KATARU

緑あふれる田舎で事業スタート! ペットの遺影をメインにグラフィックデザインや写真関係な…

KATARU

緑あふれる田舎で事業スタート! ペットの遺影をメインにグラフィックデザインや写真関係などの活動を始めます とにかく自分たちが楽しむこと!そして【語り合う】ことを大切にしています。 願望は犬猫の居るオフィスをつくること!

マガジン

  • トッピーのデザイン修行記録

記事一覧

ド素人がSTUDIOでWEBサイトを作った話

初めましてアニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。 先日、メンタリストのDaiGoさんがYouTubeで「マインクラフトをすると想像力がアップしクリエイテ…

KATARU
3年前
9

[アニマルコミュニケーション]ってナニ?

初めましてアニマルコミュニケーターのトッピーです。 遺影写真加工業兼デザイナーのけーらんと二人で、遺影写真とアニマルコミュニケーションで亡くなったペットの声を聞…

KATARU
4年前
6

「この写真いいね」と君が言ったから7月7日はKATARU記念日

はじめまして、滋賀でペット遺影写真加工とデザインをしています「けーらん」です。 タイトルから若い子おいてけぼりですいません(笑) 今日はとても嬉しい事がありまし…

KATARU
4年前
14

KATARUロゴ作ってもらったのでみてほしい。

はじめまして!滋賀の田舎で遺影写真加工業兼デザイナーをしていますけーらんと言います。 いきなりの宣伝になってすみません!2020年6月よりペット遺影写真加工のKATARU…

KATARU
4年前
15

やっと!『かたる写真』完成しました。

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。 毎日、毎日illustratorに遊ばれているだけではございません。 やっと本業の【KATARUペット遺影写真】のショ…

KATARU
4年前
9

世界の中心に全てを集める

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー 生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。 今回はマガジン【トッピーのデザイン修行記録】のヘッダー制作に挑戦です…

KATARU
4年前
2

データ消えるとか この世の終わりだお

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー 生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。 (練習を兼ねて記事のヘッダーを制作。完成間近で消えてしまい、この世の…

KATARU
4年前
2

ヨコモジワカリマセン

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー 生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。 (最近【おぶじぇくと】という単語を覚えました。) ↓今回はトッピーが…

KATARU
4年前
2

ペンツールにもてあそばれる

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー 生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です (触り始めて約2週間やっとコピペのショートカット出来るようになった) 教…

KATARU
4年前
3

画伯もっとテンション上げていこうよ

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー 生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中 教えてけーらん先生!で前回は画伯っぷりを発揮したネコのイラスト お次はイヌ…

KATARU
4年前
3

嘘だろ…まさかの無音配信( ᐛ👐)パァ

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。 現在、デザイナーのけーらん先生に教えてもらいAdobe illustratorを猛特訓です。 8日の月曜日、教えてもら…

KATARU
4年前
1

初めてのillustrator頭から煙が出ました。

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。 トッピーは休日に犬猫の保護ボランティアをしています。 今まで自己流で保護猫達の家族を募集するチラシを…

KATARU
4年前
2

友達100人できるかな

多くの人と語りたい!外に飛び出し友達探しへ 早速たくさんの友達ができました! 気温30度、毎日のように走り回りいい汗かいています。 外に飛び出ることで、また新たな…

KATARU
4年前
3

はじめまして

滋賀県こにゃん市、緑あふれる田舎で 地域に根差した事業をスタート! ペットの遺影をメインにグラフィックデザインや写真関係などの活動を 始めます 。願望は犬猫の居る…

KATARU
4年前
12
ド素人がSTUDIOでWEBサイトを作った話

ド素人がSTUDIOでWEBサイトを作った話

初めましてアニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。
先日、メンタリストのDaiGoさんがYouTubeで「マインクラフトをすると想像力がアップしクリエイティビティが上がるよ」と言っていたので、マインクラフト頑張ることにしました。(←仕事して笑 byけーらん)

STUDIOでWebサイト作ってみた。さあ、ここからが今日の話の本番です。
KATARUを始めてひと月くらいでペット遺影

もっとみる
[アニマルコミュニケーション]ってナニ?

[アニマルコミュニケーション]ってナニ?

初めましてアニマルコミュニケーターのトッピーです。

遺影写真加工業兼デザイナーのけーらんと二人で、遺影写真とアニマルコミュニケーションで亡くなったペットの声を聞きそれを手紙にする、新しい形のペットの遺影写真「かたる写真」をKATARUという屋号で制作しています。

そもそも[アニマルコミュニケーション]ってナニ?
まずはアニマルコミュニケーション(以下AC)という言葉がまだ一般的に知られていない

もっとみる
「この写真いいね」と君が言ったから7月7日はKATARU記念日

「この写真いいね」と君が言ったから7月7日はKATARU記念日

はじめまして、滋賀でペット遺影写真加工とデザインをしています「けーらん」です。

タイトルから若い子おいてけぼりですいません(笑)

今日はとても嬉しい事がありました!『かたる写真』がWEB ショップを公開してからはじめて売れました〜!!!ありがとうございますm(_ _)m
(ご購入くださった方はトッピー氏が以前に一度アニマルコミュニケーションをさせていただいた方です)。

