マガジンのカバー画像

ぬまちゃん家

20
ぬまちゃん家の日記
運営しているクリエイター

#家族

諏訪へGO!!

諏訪へGO!!

子供の小学校が、創立記念日
父ちゃんお仕事お休み。
そんな偶然が重なった平日。
なかなかお出かけできない我が家にとって、久々のお出かけ。
前日までどこに行くか悩んで悩んで。悩みまくって。
静岡方面。
水族館。
マグロ丼。
そんな計画まで出ましたが。。。
諏訪方面へ行くことに。
私の好きなふらり旅。
特にこれと言って予定も立てずに、いざ出発‼️
途中、蔦屋で本&文房具のウィンドウショッピング。
まだ

もっとみる
happy ひな祭り

happy ひな祭り

今月、3月3日はひな祭り
この日は、私と父ちゃんの結婚記念日でもあります。
11年目に突入して。。。。
色々と考えさせられます。。。
でも、今は「幸せ」です。
これから先、まだまだ色々な壁にぶち当たるかとは思いますが。。。。
色々と乗り越えられていけたらと思います。
父ちゃん、お嬢たち。
家族になって色々と教えてもらいました。
その中で、1番大切に想うことは、
ありがとう。

いつも寄り添ってくれ

もっとみる
お嬢は、お嬢だ!

お嬢は、お嬢だ!

最近思う事。
お嬢たちのイベントで、
席書きがあったり、
陸上の記録会があったり、
絵画のコンテストに応募してみたり。。。。
と、なんだかんだと取り組んでおります。

そんな中、ついつい私は。。。。
お嬢たちにプレッシャーをかけてしまっていた気がします。
やるならば、上を目指してほしい!!
大きな目標を掲げてしまっていたかもしれません。

でも、それって違うよねー。。。
それは、私の目標であって、

もっとみる
バレンタイン

バレンタイン

今日はバレンタイン。
父ちゃんに感謝の気持ちを込めて描いてみた。
チョコは、子供と父ちゃんで作ったチョコケーキ。
美味しかったよ(笑)
父ちゃん、いつもありがとうございます😊

節分

節分

今日は、節分。
朝の登校時に、小2のお嬢が、幼稚園での節分についての思い出を語ってくれた。

歌を歌っている途中に、鬼が登場。
最後まで歌わせてほしかったのに。。。
とか。。。

体育座りをしていたら、思うように立ち上がれず、なかなか逃げれなかった。だから、すぐに逃げられる態勢で座っていた。
とか。。。
園児なりに、色々と思っていたんだなー。

鬼の正体は知っていた。
鬼のお面を被ったおじいさんだ

もっとみる
【とりあえず!やってみよう!!】

【とりあえず!やってみよう!!】

「とりあえず、やってみよう!!」
って、父ちゃんが言った。

頭でっかち。
頭の中でぐちゃぐちゃだったり、整理できていなかったりすると、前進できない私。
noteで、あれやりたい。こんなこともやってみたい。
って事をやってみたけど、うまくいかない。
そりゃそうだ。
だって、やったことないんだもん。
最初から完璧を求めすぎているのかも。
とりあえずやってみないと。

初めての事って、自信がないし、発

もっとみる
スタンプラリー

スタンプラリー

お出かけの最中に偶然見つけたスタンプラリー。
何気なく始めたけど、途中から夢中になりました。
普段行く機会のない場所。素通りしていた場所。
これを機に、いい体験、楽しい場所を開拓することができました。
そして、また改めてじっくり訪れたいと思いました。
そして、景品も素晴らしい‼️
そんな、ぬまちゃん家のイベントでした。
お付き合いいただいた父ちゃん‼️
ありがとうございました😊
楽しかったよ。

図工の材料

図工の材料

今日は、9月28日。
お嬢に言われた。
図工で使うから、9月30日の朝までに、この材料が欲しい。
・カップラーメンのカップ3つ
・トイレットペーパーの芯
・大きなカレンダーの紙2枚

わぉ‼️
カレンダー2枚‼️
ちょっとフライングして、9月のカレンダーを取ってしまうか❓
でも、一枚足りない。。。
じぃちゃんの部屋に、過去のカレンダー発見!!
よしっ‼️フライングなしで、2枚ゲットできました。

もっとみる
明日は、10歳のお誕生日

明日は、10歳のお誕生日

明日、お嬢、10歳のお誕生日。
ついに二桁に突入かぁ〜。
私が、イベントごとに絵を描いたりするのも10年目に突入。

毎日、毎日一緒にいて、

お嬢を抱っこして、
体が大きくなったなー
重くなったなー
とか、

食事している姿を見て、
上手に食べれるようになったなぁー
とか、
毎日毎日、成長していく姿を見ては、感動している私です。

これからも日々の成長を楽しみに!
そして、私も娘達に色々と教えて

もっとみる
ぬまちゃん一家で始めたこと

ぬまちゃん一家で始めたこと

最近、家族で始めたことがあります。
それは、腹筋!!
子どもの体力測定の項目に腹筋がありました。
もともと、腹筋が弱いお姉ちゃん。
5回もやっとなのに、目標回数13回!?( ゚Д゚)に設定してあった。
しかも、13回は学年での最低目標でした。
みんな結構やるのね。。。
そんなこんなんで、運動不足を感じる我が家は、みんなで「15回」~スタート。
とりあえず、一年間目標に私は定めてみた。
一年後、みん

もっとみる
㊗️10周年 & ひな祭り

㊗️10周年 & ひな祭り

2022年の今年。
3月3日は、ひな祭り&結婚10周年でした。

めでたい!!

父ちゃん、いつも暖かく見守っていただき、ありがとうございます。

お嬢達。
いつも母ちゃんや父ちゃんを愛してくれてありがとうございます😊

私も、父ちゃん、お嬢達を愛しているよ。
とっても。

結婚してから、続けている事。
絵心ない私ですが。。。
ぶきっちょな私ですが。。。。
気持ちを表現したくて、イベントある毎に

もっとみる
お嬢の夢ボックス🧰

お嬢の夢ボックス🧰

突然、お嬢が教えてくれた。
『私の頭の中には、夢ボックス🧰があるの』

年少の頃からあったみたい。
現在小学3年生。

夢ボックスには、怖い夢を見ないようにするために、楽しいことがいっぱい詰まっているみたい。

やりたい事
なりたい事
好きな事とか

そして、それを自分の好きな物語にして想像して眠りにつくらしい。

そうすると、100%ではないけど、怖い夢を見ないとか。。。

約6年間経った今、

もっとみる
プラス(⤴⤴)の言葉で、ハッピーな気持ち(⤴⤴⤴)になった話

プラス(⤴⤴)の言葉で、ハッピーな気持ち(⤴⤴⤴)になった話

ちょっと前に家族で久々のお出かけ。
子供達が楽しく過ごせるように、家族でプランを考えた。
久々のお出かけに、子供達もとっても嬉しそう。
《予定》
①パークで遊ぶ
 ・エコバックを作ったりゲーム体験したり
 ・昼食は、とうちゃんおにぎりを食べる
 ・アスレチックで遊ぶ
②タピオカミルクティーを堪能する
③夕食、ばぁちゃんと一緒に久々の外食

しかし。。。。

《現実》
アスレチック休業中の看板∑(゚

もっとみる