【投稿361日目】心の傷を癒す

こんばんは!
今月 何度か行っているお掃除、、
第何弾か忘れましたが
今日もお掃除、やりました!🧹
今回は特に心のお掃除をメインに。
内観…といいましょうか、
新しい年に突入する前に
これまでの印象的な出来事を
ひとつひとつ振り返っていきました。
具体的には
小学○年生という時期から
印象的な出来事を書いていきます。
そして
その出来事に関連する出来事や
その当時の気持ちを素直に書いていきます。
これを繰り返して
その年(○年生)の
思い出の振り返りをしていきます。
自分なりに頑張ったことや
悔しい・ツラいといった
マイナスな感情体験を書いていきました。
中には現実逃避していた感情・気持ちと
再び向き合うことがあり
その時の情景が浮かんできて
同じ感情を再体験することもありました。

今の自分のメンタルや性格が
つくりあげられたであろうキッカケや経験
当時の感情が思い出されてきます。

過去のの自分と周りの環境を振り返り
「今」の自分だからこそ
思えたもの、学べるものがありました。

過去に傷ついた記憶に
自分なりに向き合ってみて
それを「今」の自分が
改めて解釈、意味づけすることで
昔の自分と今の自分を受け入れる、
「あの時があったから今がある」と
前向きに記憶の書き換えをして
また自分の記憶の金庫の奥にしまう、
これからを生きていくために
今 それをやっておこうと思い
今日に至ったわけであります。。

心の記憶の断捨離ってやつでしょうか、、
特にネガティブな記憶は
ケアをせずに心の奥にしまったままでは
どこかしらでブロックがかかったままに…。



優しくも厳しくもできるのは自分だけ。



小さいときの自分を
大きくなった自分が包み込む……
大丈夫だよと声をかけてあげる、、
そんなイメージで。



傷ついた心の記憶整理、、
大人になった自分
成長した今の自分なら
受け入れられる、そんな気がします。




心の記憶の扱いは慎重に。




ということで 今日は この辺で。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#最近の学び

181,351件

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