マガジンのカバー画像

夫婦や家事育児についての考えを述べていく

夫婦の悩みの相談が多いので、noteでは夫婦に焦点をあてたことを書いています。また夫婦のことを語る上で家事育児のことは外せないので、家事育児についてのことも書いています。
月額880円で購読月の有料noteが全て読めるようになります。 ※購読開始月以前のバックナンバーは…
¥880 / 月
運営しているクリエイター

#育児

母親と父親で育児に対する認識が何故違うのか

母親と父親で育児に対する認識が何故違うのか

部下に置き換えてみたシリーズなど、最近育児のことにも力を入れて発信していますが、徐々に男性からも反応されるようになり時代の変化を感じています。俺がSNSを始めた頃はこういう反応を来れる男性は皆無でしたし、そもそも育児について発信している男性自体がほとんどいなかったですからね。本当に時代は変わって来たなと思います。
そんな中たまに「うちはそんなことない」という反応をくれる方がいます。まぁ子どもの性格

もっとみる
noteでしか語らない話14

noteでしか語らない話14

◆【漫画】肉の解凍を忘れた時に取る行動はこれ【家事】

家事は毎日やるものだからハプニングも日常茶飯事だ。そんな時の対処法を考えておくと楽である。

▼Instagram

◆【漫画】子どもが風邪で休んだ時の主婦の苦労【育児】

子どもの回復力は凄まじい…

▼Instagram

★後述の有料部分で今回の動画の裏話や掘り下げを書いています!★
スキや購読者の方はコメントもしてもらえると嬉しいです

もっとみる
noteでしか語らない話13

noteでしか語らない話13

~目次~①YouTubeの裏話・掘り下げ
◆【漫画】怒らず子どもを叱ることはできるのか?【育児】
◆【漫画】落とし物の預け先に子どもが選んだ場所が意外【育児】
②日本の夫の家事育児参加時間が微増なのは本当か
◆日本は父親の参加可能時間がそもそも少ない
◆日本の育休取得率の異常な低さ
◆里帰り出産の弊害
◆親に依存する家庭が多いのも問題なのかもしれない
◆家庭的な父親は絶対に増えている
③シュフがS

もっとみる
noteでしか語らない話10

noteでしか語らない話10

~目次~①やろうと思ったら即やらなければいけない理由
◆ブログを始めた時
・あと数か月遅かったら今頃SNSに俺はいなかっただろう
◆Instagramへ漫画の投稿を始めた時
・あと半年遅かったら俺は多くの漫画アカの中に埋もれていた
◆YouTubeに初めて動画を投稿した時
・もっと早く始めれば良かったと猛烈に後悔した
②YouTube漫画動画の裏話
◆子育てを部下に置き換えたら想像以上にカオス

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話8

ブログでは語ってこなかった話8

緊急事態宣言の延長が決まり、まだまだ普段通りには戻れそうにない日が続く。ゴールデンウィークさえ凌げば日常が返ってくる!と思っていたが、子どもの休校ももう三か月目に突入してしまった。
人に会わない生活が続くが、長女は友達と会えなくても毎日LINEで話しているし、次女も従姉妹や親戚と毎日顔を見ながら連絡を取り合っている。声だけでなく、相手の顔が見えるというのはやはり違う。
コロナが流行ったのがオンライ

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話7

ブログでは語ってこなかった話7

ゴールデンウィーク真っただ中、皆様いかがお過ごしだろうか。我が家は変わらず自宅に缶詰だ。完全自粛ではそろそろストレスが溜まり始めるのも事実である。そしてこれは我が家に限った話ではないだろう。
また辛いのは今年祝い事やイベントがあった人達だ。特に今年卒業だった学生や、今年結婚式を挙げる予定だった人たちなどは本当に気の毒である…
俺の周りにも今年挙式予定だったが中止、もしくは親族のみで行うなど、苦渋の

