いのでしょうか?

以前、ぬか床をだめにする理由の一つに
「塩不足」

がありますと書きました。

すると、

「一体どのくらいを足したら良いのでしょうか?」

という質問をいただきました。

漬かり良くなくなってしまったぬか床でしたら、
ぬか床1kgに対して、概ね大さじ1~2杯くらいは大丈夫と思います。

※塩はできれば、しっとりとしたタイプ(天日塩や並塩など)を
選んでくださいね。

ぬか床をほんの少しつまんで味

もっとみる
ぬか床を毎日混ぜなくてもよくなったワケ。

ぬか床を毎日混ぜなくてもよくなったワケ。

昔からぬか床は毎日混ぜるもの、と言われてきたのに、
なぜ今、「毎日混ぜなくてもいい」のでしょうか?

まず大きな理由に、たくさんの量を漬ける必要がなくなったこと。

以前は家族構成が2〜3世代が当たり前で、
ひと家族の食事の量も多く必要でした。

そのため、ぬか床自体も大きな樽で
毎日、たくさんのぬか漬けを作っていたと思います。

たくさんの野菜を漬けると言うことは
野菜からたくさんの水分が出ます

もっとみる
ぬか床はずっと冷蔵庫で良い?

ぬか床はずっと冷蔵庫で良い?

初めての方におすすめするのが、

「ぬか床は冷蔵庫で保管してください」

です。理由は、

・温度や湿度の変化がない
・低温なので菌たちの活動が緩やか

この環境ならぬかの硬さと塩分だけを注意して
数日〜1週間に1回程度かき混ぜるだけで大丈夫です。

まずは冷蔵庫に保管してぬか漬けを始めることを
オススメします。

ただ、冷蔵庫にずっと保管していると
旨みが薄れてくることがあります。

これは低温

もっとみる
ぬか床を育てていく上でのタブー。

ぬか床を育てていく上でのタブー。

ぬか床は生き物なので、あえて「育てていく」と
書いてみました。

そのぬか床がダメにしてしまうタブーとは。

1.ぬか床が水っぽいまま放置する

何度も使っているうちに野菜の水分がぬか床に出て
水っぽくなってきます。
そうするとぬか床内の空気のバランスが悪くなり
ぬか床内の菌のバランスを崩します。

2.気温の高いところに保管した

室温が30度を超えてくると菌の活動が活発になり
過剰発酵をおこし

もっとみる
ぬか漬けを始めたいあなたへ漬物伝道師からのエール。

ぬか漬けを始めたいあなたへ漬物伝道師からのエール。

ぬか漬けは初めての方でもできるのか?

結論から言うと誰でもできます!

理由はすぐに始められる熟成ぬか床が
販売されているからです。

そのぬか床の中に野菜を入れて一晩、
もしくは数日漬けることでぬか漬けが
出来上がります。

「ぬか床の中に野菜を入れる」

これだけで誰でもぬか漬けを作ることができます。

野菜を入れておく時間ですが、
水分の多いきゅうりは一晩くらい、
ミニトマトのような皮の固

もっとみる
調子のいいぬか床と状態の良くないぬか床。

調子のいいぬか床と状態の良くないぬか床。

私どもの製造する熟成ぬか床には賞味期限を記載
しています。

なので、この賞味期限を過ぎると使えなくなる、

と思われている方もいらっしゃるかも知れません。

実は、そんなことはありません。

日本の法律には塩などの一部の食品を除き、
全ての食品に賞味期限の表示が義務付けられているため、
その法律に則って目安として記載しています。

特にぬか床は手入れをすることで賞味期限に関わらず
利用することが

もっとみる
ぬか漬けライフを楽しむためのご提案。

ぬか漬けライフを楽しむためのご提案。

家でぬか漬けを作る際のルールは
あまり作らないのが私の理論ですが、
これだけは注意しておきたいことを書きたいと思います。

1つ目は香水や洗剤などのにおいのある手でぬか床を
触らないことです。

米ぬか自体がにおいが移りやすいため、
注意してください。
手を洗う際にはしっかりと石鹸を洗い流してくださいね。

2つ目はいろいろなものを入れないことです。

みなさん、それぞれぬか床への思いがあり、

もっとみる
私にとっての「ぬか漬け理論」。

私にとっての「ぬか漬け理論」。

昨年(2022年)5月に宮崎TV局から取材を受けた様子が
ネットにありました。

ぬか漬けにはひとそれぞれのやり方があるとは思います。

ちなみに私の「ぬか漬け理論」とは、

・たくさんのルールをつくらない
・ぬか床の状態によって管理方法をきめる
・ぬか床に入れるだけの簡単調理

などです。

毎日混ぜないといけないとか、
塩もみをしないといけないとか、

本来ならしたほうがよいということを
きま

もっとみる
醸箱プロジェクトへ応援ありがとうございます!

醸箱プロジェクトへ応援ありがとうございます!

今年1月末から3月末ごろまでにチャレンジした
ぬか漬け専用容器「醸箱プロジェクト」が
たくさんの方々の応援で来週11月25日に開催される
MakuakeAward2022にノミネートされています。

年間3000もあるプロジェクトの中から
わずか25プロジェクトのみが選ばれました。

ノミネートされたことはとても光栄でとても嬉しいのは
もちろんですが、

こんなにたくさんの方々が
ぬか漬けに関心が

もっとみる
いろいろな素材をぬか漬けしてみましょう!

いろいろな素材をぬか漬けしてみましょう!

みなさんは、ぬか床に何を漬けていますか?

Yahoo!ニュースより

ランキングを見るとみなさん、さまざまなものを漬けられていますね。

ただ、私流を少しだけ補足をさせてください。

<こんにゃく>
生で食べられるこんにゃく以外は、一旦火を通して冷ましてから糠床に入れてください。
※生で食べられるこんにゃくは生のままで大丈夫です。

<セロリ>
やや小さめのものを選んだ方が食べやすいです。

もっとみる
397/741。

397/741。

冒頭の数字は今年3月末に終了したMakuakeチャレンジ「漬物一筋30年。「失敗しない」を目指したクセになる魔法のぬか漬け、遂にお披露目!」でのリターン品の進捗数です。

応援購入いただいた全741件のうち、今日までに397件のリターン品の発送が本日までにできています。

制作は同じ町内の小田木工所さんにお願いしてて、4月の中旬以降から少しずつ発送してきました。

制作に使うのが特殊な接着剤で、湿

もっとみる
「いやあ。ぬか床って最高ですね」

「いやあ。ぬか床って最高ですね」

3月末で終了したMakuakeでのぬか漬け専用容器「醸箱」プロジェクトで応援購入をしていただいたMさんからメッセージが届きました。

Mさん、実はずっと熟成ぬか床をご愛用していただいている方なのです。

現在は生まれ故郷の宮崎からご両親の出身地であるところで活躍されています。

昨年、高齢のご両親が心配で今の住まいの近くに来てはもらったけれどなかなか自由に外出して楽しむこともできない中、ぬか漬けを

もっとみる
ぬか床のある生活を始めてみませんか?

ぬか床のある生活を始めてみませんか?

先日取材していただいた番組がいよいよ明日が放送日です。

地元UMKテレビ宮崎さんの夕方の番組Super News内の「キニナル」(18:30以降)というコーナーです。

これからの時期におすすめなぬか漬けについてです。

多くの方が

ぬか漬けは難しい、面倒だ、

って思っていると思いますが、以前からお伝えしている通り、実はぬか床に野菜を入れるだけの簡単料理方法の一つです。

味付けをする必要が

もっとみる