もうそりゃ嬉しくて二人

もっとみる
KATARUロゴ作ってもらったのでみてほしい。

KATARUロゴ作ってもらったのでみてほしい。

はじめまして!滋賀の田舎で遺影写真加工業兼デザイナーをしていますけーらんと言います。

いきなりの宣伝になってすみません!2020年6月よりペット遺影写真加工のKATARUを幼馴染のトッピー氏と一緒にはじめました。

新しい事を初める時ってロゴほしくなりませんか?
私何でも初める時は形から入るタイプなんです。ロゴ作るとテンション上がるんですよね。だからまずはロゴから作ろう!という話になりました。

もっとみる
やっと!『かたる写真』完成しました。

やっと!『かたる写真』完成しました。

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。
毎日、毎日illustratorに遊ばれているだけではございません。
やっと本業の【KATARUペット遺影写真】のショップが完成しました!
(デザイナーのけーらんが9割以上頑張ってくれました。感謝ですm(_ _)m)

まだwebサイトもなく、商品も1つしかなく、ショップ制作もぎこちない(オカシイところありましたら教えて下さい)ですが、と

もっとみる
世界の中心に全てを集める

世界の中心に全てを集める

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー
生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。

今回はマガジン【トッピーのデザイン修行記録】のヘッダー制作に挑戦です。

ググりながら、半日かけての制作、ゾーン(集中)に入ると休憩もトイレも忘れてぶっ通しになってしまいます。
今回のこだわりポイントはメガネ!

んじゃぁ、画像をアップで、衝撃。1280 px×216pxの細長さよ!

もっとみる
データ消えるとか この世の終わりだお

データ消えるとか この世の終わりだお

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー
生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。
(練習を兼ねて記事のヘッダーを制作。完成間近で消えてしまい、この世の終わりかのように凹みました_:(´ཀ`」 ∠):_)

今回はIllustratorを使ってまだ使ったことのないツールの使い方を覚えましょう!

https://youtu.be/KoMod9wbupM

面白そうなツー

もっとみる
ヨコモジワカリマセン

ヨコモジワカリマセン

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー
生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です。
(最近【おぶじぇくと】という単語を覚えました。)

↓今回はトッピーがチラシ作りに挑戦のダラダラと長い動画です↓
(1時間50分ほど飛ばして見ていただいた方が参考になります)

https://youtu.be/DUJo6fhRkqs
(YouTubeがちゃんと貼れるときと、貼れないとき

もっとみる
ペンツールにもてあそばれる

ペンツールにもてあそばれる

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー
生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中です
(触り始めて約2週間やっとコピペのショートカット出来るようになった)

教えてけーらん先生!今回はペンツールの使い方の勉強。
↓ 他のお絵かきソフトのペンツールと違ってコレがまーくせ者でした ↓

お手本を見ていると、出来そうな気がしてくるんですけどね・・・。
いざやってみると、ま~ まと

もっとみる
画伯もっとテンション上げていこうよ

画伯もっとテンション上げていこうよ

PC初心者・デザイナー見習いのトッピー
生まれて初めてAdobe illustratorなるものに挑戦中

教えてけーらん先生!で前回は画伯っぷりを発揮したネコのイラスト
お次はイヌのイラストに挑戦です。もちろんYouTubeで生配信しながら。
もちろん私は空回ってます。
前回の生配信張り切ってめっっちゃ喋ったのに、まさかまさかの約1時間の無音配信になってしまった。

今回は無音にならないように配

もっとみる
嘘だろ…まさかの無音配信( ᐛ👐)パァ

嘘だろ…まさかの無音配信( ᐛ👐)パァ

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。

現在、デザイナーのけーらん先生に教えてもらいAdobe illustratorを猛特訓です。

8日の月曜日、教えてもらう様子をYouTubeで生配信に挑戦しました。(配信のアーカイブは↑こちらです)

相も変わらず私は空回りしてました。
悪戦苦闘して、ヘッダーの画像がなんとか形になった「ネコ」です。
使いこなせると仕事が速くできるので

もっとみる
初めてのillustrator頭から煙が出ました。

初めてのillustrator頭から煙が出ました。

アニマルコミュニケーター兼デザイナー見習いのトッピーです。

トッピーは休日に犬猫の保護ボランティアをしています。
今まで自己流で保護猫達の家族を募集するチラシを制作していました。

パソコン初心者でコピペも右クリックでするくらい。生まれて初めてadobePhotoshopやillustratorを触ります。プロのけーらん氏にご指導いただけるということで、「チラシを作りたいです!」とお願いしました

もっとみる
友達100人できるかな

友達100人できるかな

多くの人と語りたい!外に飛び出し友達探しへ

早速たくさんの友達ができました!

気温30度、毎日のように走り回りいい汗かいています。
外に飛び出ることで、また新たなアイデアが湧いてきます。ワクワクした気持ちが止まりませんが、まずは目の前のことをコツコツとです。

はじめまして

はじめまして

滋賀県こにゃん市、緑あふれる田舎で 地域に根差した事業をスタート!
ペットの遺影をメインにグラフィックデザインや写真関係などの活動を
始めます 。願望は犬猫の居るオフィスをつくること!

左の眼鏡はけーらん、クリエイターです。
右の眼鏡はトッピー、アニマルコミュニケーター。
よく「似ているね」と言われます、二人とも7月生まれなのですが性格
は真逆なんです。
左の眼鏡のけーらんは とにかく面白い楽

もっとみる