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話6

ブログでは語ってこなかった話6

いよいよあと10日で諸々の自粛要請が解除される予定だ。経済的には早く解除して欲しいと思う業種も多々あるだろうが、子を持つ親としては正直まだ自粛は解除しないで欲しい思いもある。
学校が再開されることで学校がクラスター化して生徒が感染し、さらに保護者にまで感染したら。家族で同じ病院に入院したとしても、子どもが軽症だったりして早期に退院になった場合、子ども達の世話は誰がするのか?また祖父母やほとんどの親

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話3

ブログでは語ってこなかった話3

3月は月曜日が5回あったので、2週間ぶりの更新となる。ブログでは語ってこなかった話、早くも3回目。今回から俺がやっている仕事について具体的なことも書いていこうと思う。
初めてブログを書いた時からもう4年も経ったが、男が家事育児のことをひたすら語るという珍しい内容のだったためか拙いながらも読んでくれる人は徐々に増えていった。そしてそんなブログが今では日々数万人が読むまでに成長したのだから、継続は力な

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話2

ブログでは語ってこなかった話2

noteの方向を転換してから2回目の更新。1回目は主に自分の生活スタイルだけを書いたけど、今後は自分が普段している仕事のことも併せて書いていこうと思っている。
俺が普段どのようなことをしているのか聞きたいという質問には、どんな仕事をしているのか・どれくらい収入があるのかということも知りたいということも含まれていると思う。もしかしたらこっちの比重が大きいのかもしれない。
また見てくれている方の中には

もっとみる
ブログでは語ってこなかった話1

ブログでは語ってこなかった話1

皆様こんにちは。3月も半ばになりましたがいかがお過ごしでしょうか?まずちょっとお知らせというか、今後のnoteの方向性の話をさせていただこうかと思います。

定期購読マガジンを始めてから何度か言われていることなんですが、

家事育児などの考えはブログやTwitterでわかるので、noteではむしろ普段どんな生活をしているのかなど生活面の話が聞きたい

という意見をいただくようになりました。言われて

もっとみる

スマホネイティブ世代でない親が悩む、子どもにスマホは何歳から問題

子どもとスマホに関する話をする前にまず言っておきたいのが、このご時世スマホを持たずに生きることは不可能だということ。
自分の生活を振り返ってみても、朝起きてSNSの確認から始まり、家族との連絡、知らない場所に行くことになればナビを利用するし、暇つぶしのゲームや漫画から仕事の連絡、写真や動画を撮影したり、友達との会話や勉強などなど……本当に全てがスマホなしでは捗らない。とりあえずスマホがあれば生きて

もっとみる

育児に関わっているか関わっていないかは衛生意識に現れる件

先日外出した時のこと。出先でコンビニのトイレに入ったのだが、とにかく早く離れたくて仕方なかった。育児主担当という家族の健康管理をする立場になり、衛生意識が強くなってからというもの、不特定多数の人が利用するトイレなどがとても苦手になったのだ。

だがふと、サラリーマン時代の俺も同じような感覚だっただろうかと考えた。…今ほど徹底していなかったように思う。
思えば男は普通にしていても女性より「不潔」とさ

もっとみる

なぜ自分の時間を作らなければならないのか?について考えたことと、日々の料理との向き合い方

独身だった知人の結婚ラッシュが続く。
10歳年下の女性と結婚する友人、長年職場で共闘した同僚とゴールを迎える知人、子供を持ち婚姻歴のある女性と結婚する友人(なぜか自分の周りには結構多い)、それぞれとても幸せそうな顔をしている。
一方で悩みが尽きないのが結婚して数年たった友人たちだ。
思い通りにならない育児についてだったり、仕事のことであったり、これからの働き方について悩む友人たちをみて思うことは、

もっとみる

久々の帰省で感じた東京と地方の子育て環境の違い

今回の年末年始は子どもからの強い要望もあって、約2年ぶりに地元に帰省した。帰省シーズンの度に地元に戻っていたころは「帰って来た」という感覚が強かったが、2年ぶりの今回は旅行に近い感覚だった。そして旅行に近い感覚で見る地元、いわゆる「地方」は以前とは違うように見えた。それを今回書こうと思う。

~目次~①約2年ぶりの帰省で目の当たりにした地方の現状
②地方の過疎化がヤベーナ
③人がいないため子どもの

もっとみる